ネットの反応

1.
球磨村の居住規制かけた方がいい、命を守るためにも

これで過疎化になってもしょうがない、諦めるしかない。だって、毎年のように九州豪雨起きてるし。

とにかく、命を守るためにも九州から逃げるべき。毎年豪雨が起きるなら来年も再来年も同じようになる。

諦めるしかない。豪雨頻発してしまった結果、豪雨から逃げられるとこに住むしかない

2.
ダムは造る必要なし。
民主党、カバ島知事の見解。
朝日もそうでしょ?
国会で追及して。
3.
ダムを作らないって決めたことは悪い話ではないけど
ダム以外での治水処理を怠ってるので
県知事は何かしら責任取らないといけないでしょ
4.
これを切っ掛けに、スマートシティー化を進めるべきでしょう。
5.
ダム無しの代償は大きい

台風19号の二子玉川地区の河川氾濫もそうだけど
環境だの景観だの、コンクリートから人だの
綺麗事に浮かれて治水を疎かにした代償は
かくの如く大きい。

6.
球磨川支流の川内川は、先日の熊本豪雨で山からの砂が大量に川底にたまってしまっていた。そこへ昨日から今日にかけての豪雨が直撃したために川の水位が上がり、川内川が氾濫。川沿いの住宅が土砂や小石で埋まった。

川辺川ダムと基本なんの関係もないのである。

豪雨災害があってから20日でもう一度豪雨が襲った。その間に川の砂を取り除いて安全にするのは難しい。
でも川内川の砂を取り除かないと安全には暮らせない。

移住検討の時期に入ってると思う。

7.
若けりゃどうにでもなるけど老いてたら辛いね
8.
自然は厳しいがいろいろなことを我々に教えてくれる
家の1階が土砂で埋まったのならそれは自然が2階くらいの
高さのところに住むべきか基礎をその高さまで上げなさいということ

それができないのなら毎回被害に遭うのを覚悟するか
移住を考えるべきだと自然は厳しくも諭してくれている

9.
こうなることを覚悟した上でダムに反対した訳ではなかったのか…?
10.
そろそろ潮時では?正直何度も浸水etcボランィアの力を毎回借りて復興?それの繰り返し、それがまるで美談として語られるのが正直不思議です。補償金の問題などあるでしょうが引っ越しを考えられませんか?
11.
がっかり、は違くない?元々そういう土地だってことでしょ。それは住んでいる本人が何より知っていることなのでは?
12.
諦めも大事。原発避難民の優遇され過ぎが分かる。
13.
先祖代々受け継いできた土地を守り続ける意味が都会の人間にはわからないんだろうな、、、
14.
公民館とか体育館とかを避難所に使うのはもう限界がある。全国規模で有名な氾濫河川を特定し、本格的な避難所を作るべきだろう。コンクリ建物3階建で200平米地下1階建。1棟1億円で、3000か所で3000億円。日本の財政は財務省の宣伝に反して、超余裕があるから景気対策も兼ねて実施すればよい。

いつの時代も「人からコンクリへ」が正解。公共インフラとはそういうものだ。河川を限定し遊水地を作るのも、合せて戦略的に行うべき。避難所:冷暖房、シャワー室、洗濯機、薪ストーブ完備。

生活用水は川の水。停電時は大型発電機5台稼働。ガス管破損の場合は薪ボイラー切替。組立式3段ベッド、単身者カプセル完備。無線、衛星電話、ボート、ドローン、ヘリポートを配備し、救難中継地点としても機能。

15.
毎回 毎回 載せる事でもない!県はたくさん義援金貰ってるはずだから 何とかしてくれるでしょ?
16.
住むところをしっかり選択しなければならない時代に入っている。いくら安い土地でも、財産が流されるところは嫌だからな
17.
ボランティアを断っている場合じゃない。
18.
浸水したところは何らかの規制か対策が必要だと思うけど日本て住める土地が少ないんだよな。
それこそ家を建てる時に一階はガレージにして住居スペースは2階からとかの工夫するとか?あと地震台風の対策もしなければならない、そこまでやったら要塞かな?
19.
ダム作っとけば多少違ったのかもな、まぁ今更どうにもならんが知事と民主党にでも文句言ってどうぞ
20.
冷酷かもしれないが

これを機に、市街地に引っ越すなど真剣に考えた方がいいだろう

行政も国も、限られた予算の中で治水など対策をするので住んでいる世帯数が少ないと後回しになるからね

高齢での引越しは辛いし、培ってきたコミュニティーが無くなり

転居先で上手くやっていけるか?不安もあるだろうが

ならば集落まるごと熊本市内に転居などの英断が必要だろう

勿論、強制ではなく、それでも残るって人には残ってもらえばいいが

21.
住んでた人は辛いだろうが、もう人が住んではいけない場所になったんだと思う。
川の自然な流れを人間が無理矢理、自分達の都合の良いように進路を曲げて堤防作ったような所などは特に。
川は自然の流れに戻りたいのよ。
22.
ダム建設反対なんだから仕方ないよね。
懲りたら他の土地に引っ越すしかない。
23.
命あるうちに安全な場所に引越ししてください。また、来年も
被害がでそうです。
24.
Twitterでは球磨川が再び氾濫したとの投稿があり、マスコミ批判されてますが、これの事かな?
Twitterで「球磨川 氾濫」で調べてみてください。
25.
そもそも住む場所が間違っていると思うな。
あぶなすぎる。
26.
知事の名前が出てこないな。率先して国と協議しなきゃいけないでしょう。やってるとは思うが、連休中だからやらないか。朝日はこういうところまで取材しないのか。
27.
昨年、今年と2年続けて 浸水しました。
今年は そこまで酷くなかったけど、昨年は
腰の辺りまで浸かり、室内の強烈な悪臭と
数日後に発生する 夥しいカビで本当に嫌になります。

大量の洋服が浸かり コインランドリーで
1万円以上使った。今は入り口にシートと土嚢で
何とか防いでいる。

28.
テレビで見たけど、地形から感じた事は、同じ場所には住まない方が良いと思う。雨は又降るよ。又氾濫すると思う。
29.
悲しいことですが近年は気候変動のせいか以前は問題のなかった土地でも災害に見舞われます。
実家もニュースにすらならなかったですが豪雨の影響で土砂崩れが起き半壊しました。

『この土地は代々続いた土地だから』と親は言っていましたが諦めて転居してもらいました。

温暖化は悪くなることはあっても良くなることはないでしょう。これからは今のような天候が更に悪化すると考えるしかありません。

30.
難しい問題です。先祖代々の土地を手放すことは出来ないと思う。頭で理解しようと思っても、やっぱり住み慣れた場所からってなります。他人だから簡単な考えあるけど。

でも命が大事ですから、安全な場所に移るのもってあります。すぐ決断する必要は言えないけど、体力や資産も続かないし、最後は命と土地を天秤にかけて考えて欲しい気持ちです。