ネットの反応

1
これはもう奇跡じゃないですか!
命に別状がなく軽症で良かった!

しかし、この子供達の親は何をしてたの?
子供二人が線路に入れてしまう事が問題ですよ

4歳と3歳なんて好奇心で危険も分からず動き回ってしまうものだから、大人がしっかり見てないと‥

1 – 1
>しかし「外で遊んで来なさい!」とか普通にある事だけど↑
3歳と4歳の子供に外で遊んできなさいってのは普通にあることなのだろうか???????????

1 – 2
>>しかし「外で遊んで来なさい!」とか普通にある事だけど、

この年ではないな。
1 – 3
>同市の男児(4)が背中を打ち軽傷。もう1人の男児(3)も
病院に搬送されたが、命に別条はないという。4歳の子は軽傷と書いているけど、3歳の子の方は実際にはどうなのでしょうか。

この『命に別状はない』と言う表現って、よく目にしますが・・・

1 – 4
>しかし「外で遊んで来なさい!」とか普通にある事だけど50年前は普通でしたね。(私はそう育った)

でも20年前子育て始めたころには、もう違いました。
「一瞬も目を離すな」とは心構えのことですよね。
文字通り受け取らず、
「一瞬も目を離さなかった」結果と同じになるように策を講じましょう。

1 – 5
もしかしたら下に赤ちゃんがいて、お母さんうっかり寝落ちとか、おじいちゃんに預けてたら宅配便がきて目を離したとか、色々考えてしまった。
線路の近くに幼児と住むのは怖いですね。
1 – 6
いろいろ意見はあると思う
だけど、当事者じゃないので責めるべきか慰めるべきかわからない言えることは、こんな奇跡に次はないので、もし危険な環境にあるのなら対策を!
このニュースを見た多くの人も、他人事ではないと気を引き締めて!かな

1 – 7
>いろいろ意見はあると思う
だけど、当事者じゃないので責めるべきか慰めるべきかわからないというご意見に賛同。これだけの文章で「勝手に親が放置してた」的なコメントはなんと想像力豊かなことか。確かな事がわからないのに外野にどうこう言われる筋合いない。素直に助かってよかったねってだけでとどめられないものなのだろうか…

1 – 8
タワマンに住んでる人はわからんかもしれないけど、家に広い庭があるところなら子供だけで庭で遊ばせてるのはあるだろう
気づけば近所の友達の家に行ってたなんてこともとなりのトトロのサツキとメイの家を想像してくれたらわかりやすいと思う

1 – 9
>独身子無しの連中が子育て親の苦労なんてわからんだろ。経験がないので分かりませんが、相当な苦労をされているだろうなということは察することはできます。
コメント欄で心無い言葉を投げかけている方を見るたびに心が痛みますし、独身子無しというだけで、彼らと同じカテゴリに入れられたくないなと思っています。
子育て中の皆様、本当にお疲れ様です。

1 – 10
運転士さん、非常ブレーキを必死だっただろうな。
助かってよかった。
頼むからこれくらいの子供はとかく目を離さないでください。
2
電車に接触して、命に別状がなかったことは
何よりで、奇跡ですね。
ただ、保護者の方は、どうしているのか
疑問に感じます。
2 – 1
見出しは接触とありまたかと思ったら軽傷、他人事とはいえ悲惨な事故にならなくて安心しました。
2 – 2
子ども2人に接触し、駆けつけたお母さんがうずくまって泣きじゃくっていたって読み間違えて「あぁ~、ダメだったのかな…」って思いましたが、命に別状がなくて本当に良かったです。子ども達の事故は見たくないし、聞きたくないですね。

もし、気づいてブレーキ踏んだのに最悪の結果だったら、運転手さんもトラウマになられたかも知れません。

幼児は、まだまだ命の危険がそこら中にある事を分かっていないので本当に危険です。

親に限らず、周りがしっかり注意する事も必要ですね。

2 – 3
子どもって、いつの間にか、
家の鍵を開けれるようになるよね…私がトイレ入ってる隙にガチャって音がして、
なんだろう?と、トイレから覗いたら、
当時4歳の次男が家を出ていこうとしてた。

