【モスクワ共同】フィギュアスケート男子で右足首を痛めた状態で演技し、17日終了のグランプリ(GP)シリーズ第5戦ロシア杯を制した五輪2連覇の羽生結弦(ANA)は18日、モスクワの試合会場での表彰式にフリーの衣装を着て松葉づえ姿で出席し、ファンから喝采を浴びた。
3週間の安静が必要とされ、シリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日・バンクーバー)の出場は極めて厳しいが、日本スケート連盟の小林芳子強化部長によると、羽生は「ファイナルへ向けて全力で治療する」と話したという。
羽生は18日のエキシビションは出演しなかった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000081-kyodonews-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
怪我の演出は、もーええて
怪我の演出は、もーええて
2.
色んな記事の所でわざとらしいとか芝居とかアンチや某ファンがわんさかわんさかコメで暴れてるがあいつら怪我した事あるんかな?で、表彰式に出ないと罰金があるって聞いた事あるけど。以前にリプちゃんの時にね。だから羽生も松葉杖つきながらも表彰式に参加した。
色んな記事の所でわざとらしいとか芝居とかアンチや某ファンがわんさかわんさかコメで暴れてるがあいつら怪我した事あるんかな?で、表彰式に出ないと罰金があるって聞いた事あるけど。以前にリプちゃんの時にね。だから羽生も松葉杖つきながらも表彰式に参加した。
3.
羽生はすごいわ。結果も残してて。
ただ怪我がなければ圧倒的に勝ててるのにもったいない。
ソチオリンピック以降相手がおらず、圧倒的に強い存在だったけどピョンチャンで怪我で人間界に降りてきたけど結局勝ったもんな。
そのあたりを狙ってたらすごいわ。
羽生はすごいわ。結果も残してて。
ただ怪我がなければ圧倒的に勝ててるのにもったいない。
ソチオリンピック以降相手がおらず、圧倒的に強い存在だったけどピョンチャンで怪我で人間界に降りてきたけど結局勝ったもんな。
そのあたりを狙ってたらすごいわ。
4.
笑顔が見れて良かった。
長年の怪我の蓄積で、足首もギリギリの状態なのだと思うけど、少しでも良くなるよう願っています。
笑顔が見れて良かった。
長年の怪我の蓄積で、足首もギリギリの状態なのだと思うけど、少しでも良くなるよう願っています。
5.
演技の実力はすばらしいが
演出は下手ですね。。
演技の実力はすばらしいが
演出は下手ですね。。
6.
偉いねぇ? まだ23歳ですよ 本当に立派
偉いねぇ? まだ23歳ですよ 本当に立派
7.
この選手はなぜか全てが演技に見える。前回のオリンピックも今回の松葉杖も。。。
わざとらしいコメントも嫌いです。
この選手はなぜか全てが演技に見える。前回のオリンピックも今回の松葉杖も。。。
わざとらしいコメントも嫌いです。
8.
「毎度毎度大会のたびにけがの演出お疲れ様です。」
としかいいようのない毎度の出来事。
応援している人には申し訳ないが、けがが多すぎるし大袈裟な演出を感じざるを得ない。
本人もさることながら偏向報道にもいい加減嫌気がさす
スポーツ選手として優れているかもしれないが、あまりにも過剰な持ち上げ、演出は本人の価値を下げることにもなりかねない
「毎度毎度大会のたびにけがの演出お疲れ様です。」
としかいいようのない毎度の出来事。
応援している人には申し訳ないが、けがが多すぎるし大袈裟な演出を感じざるを得ない。
本人もさることながら偏向報道にもいい加減嫌気がさす
スポーツ選手として優れているかもしれないが、あまりにも過剰な持ち上げ、演出は本人の価値を下げることにもなりかねない
9.
なんかこの男、こういう演出?が多いんだけど痛い奴なの?
なんかこの男、こういう演出?が多いんだけど痛い奴なの?
11.
無茶すると稀勢の里みたいになっちゃうよ!
無茶すると稀勢の里みたいになっちゃうよ!
12.
やれやれな奴
やれやれな奴
13.
靭帯損傷って普通は靴履けないし、足すら地面に着くことが出来ません。ですのでまず、歩けないのですが…
全治一週間でも、そのような感じです。
靭帯損傷って普通は靴履けないし、足すら地面に着くことが出来ません。ですのでまず、歩けないのですが…
全治一週間でも、そのような感じです。
それなのに初診で絶対安静三週間って大げさですよ。
オリンピックの時も大げさでしたよね。
14.
彼にはシナリオライターでもいるのか?
彼にはシナリオライターでもいるのか?
15.
