【ワシントン時事】トランプ米大統領は6日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮がミサイル発射場の復旧を進めていると伝えられたことについて、「もしそうなら、非常に失望する」と表明した。
ただ、「まだ初期段階のリポートだ」とも述べ、北朝鮮側の真意を見極める必要があるという考えを示した。
韓国各紙によると、韓国の情報機関、国家情報院は5日、北朝鮮北西部・東倉里のミサイル発射場で、撤去した施設の一部を復旧する動きを把握したと報告。
米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)も、2日の人工衛星写真を基に、同発射場の復旧が進んでいると分析した。
ベトナム・ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談が不調に終わったことを受け、北朝鮮側がミサイル開発再開の動きを見せて、けん制している可能性もある。CSISは北朝鮮が「(米国に屈しない)決意を示そうとしているかもしれない」と警鐘を鳴らした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000006-jij-n_ame
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
アメリカさんは失望し続けて早や何年になるのかな???
アメリカさんは失望し続けて早や何年になるのかな???
2.
これが
北朝鮮ですから。
これが
北朝鮮ですから。
3.
日本なら、遺憾の意で止まる。
しかし、米国の場合ためらいなどなく、攻撃してきた事実がある。
これは日本人の感覚では、今後の予測はできないかなと思う。
.
日本なら、遺憾の意で止まる。
しかし、米国の場合ためらいなどなく、攻撃してきた事実がある。
これは日本人の感覚では、今後の予測はできないかなと思う。
.
4.
さ、発射場を爆破攻撃するいいタイミングになりました。
さ、発射場を爆破攻撃するいいタイミングになりました。
5.
どこかの偉い人みたいに失望や遺憾で終わらせておいて、日韓にまた高い武器を売り捌くのかな。
どこかの偉い人みたいに失望や遺憾で終わらせておいて、日韓にまた高い武器を売り捌くのかな。
6.
もう制裁だけでは無理でしょ
もう制裁だけでは無理でしょ
7.
柄に無くヨイショコメントしたから舐められました。
10㎝のシークレットシュ―ズの背伸び相手すら抑え込めない。
ミサイルを撃ち込む話もハッタリ同志でした。
柄に無くヨイショコメントしたから舐められました。
10㎝のシークレットシュ―ズの背伸び相手すら抑え込めない。
ミサイルを撃ち込む話もハッタリ同志でした。
8.
朝鮮を信じる者は騙される…。
これが、世界共通語になっただけだよ…。
朝鮮を信じる者は騙される…。
これが、世界共通語になっただけだよ…。
9.
おっぱじまるぞこれ。
おっぱじまるぞこれ。
10.
トランプ大統領におかれては、ポジティブなお勘定の在り方まで頂戴した心地。
有り難い事と思い居ります。
トランプ大統領におかれては、ポジティブなお勘定の在り方まで頂戴した心地。
有り難い事と思い居ります。
歴史的因縁。
しかも核兵器時代の経緯なる遺物。
本当に難しい事と。
時代は、AIの活躍が切なる期待さるる頃ですが。
同時に、蔓延らなければ ハビコラナケレバ良いのにと心配事になりつつあるも事実でありましょう。
どうか。
善なるものどもが、必ずや大勢を占め、且つ勝ちを得ますように。
願います。
11.
トランプさんよ、これだけ コケにされたんだよ。
制裁の倍返しくらいに言ったらどうよ。
この男、どうも白人主義者だけど、商売では有色人種とは取引する。
しかし、有色人種とは倍の利益を求める。 これが本質の男かな。
だから、安倍さんも 相手にはされてない、
安倍さんの工場7つ作るって(勝手に言ってる。。)に対し、
もっと作れってトランプ、さあ安倍さん あと何個作るの?
トランプさんよ、これだけ コケにされたんだよ。
制裁の倍返しくらいに言ったらどうよ。
この男、どうも白人主義者だけど、商売では有色人種とは取引する。
しかし、有色人種とは倍の利益を求める。 これが本質の男かな。
だから、安倍さんも 相手にはされてない、
安倍さんの工場7つ作るって(勝手に言ってる。。)に対し、
もっと作れってトランプ、さあ安倍さん あと何個作るの?
12.
斬首作戦あるのみ
斬首作戦あるのみ
13.
非常に失望する程の期待は持っていなかっただろうに。
北に対する世論を誘導するには丁度いいけど少しあからさま過ぎな気もする。
非常に失望する程の期待は持っていなかっただろうに。
北に対する世論を誘導するには丁度いいけど少しあからさま過ぎな気もする。
14.
本気で言ってるなら支持率下がる。
相手が約束を守ったこと有るか?
本気で言ってるなら支持率下がる。
相手が約束を守ったこと有るか?
15.
もう一斉攻撃で短期決着しかないでしょう。
もう一斉攻撃で短期決着しかないでしょう。
スポンサーリンク
16.