トイレを流すヒマもなく、
手を洗うヒマもなく、
ダッシュで捕まえに行きました。

その日からチェーンかけたら、
帰宅した夫が「開けて…泣」と。

2 – 4
止まる寸前の接触で済んだのだと思う。
2 – 5
轢いたわけでなし、何が奇跡なのか。
接触で済んだのは運転士さんのおかげに他ならないだろ。
2 – 6
tomさん、ちゃんと読みましたか?
ちゃんと読んだらそんなコメントは出てこないと思いますが。テストで問題を勘違いして間違える人だった?

2 – 7
命が助かってよかった。動悸の止まらない女性の方が重症かもしれなくて心配。
2 – 8
この駆けつけて腕をさすってあげた73歳女性が保護者なんですか??バカなの?

2 – 9
この駆けつけて腕をさすってあげた73歳女性が保護者なんですか?
3
4歳と3歳の二人って まだ年少さん位だろうに・・・
親が目を離した隙にってやつかな?ちょっとの時間・少しだけだから。と言う大人の基準で幼い子を扱ってはいけません。

今回は、奇跡的に。と言っても良いぐらいの事案です。

3 – 1
うちの長男も、3歳頃わたしがトイレに入ってる隙に玄関の鍵を開けて出て行ったことがあります。
音で気付き、すぐ追いかけことなきを得ましたが、その時ばかりは無茶苦茶怒りました。普段からダメだと言い聞かせても子どもは好奇心が勝つ時があります。
親は本当に油断できないと反省しながら子育てしてます…

3 – 2
子育てで最初に遭遇する一番難しい年頃ですよ、
昨日、まだ出来ないだろうと思っていたことが、
今日は出来てしまって、とんでもないことをやらかしてしまう。中途半端に自立しているのを信用してしまうと痛い目に合う、
かといって過保護では成長が遅れる。

3 – 3
事情もわからず責めるなとの意見もあるが確かに事情なんて書いてないからわからんよね。だから責めるのと同時に「下に赤ちゃんがいて云々」て勝手な想像で「頑張ってるお母さんの物語」を脳内創作して擁護するのもまた違うと思う。

もしかしたら普段めっちゃ頑張ってて目なんか離さないお母さんかもしれない。
というかそもそもお母さんは働きに出てて、その間、祖母やパパに任せてたから祖母やパパの責任かもしれない。

いやいや全然。普段から放置子で、いつかこんな目に合うと思ってたのよ。あそこの親、常にほったらかしだから。
な子かもしれない。
ぜーんぶ我々の勝手な想像。
それでいるかいないかすらわからない母親だけを叩くってバカらしい。

「幼児がふたりだけでいて、ひかれて死にそうになった」わかってる事実はこれだけ。それを我々は淡々と受け止めるべきで、擁護も非難もどっちも的外れかもね。

3 – 4
うちの息子3歳は移動パン屋さんが大好きで、公園で遊んでたら音楽が聞こえてきたから、じゃあパン屋さん行こうか〜と私が下を向いておもちゃを片付けてパッと顔をあげたらもういない。
走って公園を出て、車道を渡って、パン屋さんに向かってました。
本当に本当に車が来てなくて良かったと思いました。心臓飛び出るかと思った。
3 – 5
一瞬も目を離さない、手を離さない、そんなこと現実の人間はできない。

それでも、自分のケアは後回し、立ったまま、 誰かの食べ残しや栄養バランス無視のパンをかじり、お風呂は子どもを横目に1分で髪から身体まで洗い、日焼け止めも塗らず買い物に出かけるような毎日で気も狂わんばかりに子どもの安全と健康のために奮闘しています。

