イングランド5部でボールボーイ全員が退場させられる事態が発生した。英『BBC』が報じている。
ヨービル・タウンは28日、リーグ戦でブロムリーを本拠地ヒューイッシュ・パークに迎え、3-1で勝利した。
同紙によると、3-1で迎えた後半35分ごろ、あるボールボーイがブロムリーの選手にボールを渡すのを遅らせ、主審から遅延行為により注意を受けた。
だが、彼はその後も同じことを繰り返し、主審がボールボーイ全員を退場させた。その理由は、試合運営の邪魔になっていると判断したからだという。
8枚のレッドカードが提示され、ボールボーイ全員が退場となった出来事に、『BBC』で解説者を務めるクリス・スピットルズ氏も「こんなことは見たことがない」と驚きを隠せないでいる。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-43472151-gekisaka-socc
目次
ネットの反応
1.
日本もなぁ。
それを当然のことと考えてるサポーターやらフーリガンがいるもんな。
Jリーグでも遅らせたりするボールボーイは退場させちまえばいいんだ。
日本もなぁ。
それを当然のことと考えてるサポーターやらフーリガンがいるもんな。
Jリーグでも遅らせたりするボールボーイは退場させちまえばいいんだ。
2.
何?フットボール?本拠地側の意図かもしれないと勘ぐる人も出てくるから本拠地側も罰しなくてはな。
何?フットボール?本拠地側の意図かもしれないと勘ぐる人も出てくるから本拠地側も罰しなくてはな。
3.
ヨーヴィルに処分が出そうだな。
ヨーヴィルに処分が出そうだな。
4.
アザールの出番が奪われた。
アザールの出番が奪われた。
5.
サッカーって、何でこういう事が起こるのかな?
中立性がなさ過ぎというイメージしかない
サッカーって、何でこういう事が起こるのかな?
中立性がなさ過ぎというイメージしかない
6.
ホームチームがボールボーイ用意する場合フェアにやってる分にはそこまでだけど、
ホーム側に少しでも不利益被らせたら熱くなった選手や頭沸いてるサポにボロくそ言われることもしばしばだからなあ
ホームチームがボールボーイ用意する場合フェアにやってる分にはそこまでだけど、
ホーム側に少しでも不利益被らせたら熱くなった選手や頭沸いてるサポにボロくそ言われることもしばしばだからなあ
ほんのちょっぴりだけホーム側に傾けるのが黙認されてるし実際やる上で丁度いいと思う。
7.
ボールボーイが渡さない、ホームの観客が褒める、ただただ悪循環
ボールボーイが渡さない、ホームの観客が褒める、ただただ悪循環
8.
判断が素晴らしい!
判断が素晴らしい!
9.
なんの競技なのでしょうか?
何処にも書いてないのですが
なんの競技なのでしょうか?
何処にも書いてないのですが
10.
サッカーではボールボーイの遅延行為をよく見るけどあまり触れられないよな
サッカーではボールボーイの遅延行為をよく見るけどあまり触れられないよな
11.
いいかげんイングランドのクラブはボールボーイの教育をするべきだ。試合を公正に運営するスポーツマンシップくらい教えれくれないと、サッカーに関わる人間全ての品性が疑われてしまう。
いいかげんイングランドのクラブはボールボーイの教育をするべきだ。試合を公正に運営するスポーツマンシップくらい教えれくれないと、サッカーに関わる人間全ての品性が疑われてしまう。
12.
主審と同じ第3者がボールボーイやっていないとスポーツにならないと思う。
主審と同じ第3者がボールボーイやっていないとスポーツにならないと思う。
仮にホームスタジアム側が用意したボールボーイがあからさまにホームチームに有利と判断される行為があった場合は、ボールボーイの退場だけでなく、ホームチーム側の選手が一人退場という様な罰則が無い限り無くならないと思うし、ボールボーイの子供への教育上良くないと思う。
13.
ボールボーイを手配したホームチーム側にもなんらかのペナルティがないと
ボールボーイを手配したホームチーム側にもなんらかのペナルティがないと
14.
パナマがワールドカップ出場を決めた試合だとボールボーイが遅らせるために相手選手が取ろうとしてたボールを蹴ったりしてたなあ
パナマがワールドカップ出場を決めた試合だとボールボーイが遅らせるために相手選手が取ろうとしてたボールを蹴ったりしてたなあ
15.
クリロナ「ボーイ、なんだそんなことするんだい?」
クリロナ「ボーイ、なんだそんなことするんだい?」
16.
スポーツする資格もなしだな。
スポーツする資格もなしだな。
17.
この審判、ボールボーイと同い年くらいの
息子にバカにされて、腹立たしくなったんじゃない?
この審判、ボールボーイと同い年くらいの
息子にバカにされて、腹立たしくなったんじゃない?
18.
両チーム以外も退場させる権限が審判にある事を初めて知った。
両チーム以外も退場させる権限が審判にある事を初めて知った。
19.
その後のボールパーソンは誰がやったんだろう?
その後のボールパーソンは誰がやったんだろう?
20.
ボールボーイに腹を立て暴行する選手が現れる前に対処した主審の判断に拍手を送りたいね
ボールボーイに腹を立て暴行する選手が現れる前に対処した主審の判断に拍手を送りたいね
昔、アザなんとかって選手がボールボーイに暴行して退場になった痛ましい事件があったからね
21.
海外ってなんで定期的にこういうお笑い事件みたいな出来事が起こるの
海外ってなんで定期的にこういうお笑い事件みたいな出来事が起こるの
22.
何年か前に鳥栖?だっけ遅延行為して
興梠がキレててたのって。
その時は特にペナルティなかった様な???
何年か前に鳥栖?だっけ遅延行為して
興梠がキレててたのって。
その時は特にペナルティなかった様な???
23.
なんの試合?
なんの試合?
24.
そもそもホームチームが用意するシステムがおかしいと思う
そもそもホームチームが用意するシステムがおかしいと思う
25.
ボールボーイが遅延行為をするのって何なの?
選手の要求の仕方とか悪口とかでやってるんだったら、二度とボールボーイをしないでほしい。
ボールボーイが遅延行為をするのって何なの?
選手の要求の仕方とか悪口とかでやってるんだったら、二度とボールボーイをしないでほしい。
ムカつく気持ちはわかるけど、ボールボーイっていう仕事を放棄する理由にはならない。
人間だから多少のミスでの遅延だったら許せるけど、意図的にやってるのだったら今後ボールボーイはもちろんグランドへの出入り禁止でいい。
26.
ボールボーイが全員退場?
ボールボーイが全員退場?
初めて聞いたな~
27.
かえって試合進行が遅くなるのでは?
かえって試合進行が遅くなるのでは?
28.
出禁にしたらいい。
出禁にしたらいい。
コメント