ネットの反応

1.
これは分かる。部下にご飯をご馳走する時なんかも、食べたくなくてもある程度値段の高いの選んだり、余計なデザート的な物を注文するもん。
2.
素朴な疑問なんですが、渡辺三冠が鰻を頼んだのを知って藤井七段は自分の注文をするのでしょうか?

渡辺三冠が鰻を頼んだのを知らずに藤井七段も注文とかにはならないんでしょうか。
それだと せっかく気を使ってもらっても。
と思ってしまいました。

将棋初心者ですみません。

記事通りならば、渡辺三冠の気遣いに感服します。

3.
好きなもん食やええがな
4.
鰻食べたい
5.
何が言いたいこの記事?値段なんか関係ないよ!しょうもない事より勝負の内容をしっかり記事にしなさい。
6.
将棋ファンって、将士が何食ったか知りたいの?
何で??
7.
…高校出たばかりの青年が、こんな貴族社交みたいな気配りを知っていたら「藤井七段の家って、上級国民の家系だったのか?」と勘繰りたくなる。

師匠の杉本昌隆八段は体得しているかも知れないが、今は重要なタイトル戦の最中で、社交知識を教えている「場合ではない」と判断するだろう。

それ以前からの教えとしても、こんな貴族社交みたいな気配りを教えていたかどうか…。

だが。
渡辺三冠にしてみれば、これからタイトル獲るかも知れない実力者が、社交知識ゼロでは困るんだ、という風に示したようにも見える。

王者の一画になったものが毎回、世知辛い庶民定食しか食べれていない、というのは…まあ、社交主観で観れば「度量が小さい」のかも知れない。

戦いのプレッシャーに晒されながら食べるメシで「味が解っている」というのは「精神的に余裕がある」とも見える。
何喰っても味がしない、ようでは精神的には苦境なのだろう。

8.
男子高校生がカツカレー頼んでも不思議じゃないだろ…。
もしうな重頼んだら不思議。
9.
戦いの最中でも、相手を気づかい、
腹が減ったら戦は出来ない長期戦を繰り広げるのは凄い集中力ですね。

何を食したかの報道はとても好きな報道です。
自分も集中しないといけないときのメニューとして参考にしてます。

10.
くだらん…
11.
頭脳は結構グルコースを消費します。
うな重はグルコース、ビタミン、必須脂肪酸と脳細胞に即戦力となる食事といえます。
カツカレーも然り、頭脳戦には有効です。

受験前夜のカツドンなんかも栄養的には理にかなったメニューです。
棋士の食事解析なんかやったら面白そうです。

12.
王者の風格。
次回の棋聖戦も楽しみです。
13.
関東の鰻は脂肪分を落とす。
美味しいけど、ちょっとつまらない
関西の鰻は脂が乗っているそうだ。
今すぐ食いてえ~…
14.
先手聡太が角道から指したんで、まさか渡辺棋聖に将棋を教わろうとしているんじゃないかと邪推したが、カツカレーの注文でいや勝つ気満々だと分かった。
昼飯にも棋士の気持ちが分かるので面白い。
15.
将棋界の頂点、A級プロの方々だから好きに食べれるのかな
結構良い給金があるのでしょう
16.
うなぎの消費量が増える。 著名人がうなぎ食いましたって報道はやめた方がいい。
17.
渡辺さんはいろいろと気遣いされる方ですね。他の記事でもマスクについてとか書かれてた。
18.
将棋は心理戦そのものだろうが、食べたい物を食べる事も体調バランス整える意味で大事だよ!
19.
たしか民法で
鰻重(特上)は20才から…じゃなかったか?

カツ丼、カレー、すき焼き、しょうが焼き
いずれも大盛

で良いじゃねぇか

20.
若い人のがたくさん食べるし食費高いのは当たり前だと思ったけど、よく思わない人居るんやな
うちの祖母曰く、食べられる内が人生の華だといよく言ってましたがね。
21.
俺ならサンドウィッチでさっさと済ませるかなー
22.
毎日対局あって、毎食うな重なわけないのだからタイトル戦だし
尚更のこと好きなもの食べたらいいと思う。

いいもの食べてもらっていい将棋を見せてもらいたいです。

23.
対局での、食事で、鰻重は、加藤一二三氏が、有名ですね。おにゃ子倶楽部は、会員番号が、一桁が偉いそうですが、、。将棋では、棋士番号が、二桁が偉いのですか?。
24.
いい話しだけど、その話題はとっくに対局の翌日にワイドショーで 解説されていたよ。なんで今頃に、、。
25.
将棋のニュースは些細なことでも奥が深いな。でも気遣いや心配りなど心温まるニュースが多い。
26.
本来なら伝統のある旅館とかだもんな。棋聖戦に相応しい食事ということなんだろう。
27.
進歩ないなwww
28.
将棋でもプロと冠がつけば弱肉強食の厳しい世界。でも日本人として素晴らしいと思うのは勝負以外では相手に対する「尊敬の念」と気配り。
これは囲碁、剣道でもよく見られます。

欧米では相手に勝てばこぶしを突き上げたり、アジアでもマウンドの国旗を立てたりと見苦しい事がありますね。
これには文化以上の違いを感じるのですが、日本の子々孫々に伝えたいものです。

29.
対局翌日にバイキングで女流棋士の方が、話してられたことを、
これだけタイムラグがあって載せる。
朝日新聞は時空が歪んでいるのか。
30.
なるほどねー。そういう配慮もあるとは想像できませんでした。
カツカレーを頼んだのはゲン担ぎのためでしょうかね。