きっとこのお母さんも、ちょっとした隙にいなくなった子どもを胸が押し潰される思いで探したと思います。
そして線路で見つけた時はどれ程驚いたでしょう。

私が目を離さなければと知らない人が無責任に言うのの何万倍も自分を責めたと思いますよ。
一瞬も目を離さないなんて複数人いなければできません。絶対無理。

自分は1人で子育てしたけど一瞬も目を離さなかったと言う人は、奇跡的に無事に育ってくれたから忘れてるだけです。

3 – 6
>>私も先日、泣いている5歳くらいの子を保護した。
両親が急用で外出する際、連れて行こうとしたけど、留守番をすると言って聞かなくて、絶対に外に出ない約束で置いていったそうだ。
怪我もなく良かったけど。

その年で外に出ない約束が出来るわけない。
その瞬間は大丈夫ですよね、何か夢中になってることがあるんでしょう。
それでもふと気づくと親がいない、突如不安にかられるものです。
そうして外に出てしまう。

もちろん、気づくまでは大丈夫なので、待てることもあるでしょうが。
確約できない以上、残すべきではないです。無理やりにでも連れていくべきです。

何かあってからでは遅い。
保護した子供の親は無理やり連れていくという辛く大変な作業を自分のために放棄したという事。
しっかり反省すべきと思う。もちろん、世の中にはお留守番できる子もいるかもしれません。

3 – 7
何だか 上げ足取りさんが見受けられますね。まぁ 憶測だけで書いていらっしゃる様なニュアンスなので書きますが、
本当に ふと居なくなる事は有りますからね。

私は実体験が有るからこそ書いています。
子供はかくれんぼ的に 物陰に隠れていたらしいですが、
大型ショッピングモールで 騒ぎになってしまった経緯からです。

子育てって それくらい大変って事ですよ。

やれば分かりますよ。
やらなければ・出来なければ いつまで経っても『上げ足取りさんのまま』でしょうが。

3 – 8
記事に「4歳と3歳の二人」と書いてあると、子供はこの2人しかいない家庭だと思い込む人がすごく多いけど、どこにも2人きょうだいとは書いていない。実際は、この下に0歳や1歳の子がいたら?
子供が3人4人いる家庭だってたいていは母親1人で面倒みてる。

外に出てしまった3歳4歳の上の子を追いかけて0歳児を置いて出ている間に赤ちゃんが死んだら、今度は「なぜ赤ちゃんから目を離した!」と叩くでしょうに。

今回のケースはどうだかわからないけど、事情も知らずに「4歳3歳児からも一瞬も目を離すな!」という人たちは、子供が3人以上生まれた家庭は夫婦2人で育休取れる社会にするために、消費税30%くらいになっても賛成するか?

特に独身社会人は、既婚の男性女性が3回目4回目の育休とったときにも喜んでフォローする?

3 – 9
>凡人は、そのような状況で生きています。もしかしたら大勢のお手伝いさんや執事に囲まれて生活されてるかもしれませんが、庶民には無理です。といってもわからないでしょうか、、いや、できうる限り目を離さぬよう殆どの庶民のお母さんはしてるよ。
庶民には出来ませんて何それ・・・
庶民バカにしてんのか。

金持ちとか庶民の問題じゃなくて、殆どのお母さんは、極力目を離さぬよう、ましてやこんな年少~年中、下手したら下は未就園児の兄弟が線路に近づくなどあり得ないようにちゃんと見てる。

なのに、今回は子供たちだけで引かれそうになったから、同じ親としてどうなの?と怒る人がいるのは当たり前のことだと思うぞ。
こんな幼児を2人同時に亡くすほど辛いことはないのを知ってるからこそ、厳しいことも言うんだろ。

それを庶民だから目を離しちゃう時もあります~て。
あるけど、だからって開き直るのは違うだろ。

3 – 10
>普通3〜4歳の子供からは一瞬も目を離しません。
>本当に無事で良かった子供いれば分かるけどそんな事は無理だよ。
無事で良かったには同意です。

4
すばらしい状況判断と全力ブレーキであった事と思います。
ギリギリで難を逃れた子供2人は運転手さんにお礼を!!!運転手さんスゴイ!!ナイス!!!ドライブ!!!!