出産・育児をしながら仕事を続ける女性が増えています。なかには、育休中に赤ちゃんを連れて職場を訪れる人もいますが、そんな時には周囲への配慮が必要かもしれません。

読売新聞の運営する掲示板サイト「発言小町」には、赤ちゃんを連れてきた女性上司の言動に嫌な思いをしたという女性からの投稿がありました。上司の何が問題だったのでしょうか。専門家に聞いてみました。

「仕事場に産まれたての赤ちゃんを連れてきて…」のタイトルで投稿したのは、トピ主「月」さん。ある日、育休中の女性上司が生後1か月半の赤ちゃんを連れて職場にやってきました。

女性社員たちが「かわいい~!」と集まってきて、にぎやかなおしゃべりが始まったといいます。

「月」さん自身は子供が苦手なため、最初は輪に加わりませんでした。それでも、お世話になった上司だからと、仕事が一段落したところで「月」さんがあいさつに行くと、その女性上司に「抱いてみたら?」と言われました。

まだ首も据わっていない赤ちゃんを、慣れない手つきで恐る恐る抱いてみると、赤ちゃんは火がついたように泣き出してしまいました。

「やっぱり人を見てるのね。独身、彼氏なし、子供なしだと、赤ん坊も分かるのね!」。女性上司は一言、そう言い放ったといいます。


ネットの反応

1.
私も、自分の子供は最高にかわいいけれど、他人の子は大人と同じで他の人間というだけ、見に行きたいとか、抱っこしたいとかいう気持ちはないです。

赤ちゃんだって知らない人に抱っこされたくないかもしれないし、誰も得しないのでいつも「ちょっと風邪気味だから」とか言って断ってます…

2.
自分の子供はめちゃめちゃ可愛いし、甥っ子姪っ子も可愛いですが、他人の子は全く可愛いと思わないし、抱っこしたくもない。
3.
「女は母性があるべき」みたいな押し付けは気味が悪いね。そうでないと社会が機能しなかったのかもしれないけど。親は基本的に他人の子には冷酷なものでしょ。この女上司も周りが気を使ってるのに気付いてないのかな?
4.
退職して半年くらいしてから、赤ちゃんを会社に連れてきた女性がいたけど、職場とその女性の温度差がありすぎて正直みんな困惑してたよ。

みんな忙しいのに、赤ちゃん連れてきたもんだから、「可愛い」って言ってたけど、それだけしか言うことないし。女性は赤ちゃんを見せたいんだろうけど、こっちにしたらいい迷惑でしかない。

5.
これは首も座らない赤ん坊を外に連れまわす上司が母親としての自覚が足りなすぎます。諸手続きがあるから会社に顔出しするなら、子供は実家に預けて一人で出社すべきでしょ。「生後間もない赤ん坊連れて外出は控える」のは常識!首の座らない赤ん坊を他人に抱かせるなんてもってのほか!

まだ独身女性なら赤ん坊を怖がる気持ちは私もよくわかる(私も昔そうだったから・・)
私が子供を産んだ頃は女性は結婚退社してたから出産後職場へ顔出すことはなかったけど、今は結婚出産しても働き続ける人多いからこういう問題があるよね。

この上司の親世代にはなかったことなので周りに相談してもまともな判断できてないのでしょう。だから、今のママたちは雑誌やネット等をよく見て行動しましょうね。

6.
> 「やっぱり人を見てるのね。独身、彼氏なし、子供なしだと、赤ん坊も分かるのね!」

ハラスメントで処分対象だと思います。乳幼児を連れ歩くなんてリスク管理ができない人が、上司として気配りできるはずはありませんね。

7.
そんな回しだっこされる赤ちゃんだってストレスでしょうに
まだ空腹とオムツ以外ほとんど寝てる時期でしょ
本当に冷酷なのは誰やら。ブーメランですね
8.
マウンティングの一種だろうな。
こうゆう時に、育ちの環境が見えてしまうね。

酒の席や、ネットもそうだけど、素になると本性が見える。匿名だと尚更だね。

9.
赤ちゃんと仕事出来るなら不要な仕事だね。
10.
古来から女の敵は女
11.
身うちの子は可愛いが、赤の他人のガキなんぞ可愛いと思わん
12.
女性の〇〇ハイって、いろいろ厄介だし
めんどくさい。
独りで他人の迷惑にならないところで
勝手に騒いでてって思う。
13.
社会のランニングチェンジ中でそれは途切れず起きること。臨機応変な対応が求められるけど、仕事ということもあり難しく考えておられるようですが、仕事や社会は基本赤ちゃんの生まれてくるより良い世の中のためにあるので基本理念はそこにあります。

ですが、育休中なのに赤ちゃんつれて職場に登場するのは疑問が払拭出来ないですね。育休中なのだから休んでくださいと思います。

14.
会社内で何かあったとき責任とれんからな。
連れてくるのは構わんしお披露目もええけどその赤ちゃんに何かあっても一切責任は問いませんって誓約書書かせるべきや。
15.
流石に一ヶ月て連れて来るのは非常識だよね
挙げ句に部下か後輩か判らんがそう云うこと言うのが非常識だわ 職場の大人の菌がいっぱいあるとこ連れて歩くとは今時のお母さんの気が知れん

