◇下半身も「左」だけ
大相撲九州場所3日目(13日、福岡国際センター)、横綱稀勢の里が前頭の北勝富士に突き落とされて初日から3連敗となった。星勘定はもとより、不自然な相撲内容といい支度部屋での様子といい深刻な状況に、現場は緊張感に包まれた。

もともと右を使うのが苦手で、左おっつけや左差し、あるいは左からの逆転技で勝機をつかむ相撲。前日の妙義龍戦でも左に頼る欠点が出て負けている。

だが、この日はさらに極端だった。北勝富士におっつけられて左差しを阻まれ、のど輪や突き押しに何とか応戦したが、上半身だけでなく下半身も左足だけ。

何とか押し返してつかまえようとするが、右足を大きく引いた半身の体勢だから、力が伝わり切らない。一瞬相手を追い詰めた場面も、難なく回り込まれる。

のど輪で起こされたところへ、右からの突き落としを食って土俵に転がった。右足が前に出たのは1度だけ。相手を見ながらつかまえるにしても、不自然な足の運びだった。

◇着替えの間にも沈黙
支度部屋では「考え過ぎか」「切り替えていく?」「一人横綱として勤め切る気持ちか」などの質問を、まばたきしながら聞いていただけだった。

ここまでは先場所から続く光景だが、この日はその後が違った。まげを直し終わり、着替えの邪魔にならないよう報道陣が下がってから、なかなか立とうとしない。

座ったまま、斜め下や真下に落とした視線に力がない。立ち上がった後もしばし手を止め、着替え終わるまで4分ほども掛かった。珍しい光景。支度部屋に重苦しい緊張感が漂った。

場所前は好調を伝えられ、復活優勝を期待する声も高まった。本人からも前向きな言葉が聞かれ、どこかを痛めた様子など見られなかったが、ふたを開ければ3連敗。

横綱が初日から3連敗したのは15日制定着以降、6人目、7例目。このうち皆勤して勝ち越した大乃国(現芝田山親方)を除いて、6例は翌日に休場または引退している。

その芝田山親方は取組前に「初日、2日目と倒れる時の下半身が…。この後も厳しいのでは」と案じた。対戦相手たちが左を差させないよう研究しているのもさることながら、それ以上に稀勢の里のもろさを指摘する声が多い。

兄弟子の西岩親方(元関脇若の里)は「歯車が合えば大丈夫、元に戻る気がする」と祈るように話していたが、その希望がさらに遠ざかる負け方だった。

稀勢の里の心身に何が起きているのか。「頑張って!」。駐車場でファンの悲痛な叫び声を背中に受けて車に乗り込むと、福岡県大野城市の田子ノ浦部屋宿舎へは午後8時15分頃に戻り、ここでも報道陣の問い掛けに無言だった。(時事ドットコム編集部)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
大関のままが正解だった。
無理やりあげたものだから
こういう悲惨な目にあう。
条件を満たしたのかもしれんが
瞬間的な勢いで上げるのはもうやめろ。
2.
えっ?まだ引退してなかったの??
3.
厳しいですね。
残念ながら引退ですね。
4.
酷なことを言うが優勝を決めた時の一番で怪我をした時点で既に終わっていたと思う。
5.
ドコも痛く無いなら休むな!
負け越してもいいからやり遂げろよ!!
6.
もう、「引退」でいいんじゃないのだろうか。
見ていて可哀想。
7.
西岩親方の気持ちは理解できるが北の富士さんの仰る通り立ち直れるのはもう無理だと思う!
8.
もう無理だ。これが元の実力とは思わない。二連覇の時までは間違いなく横綱の実力があった。あの怪我が不運だった。怪我の後も意地を見せて優勝したんだ。横綱の器ではなかったいうこともない。もう心身無理はしないで欲しい。絶対に批判はしない。
9.
日馬富士との一戦で、稀勢の里の将来が決まってしまった。
10.
稀勢の里頑張れ!
11.
仏頂面すぎて運気が下がる一方なんじゃ?
12.
引退。
もういいよ。
これ以上横綱の名を傷つける必要ない。
横審はなにやってんの?
すぐに引退勧告すべき。
13.
まあ今晩、明日の昼までにじっくり考えたらいい。
でも出すべき答えはすでに1つしか残ってないと思うよ。
もうこれ以上晩節を汚す必要はない、横綱まで行っただけで
すごいことだ。現役時代の立場が違うから言いにくいかもしれ
ないが田子ノ浦親方よ、ここは兄弟子として、人生の先輩と
して話すべき事が昨日今日の相撲みたらあるだろう。かわいい
弟子をこれ以上泥沼に嵌めるな。
14.
ドタバタ、ドタバタ相撲で
最後は、バタッ?。
とても横綱とは思えない。
15.
大相撲とは何なのか 横綱とは何なのか
心技体 礼節 潔癖 潔さ
ただただ、日本人のみっともない横綱で営業したいだけか。
茶番だな Q


スポンサーリンク


16.
悲しいが本来横綱になる実力者ではない。
なんとしても日本人横綱が欲しいが為に…。
横綱になってからが可哀想。
頑張って欲しいが、正直モンゴル軍団には力の差は明らか。
17.
いつも、攻めの速攻性がなくチンタラして体力切れ?
速攻性を高める事と、まわしを取らさない相撲スタイルに変えないと、若手のスピードについて行けてない!
18.
残念だが…
ずっと休場しまくってたから、今度は休場と言う逃げ場はないかも。
本人が決める事だが潔い決断もアリだと感じます。
19.
ここで辞めたら過去の横綱と変わらない。ここから復活したら素晴らしい横綱と評される。辛抱してほしい。自分の判断で進退は決めるべき
20.
もう潮時かな!
21.
引退
22.
日本から国技相撲はモンゴルのものになるのが、近くなった。
相撲協会が一時の快楽に溺れた結果だよ。後先考えないからね!まずは地位と名誉だし!
23.
明日から休場して潔く引退した方がよい。
24.
モンゴリアン力士達に、美味しいところを全部持っていかれちゃった感がするのは私だけでしょうか。こうなると、100年に一人出るから出ないかくらいなのが「日本から」出ないと持って行かれた分は取り返せないよ。八角さん、相撲協会さん。
25.
元から横綱の器じゃないのに。
26.
引退時期誤ったね
でも、引退はできるだけ早い方がいいからね
明日でもいいよ
27.
休場でしょうね。
28.
そう思わないだらけになるでしょうがあえて・・・。

まだわからんぜよ!

29.
もう十分やったよ!
日本人横綱として頑張った!
引退させてあげて下さい!
30.
自分で蚤の心臓と言っていたが、まだまだ出来る。
大谷同様来年一杯休め。
そして精神修行(狡さと強靭なハートを作り)と稽古で戦う身体を取り戻して、世間を驚嘆させろ。
それが「稀勢の里のと言う横綱」宿命だ。
最後に言うところ「白鵬」の図々しさを盗め。


スポンサーリンク