交渉が決裂していなくても発射場復旧はしたと思います。約束なんぞ何の役にもたたないのが、南北朝鮮の常識ですから。
交渉が決裂していなくても発射場復旧はしたと思います。約束なんぞ何の役にもたたないのが、南北朝鮮の常識ですから。
17.
うける~!トランプの日本に対する手のひら返し、自身もされてみて気分はどうかね?
うける~!トランプの日本に対する手のひら返し、自身もされてみて気分はどうかね?
18.
やってる事は筒抜けなのにね (笑)
せいぜいスパイの粛清に大慌てなんだろうな。
どこまでも悲惨だね、あの半島はw
やってる事は筒抜けなのにね (笑)
せいぜいスパイの粛清に大慌てなんだろうな。
どこまでも悲惨だね、あの半島はw
19.
嘘つきだからなー
嘘つきだからなー
20.
こんなの誰が考えても分かりきっていたことですね。
もし、北朝鮮が何らかの被害を他国に(日本を含む)
与えた場合は北、(応援した南も含む)を殲滅するしかないのでは。。それくらい酷い。。
こんなの誰が考えても分かりきっていたことですね。
もし、北朝鮮が何らかの被害を他国に(日本を含む)
与えた場合は北、(応援した南も含む)を殲滅するしかないのでは。。それくらい酷い。。
21.
最後はB52の出番になる。
最後はB52の出番になる。
22.
ほう、じゃあ制裁強化しましょうねえ。
制裁効いてるの会談でバレちゃってますからねえ。
ほう、じゃあ制裁強化しましょうねえ。
制裁効いてるの会談でバレちゃってますからねえ。
23.
本当に失望したのかわからない。アメリカの探査部門はとっくに分かっていた筈、パフォーマンスに過ぎない。ロシアはINF脱退で動きが見えてきた。アメリカも、もう小さな北を相手にいつまでもごちゃごちゃやっている場合ではない。西側結束強化とその軍拡を進めるであろう。愈々日本も核保有か?憲法があっても自国防衛が表向きなら可能である。
本当に失望したのかわからない。アメリカの探査部門はとっくに分かっていた筈、パフォーマンスに過ぎない。ロシアはINF脱退で動きが見えてきた。アメリカも、もう小さな北を相手にいつまでもごちゃごちゃやっている場合ではない。西側結束強化とその軍拡を進めるであろう。愈々日本も核保有か?憲法があっても自国防衛が表向きなら可能である。
24.
蓋を開ければこれまでどうりの行動パターン。
その恐ろしくも愚作をどの様になし得るかに躍起な北。
蓋を開ければこれまでどうりの行動パターン。
その恐ろしくも愚作をどの様になし得るかに躍起な北。
同じ時間稼ぎをこれ以上許してはいけない。
制裁継続は当然だが、その先の追い詰め方は難しい舵取りになるよ。きっと。
そこで邪魔なのは、問題定義の大きな中国やロシアではなく、頭のおかしい韓国になるだろうね。
25.
いつまで振り回されてるんだよ。さっさと制裁しろよ。
いつまで振り回されてるんだよ。さっさと制裁しろよ。
26.
北のミサイル発射場の作業は、
北はわしらには見えてないと思っている。
北のミサイル発射場の作業は、
北はわしらには見えてないと思っている。
でも、わしらには衛星にて、見える。
北よ、わしらをバカにするな。
27.
あえて北のデブの立場で考えたら、ああいう決裂で終わった以上は恐怖でしかない。
不意をついた軍事行動(空爆)が始まるかもしれない恐怖から身を守るため、再武装して身構えるのは当たり前だよ。
あえて北のデブの立場で考えたら、ああいう決裂で終わった以上は恐怖でしかない。
不意をついた軍事行動(空爆)が始まるかもしれない恐怖から身を守るため、再武装して身構えるのは当たり前だよ。
米も北のこういう反応は想定内だろうが、周辺諸国はたまったもんじゃない。
だがそれもひとつの試練であって、兵糧攻めは続けないとだめだ。
だがそれもひとつの試練であって、兵糧攻めは続けないとだめだ。
28.
これでトランプ大統領がどう出るかだろう。今迄の大統領と同じく、何も出来ずにズルズル行くのか、軍事制裁に出るのか。過去20数年にわたり騙され続けて来たから、同じ轍は踏まないと思う。
これでトランプ大統領がどう出るかだろう。今迄の大統領と同じく、何も出来ずにズルズル行くのか、軍事制裁に出るのか。過去20数年にわたり騙され続けて来たから、同じ轍は踏まないと思う。
29.
だから日韓に迎撃ミサイル買えってかw
だから日韓に迎撃ミサイル買えってかw
30.
南への経済制裁も求む。
南への経済制裁も求む。
スポンサーリンク
コメント