テスラのドライバーは走行中に居眠りしていたようだ。3月4日(現地時間)、動画がツイッターに投稿された。
動画を投稿したのはロックバンドWAGE WARのギタリストSeth Blake氏、動画を撮影した時、テスラは時速75マイル(約120キロメートル)でハイウェイを走行していたと語った。
「やつはハイウェイを時速75マイル(約120キロメートル)でまっすぐスムーズに走っていた。彼のテスラはうまく機能していた」とBlakeは記した。
動画ではドライバーは頭を運転席のヘッドレストに預け、車のハンドルを操作していないように見える。ドライバーはオートパイロットを使っていたようだ。
テスラの半自動運転機能はハンドル、アクセス、ブレーキなどを一定の環境下で操作可能、だがドライバーは周囲に注意を払い、必要な時は車をコントロールすることが求められている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00010002-binsider-int
Dude is straight snoozing going 75mph on the interstate, letting his @Tesla do the work. ???? pic.twitter.com/RQD2LBSnGh
— SETH BLAKE (@SethWageWar) 2019年3月4日
ネットの反応
車内の二酸化炭素濃度を測るセンサーの取り付けと
アラームの設置を標準化して欲しい。
車外空気を取り入れず走行すると数時間で起き続けるのは困難になる。
テスラにiphoneをつなげると安全って信者が言ってた。
この記事と皆さんのコメントを読んで思い出したが
昔、俺らプロセス制御のエンジニアの世界で、対比で良く上がった話だけど
ボーイングの技術の考え方は、自動化の技術は人間をサポートするもので人間の意思決定を阻害しない事、自動化に人間を仕えさせない事、一定の判断力を人間に残して慢性化や退屈をさせない事に主眼を置いている
対するエアバスの技術の考え方は、人間はミスをするもので、完全自動化の判断に人間が従うべきで、システムの決定を人間が阻害してはならないというもの
米と欧の考え方や文化の違いと、日本の文化や思想には米の技術の考え方が合っていたというものだが
フルオートメーションや自動化やAI関わるプロセス制御論理を構築する仕事をしている俺でも、一定の判断力やモチベーションを保たせる為に敢えて自動化しない部分を残している
モチベーションや責任を無くせば、必ず人間の質とモラルを下げてしまうもの
視力も反射神経も衰えた高齢者の運転よりはよっぽど正確で安全なんだろうな
あかんとゆわれても寝てても運転してくれんねから、そら寝てまうやろ。もうここまで来たらどんどん自動化普及してけ、始めは事故やらトラブルあるけど実際にやらんとどんな事起こるかわからんし、一般人が実験台となり犠牲になってかんとなにも進まんやろ?
寝てもいいくらいの自動運転の車が欲しい
運転面倒臭いし
自動化したら寝る人、ながら運転するのは判ってただろに
そりゃ、居眠りできる完全な自動運転にしないと、自動運転の意味がない。セミオートは自動ではない。これでは意味ないぞ。不完全な人間にほぼ自動運転なのに眠るなとかいうのは無理がある。この<ほぼ>が大問題!
俺も自動運転なんかに乗ったら寝ちゃう自信しかない。だからいらないな
そもそも自動運転機能必要か?
ぶつからない機能はありがたいと思うが、運転まで機械任せじゃ車なんか必要ない!
私ならこんな車いらない。
こんな時代が来たら公共交通機関に身をゆだねるだろうね…
下手したら永遠に目覚めないんだが?
何故寝ることができるんだ……
自らは運転をしたくなく、かつ高額な車を買うだけの経済力があるならば是非、お抱えの運転手を雇うかハイヤー、タクシーを利用して移動すべき
完璧な自動運転が実現するまで、必ずこのような状態が常態化する。90%までオートコントロールされた車を運転して眠くならない方がおかしい。自動運転と併行して、走行時のリスク管理の研究は必須。この記事は自動運転の進歩を強調するようなニュアンスだが、それは愚か。
そのままセットした地点まで行って停止したら追突される危険もあし、空いている駐車スペースを捜して停止するわけでもない。
お年寄り用の指定した病院、店までの往復なら自動運転は便利。特に山間部は。
これで車が事故ったら眠ったまま永遠の眠りにつくことになる・・・
あかんのは分かるけど、気持ちも分かるなぁ。
オートパイロット中ハンドルやペダル操作しないのに
注意して有事に備えてろと言われても
精神的疲労だけが溜まってフッと気が抜けたら落ちそう。
レーンキープアシストくらいまでが眠くならん限界かなぁ。
ACCとレーンキープが同時に付くと眠くなりそう。
運転してるという当事者意識が希薄になる辺りは
現時点ではまだ危険な気がする。
なに言ってるの。
今は試験中だからさわぐけど、
自動運転になったら、みんなやるじゃん。
ハンドル持たなくても走るし、
一人で車乗ってたら、暇じゃん。
寝るよね、そりゃ。
しかし…楽しいか?自動運転。
本当にやるのか、自動運転。
近未来の裁判は、ひいたのは誰だ?裁判ばかりになりそうだ。
自動運転って、思いやり運転、するのかなぁ?
譲り合い運転、するのかなぁ?
ひかれないように、きをつけよう、みんな。
100年ぐらい経てば自動運転の方が優秀になりそうだけど今はまだまだだよね。
星新一さんの古いSFで、カプセル状の乗り物が眠ったまま専用の通路を使って仕事場まで運んでくれる短編小説があるけど、これみたく障害発生の恐れが全く無いのでなければ人間の意思無しで重量のある機械を動かすべきではない。AI関連の技術者として言うがAIは万能ではない。人間が教えた事は忠実こなすが、知らない事には対応出来ない。居眠りしないのだけが取り柄だ。それを使う人間が居眠りしちゃいけない。
自動化するだけでなく、操作を怠っている運転手に警告したり記録するシステムを義務化して欲しい。これじゃ単に怠慢ドライバーが増殖するだけだ。
ほら言わんこっちゃない
4んでしまえ
故障した際、船や飛行機と違って近くに他の車や歩行者がいるのだからすぐに気づいたとしても事故になりかねない。便利だからではなく万が一のことも考えて自動運転はするべきではないと思う。
ソフトには必ずバグが有り、想定外の事象も有る。
自動運転で事故が起きた時、運転手の責任?自動車メーカー?
誰が責任を取るの?
不安が一杯です。
全車完全自動運転の時代になれば問題ないけど、完全自動運転の車とドライバー自ら運転する車が混在している期間が1番危ない
俺なら怖くて寝てられない。
機械に頼り過ぎはダメだ。
自動運転の場合、逆走車には回避できるの?
対向車線から飛んできたクルマとバスの事故もあったけど、これも回避できるの?
自動運転しながら後席で寝ていられるのでしょうか?
居眠り状態から急に起きた時、体が反応してビクンとなったりする。急ハンドルにならないと言い切れるのか。まだ自動運転は100%信頼できるものじゃない。寝ているドライバーは厳罰にするなど対応が必要だ。
道路でなくドライバーの監視もしないとね。
自動車メーカの責任にされてはたまらん。
自動運転が行われたら運転手はポケモンでGOしてるようになる
あの、自動運転は閉じた道路でやってください。そんな車は一般道では要らない。テクノロジーは否定しませんよ。それがドライバーエイドならそれは歓迎しますが。まず”レール”を設置しなさい。人の命をなんだと思っているのかな?