芝居がかってると言うか?・・?ちょっと自意識が過剰かな?この子は!
芝居がかってると言うか?・・?ちょっと自意識が過剰かな?この子は!
スポンサーリンク
16.
多分二位以下の選手たちは複雑な心境だったでしょうね、僕たちはケガをしている選手にも追いつけなかったのかと。
裏を返せばそれだけ羽生選手が強かったという事になります、万全の体制でファイナルに挑める様養生する事を願います。
多分二位以下の選手たちは複雑な心境だったでしょうね、僕たちはケガをしている選手にも追いつけなかったのかと。
裏を返せばそれだけ羽生選手が強かったという事になります、万全の体制でファイナルに挑める様養生する事を願います。
17.
松葉杖を批判する人がいるけれど。
松葉杖を批判する人がいるけれど。
優勝者が表彰式を欠席したら、表彰式が微妙な雰囲気になって2位3位の選手に申し訳無いし、世界中から自分を見るために駆けつけたファンのため、ロシアに対する感謝のために出席したんでしょう。
あの固定された足では普通には歩けないし、カーペットが敷かれていても氷の上。ケンケンしながらというわけにも行かないし、足を引きずって歩いて転んでもいけないし、まして表彰台まで車イスというわけにもいかないし、色々考えての決断だったのだと思います。
18.
松葉杖、長過ぎ!
脇のっけちゃだめですよ!
腕の神経、痛めちゃいますよ(◎_◎;)
松葉杖、長過ぎ!
脇のっけちゃだめですよ!
腕の神経、痛めちゃいますよ(◎_◎;)
早く回復して、圧巻の神業見せて下さい。
でも、まずはゆっくり休んで下さい。
19.
世界各国のファンの方たちが、手書きの応援ボードを持っていましたね。
羽生選手を気遣うメッセージがたくさんありました。
世界中からとても愛されてる。
早く回復することを祈っています。
世界各国のファンの方たちが、手書きの応援ボードを持っていましたね。
羽生選手を気遣うメッセージがたくさんありました。
世界中からとても愛されてる。
早く回復することを祈っています。
20.
大谷もそうだが、羽生もちょっと怪我が多過ぎないか?やっぱり160キロで投げたり、4回転を何回も飛ぶというのは、人体組織の限界を超えているのではないだろうか?
大谷もそうだが、羽生もちょっと怪我が多過ぎないか?やっぱり160キロで投げたり、4回転を何回も飛ぶというのは、人体組織の限界を超えているのではないだろうか?
21.
三味線スケーター
三味線スケーター
22.
松葉杖姿も絵になってカッコイイですけどこんな姿は見たくなかった。
松葉杖姿も絵になってカッコイイですけどこんな姿は見たくなかった。
23.
見苦しい。怪我した時点で棄権しろよ、ウザイ
見苦しい。怪我した時点で棄権しろよ、ウザイ
24.
ケガを押し切った自分に酔っていてキモイ。演技後にわざわざ足首触ってアピールしてナルシスト過ぎる。動けないんなら表彰不参加したらいいのに
ケガを押し切った自分に酔っていてキモイ。演技後にわざわざ足首触ってアピールしてナルシスト過ぎる。動けないんなら表彰不参加したらいいのに
25.
この子は練習中のけが多いな。
練習といえども、もう少し緊張感があっていいのでは。
この子は練習中のけが多いな。
練習といえども、もう少し緊張感があっていいのでは。
26.
ますます演技力に磨きが…
ますます演技力に磨きが…
27.
演技も演出もうまいわ
演技も演出もうまいわ
28.
本当の大人のプロは、表彰式までは、そ知らぬ振りで頑張ります。
本当の大人のプロは、表彰式までは、そ知らぬ振りで頑張ります。
29.
本当は辛いのでしょが、
松葉杖でも笑顔が見れて良かったです。
本当は辛いのでしょが、
松葉杖でも笑顔が見れて良かったです。
友野選手とクビテラシビリ選手が、
羽生選手を気遣っている姿が、
微笑ましく暖かい雰囲気の表彰式で感動しました。
お二人も、いつか表彰台の真ん中に立てる様に頑張って下さい。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2件)
フィギュア界を背負って活躍している羽生選手や追随する選手の姿、活躍に努力は裏切らない! と自己を改める機会をいただけます。
怪我はなるべく避けていただきたかったです。
本番なら全力なので まだ…
公式練習中の怪我はコーチやトレーナーも、もう手を差し伸べられないのでどんなに辛い思いをするかと思うと心苦しいです。
いいよね、爆上げ点数もらえて。転倒しても抜かしても点数取れて。キムヨナ状態だってことゆづファンは気にもしないw