私も昔旦那と一緒に働いてたので挨拶に行こう言われ私は気が向かなかったが行ったら何と直接の上司ではなかったが関わりがあった子供のいる上司がお前は何を考えてるんだこんな小さい子供連れ回して

6ヶ月も絶たない子連れて歩くとは何考えてるんだとすこたま怒られ私は自分のせいか? 旦那に言ってくれとなりました これより小さい一ヶ月は流石に非常識だろまして勝手に抱かし失礼なこと言う お前が非常識なんだよと心で叫べ 心で殴れ

16.
このご時世、ひっそり不妊治療してる人とかもいるだろうし本当に難しい。

書類のやり取りなら郵送でできるけど、「書いてほしい書類があるから赤ちゃんのお披露目がてら来てください」と言われてしまい、うーん・・・ってなった。

今回はコロナのおかげで郵送で手続きは済み、こちらからも産休育休のお菓子送るだけで済んでほっとしている。

17.
パワハラやん。
18.
ほんとにそんなこといったの?信じられない、、、
そんなこと悪気もなく言うような頭のおかしいひと母親にもってこの子がいちばん可哀想 哀れ
19.
面倒臭い世の中になったな。まあ女はもともと面倒臭い生き物だけどさ。
20.
寿退社した社員がハイになって赤ちゃんを連れてきていました。私は元社員と面識がないのに、赤ちゃんを見ててと言われました。仕事があるからと断ったら、さすが独身ねー、赤ちゃん抱っこ練習させてあげようと思ったのにと捨て台詞を吐いていました。本当に変な人です。気にしないようにしてます。
21.
うちの会社も赤ん坊連れてくる産休中の人がいますが、ハッキリ言って迷惑です。
仕事の手を止めて「かわいいね」と挨拶しに行かないといけない同調圧力が鬱陶しいです。

仕方なく「かわいい」と言ってあげてる人も大勢いるのに、間に受けて喜んでるなんて、本当に脳内おめでたいな、っていつも思います。

嫌いな人が連れてきた赤ん坊は特に迷惑で、心の中では「早く帰れ」って思ってます。

仕事の電話中に泣かれたら大迷惑。そんなことも分からなくなるのかな?
子供できると周りが見えなくなって、「職場は仕事する場所だ」ってことも分からなくなるのかな?

22.
こういう事する人って

職場の人には
表向き「おめでとう」「かわいい」
とか言ってもらえるのだろうけど

本音で
どう思われている
のかな

23.
産後一月半で子供を連れて会社にくるような人は、自分の居場所を確認しに来ている。マウンティングしているようで、器の小ささを露呈。
24.
今の新生児の未来って暗いんだろうな。
日本が現状維持ならまだしも悪くなる一方だろうし。

まぁそれでも途上国や共産主義国に産まれるよりはマシだと思って耐えるしかない。

25.
赤ちゃんを連れてきたのは上司ではなく同僚でしたが、他の同僚に
同じようなことを言われたことがあります。

正直傷つきました。

26.
産休代替の契約社員が妊娠を理由に契約期間満了前に辞めたんだけど、産後しばらくして子を連れて会社に顔出しに来てた。全く理解できない。
27.
自分は赤ちゃん大好きなんで、わー!と喜んで近寄ってしまう派ですが、確かに苦手な人、悩みながらの妊活中の人、赤ちゃん亡くした人、色々いますし、忙しい職場の場合、は?って思うケースも。

また子供嫌いの人は自分の親との関係に問題があってそうなってるってケースの人もいる気が。冷たいわけじゃなくて、理由があるってゆう。嫌いなわけじゃなくて慣れてないし泣かしたら怖いから苦手って人も。

私は子供大好きですが子供が苦手な人は冷たいとは思いません、出先でよその子供がコケても迷子で泣いてても全く心配せずスルーするとかじゃなければ。

子供苦手でも、1人で店の外にワー♪って行こうとしてたら、ママとはぐれちゃうよって伝えてあげたりする人はいるんで、そういう人は冷たくない、ちゃんと優しいし。

28.
乳児が泣くのは気分次第。
抱いている人の人格に左右される訳ではない。もしも乳児が人格を理解して泣いているのなら、夜泣きする子の親は人格を否定されている事になる。

「元気なお子さんですね、夜泣きが大変そう。」とでも言ってあげたら良いです。

29.
職場復帰するとき、就労証明やシフト調整で職場行ったら
当時の上司に「なんで赤ちゃん連れてこなかったのよ」と言われたけど、

過去に職員のお子さんの容姿や言動を貶す発言してたから見せるつもりもなかったし、そもそも娘を触らせたくなかった。

30.
>生後1か月半の赤ちゃんを連れて

この時期まだ首が座ってないよね。
抱かせてもらった時に「おっと」ってガクンと揺らしたら
この女性上司はさらになんと罵ってくるだろうね。