スポンサーリンク


ネットの反応

1.
オリジナルを尊重すると言うか、この場合のオリジナルっていうのはこの車が歩んだ歴史なんだけど、そのことを考えたら下手な修復はできないよな、だけどロシアには結構昔の日本の車がある確か九五式小型乗用車が走る状態であったよな。
2.
先週博物館に行って見ました!存在感過ごすき!!展示室はその貴重さをアピールしていて豊田さんの机や写真、その車を探して交渉しているドキュメンタリーも流していた。見る価値大!オランダに来たら博物館に行くべき
3.
コレはレストアするよりもこのままの状態の方が歴史を語ってくれるからレストアしないで欲しいな。
人に歴史あり。クルマに歴史あり。
4.
いくら払ったんだろ?500万位??
5.
とりあえず愛知は事故減らして
警察のTOYOTAへの忖度やめて徹底的に免許取り上げて!
6.
それで、買い取り価格はいくらだったん?
7.
ロシアンマフィアですね。
8.
ゴロに応じるほど、トヨタは夢見がちな会社でも無いと思う。
『会社として』のフィロソフィーの方がよっぼど博物館級ですし。
9.
これ、すでにトヨタ博物館も確認済みの個体

劣化と改造がひどすぎて起こせないと判断したもの

推測で書かないで、ひと言、学芸員にでもコメントもらえばいいのに

10.
あるところにはあるもんだなぁ。
11.
レストアして欲しいという欲望と、しないほうが良いという欲望が自分の中でせめぎ合ってる。
12.
愛知県あるあるです
たまに2000GTのオリジナルがほとんど新車で走っいたりしてます
ソアラもいます
13.
ヨーロッパの田舎へ行くと、観音開きの古い車が納屋や物置として使われていることがある。
この車も広い室内やドアの形状が物置として最適だったんだろうね。
だから、今日まで生き残ることができたのだと思う。
そう考えると、機械技術的には劣っていたかもしれないが、人間工学的には優れたデザインの車だったのかもしれない。
14.
翻訳の宿命だけど、なんともまどろっこしい文章ね
結論から言えと言いたくなるわ
15.
本当に水素社会の到来を目指す戦略にトヨタが乗ったならば、それはトヨタの終焉が確実なものとなる。


スポンサーリンク


16.
自動織機かと思ったよ。豊田佐吉・・・
今じゃトヨタは下請けいじめの総合自動車商社だ。
17.
センチュリーの広報車やモリゾー社長車は、ナンバーが18-67の創業年になっている。
18.
それでいくらなの? 価格に釣り合う価値があるかが問題。
19.
モスコビッチが欲しい
20.
文化遺産ではない事の証明ってのが素敵。
日本じゃクルマは使い捨て文化しかないもんね。羨ましいわ。
21.
「見るも無残なトヨタ自動車」の生き証人じゃないのね
22.
どこかの納屋に眠ってるAAがまだ世界のどこかに居るのでは?
23.
歴史的に貴重な車だけど弄り過ぎてて台無しだね。
本家が作った最終生産車1405台目があるんだから、大金払って買い戻す必要なし。
このまま展示されたほうが車も安心です。
24.
映像がものすごくスチームパンクだった。
25.
ただ一言、直訳文章は読みにくい
26.
トヨダAAなのかトヨタAAなのかがよく分からない。
27.
盗っ人に大金払ったてことかぁ なんだかなー
28.
此処まで酷いと、レストアを試みたら逆に崩壊する…トヨタ博物館の館内に入って直ぐの所に「精巧なレプリカ」が存在するから、「これ以上朽ち果てない為の処置をして、展示」で良いと思う。
29.
この間、当博物館に行きましたが、どう云う来歴でオランダまで行ったのか実物を見ても皆目見当が付かなかった。
30.
右ハンドルのものを左ハンドルにしたりエンジンが違ったりするとシャシは別のものでトヨタの生産したAAでは無いと考えるのが普通なんだけどね。自動車に携わっていればそれが普通の考え方


スポンサーリンク