ネットの反応

1
追突した側の過失責任が、追突された側がはねたにしても、責任は追突した側の方が重いはずです。理不尽な責任割合にならないことを願うばかりです。追突されたのに、小学生をはねたことで被害者から責められたらたまったもんではありません。

どうか、保護者様方は、追突された車の運転手を責めないで欲しいです。

1-1
追突された時点で軽は悪くないですね、というか横断歩道で歩行者がいる場合は一時停止義務なので、トラックが車間距離を正常に取っていない、止まれていない事から悪いのはトラック…。
ただ子供を轢いてしまったという体験は深く刻まれてしまうので追突した側より精神的ダメージは大きいです…怪我をした被害者達のいち早い回復を祈ります。
1-2
追突が起因の場合、追突された側の過失は0です
信号待ちで停車して玉突きの場合、突っ込んだ車に全責任がいきます
過失割合は0とはいえ、自分が轢いてしまった精神的ショックは消えないでしょう
1-3
これってトラックが「前をよく見ていなかった」って横断歩道手前に軽自動車が停車していてくれた事をトラック運転手は感謝しないといけない。軽自動車がいなかたら小学生の列に10tトラックが突っ込まむ所でした。
軽傷のようでホッとしました。
念の為、病院でしっかり検査してほしい。
1-4
大津の事故では追突された直進車の運転手は不起訴になりましたが、遺族は審査申し立てを行いましたよね。「子どもたちに痛い思いをさせた以上、罪がない人にはできない」と言って。亡くなるとまた感情が違うのでしょうが、責められるのはつらいですね…。
1-5
大津の事故、直進車も遺族の方にそんな風に言われてたの知らなかった…
右折車さえルール守ればこんな事故は起きず、むしろ子供達が居なかったら直進車が完全に被害者側だった事故なだけに、ちょっと複雑な気持ちになってしまった…。
子供亡くして事故を冷静に判断できないことも分からなくもないけど、なんだろう…直進車側の立場になると違反してるわけでもないのに辛すぎる。
1-6
これとは違うが一度経験あるけど横断歩道の手前で数人の歩行者がいたので止まったところ、何を勘違いしたのか自分の車を追い抜いて歩行者がいたので慌てて急ブレーキをかけたあほがいた…その車は何事もなかったように急発信で行ってしまったけだこれ結構危ないんだよね…おそらくそいつからしたら死角だっのか「ナニこんなとこで止まってんだ!」的な感覚だったと思うがまさにヒヤリハッと…一歩間違えれば大惨事だった。当時はまだドラレコなんか普及してないけどあの光景はたぶんみんな驚く映像やと思う。今思い返しても恐ろしいです。
1-7
>大津の右直事故では、無過失の直進側軽自動車が保育園児をひいて、
不起訴になった直進車の運転手に対して、遺族が不起訴不服で検察審議会に審査を出してる。
事故で被害にあうと「普通の親」が普通じゃなくなるんだよ。凄くしっくりきました。「大津の事故で直進車を責めるって酷いな、もし遺族が同じ立場でも不可抗力でひいてたでしょ。」って正直嫌な気持ちになっていましたが、精神的に辛すぎて普通ではいられなくなるんですね。

1-8
>例えば、横断歩行者がいるので軽自動車が止まり一時停止している時にバックミラーで後続車の状況を確認し、
追突されそうな速度だったらフットブレーキを強く踏んで
衝突の衝撃に備えるなどの対策が必要だったと思うし
二次被害を生まない責任もある。大型トラックに軽自動車が追突されたら、フットブレーキやパーキングブレーキをかけていようが何の意味もなく軽自動車は前に押し出されます。軽自動車側に何かしら事故の原因となるような違反がない限りは、追突したトラックの責任です。

1-9
この記事だけでは状況がわからないけど、もし軽が横断歩道で止まったところにトラックが追突して、その反動で軽が子供に接触したのであれば、軽がいなかったら子供はトラックに轢かれていた可能性があるのでは?
その場合、軽は子供の盾になったのだから、親に感謝はされても責められる道理はないはず。
1-10
それは当たり前でしょ。
どんなに強くブレーキを踏んでても追突されたら跳ね飛ばされるんだから防ぎようがない。それで過失が出るなら重力にも逆らわないといけなくなる。

2
踏み間違いも多いが相変わらずトラックによる事故も多いね。この程度の大きさのトラックと衝突したら軽など簡単に飛ばされちゃう。トラックの場合はほぼぼぼ使い倒すまで買い替えなどしないから安全装置なども付いていない車が多い。今回は全員軽傷で良かったが、一つ間違えればとんでもない事故になっている訳で、くれくれも安全運転に徹して欲しい。
3
私も横断歩道で歩行者に渡ってもらうために止まったら後続車から追突されかけました
後続車が反対車線に出て猛スピードで追い越して歩行者にぶつかりかけたこともあります普段から横断歩道に歩行者が居ても止まらないドライバーは他のドライバーも歩行者の為に止まるとは思っていない為に反応が遅れがちだと聞きます。

3-1
私も歩行者で横断歩道を渡る際、車が止まってくれたので、横断を開始したら、後ろの車が追い越して来て、もう少しではねられそうになったことがあります。
また、横断歩道で反対方向から余裕で止まれ距離なのにクラクションを鳴らされたこともあります。私の方が途中で止まりましたか、警察官が見ていたら、歩行者妨害で確実に捕まっていたでしょう。
3-2
信号が黄色ならまだしも赤でも平気で突っ切る車も最近は増えた感がある。
右折矢印信号がない交差点でそれやられると反対側で右折待ちで全然進まないし危険で迷惑。
警察の交通課も昔程循環してないし居たとしても一時不停止違反を取り締まる隠れた警官くらい。春とか秋の交通安全週間でも最近は警察官見かけないしね・・・
もう少し抑止力が働く様に活動して欲しいですね。
3-3
横断歩道に人がいるから止まってるのに横を追い越しして行く車けっこういます。今時期は暖かくなって草木がのびて植栽があると小学校低学年くらいの子は見えない時もあるんで横断歩道周辺は特に気をつけたほうがいい。まぁ、後から大型に追突されたらどうにも出来ないけど。
3-4
後続車の車間距離が短いと
前の車で視界が遮られて
歩行者が見えないんだよね。心に余裕のあるドライバーなら車間距離を取っているので
何の問題も無く止まってくれるが、

短気なドライバーはクラクションを鳴らしたり、
暴力的なドライバーは反対車線から追い抜こうとするのは
普段から車を運転していると日常茶飯事ですね。

3-5
ひし形路面表示の信号のない横断歩道の場合、停車するとクラクション鳴らされたり、追い越されたり、対向車が徐行もせず猛スピードで走り去るなんてザラです。
対向車が停車していたら、徐行くらいするのが免許保持者かと思うのですが。パッシングしても気づきません。
自分が車から降りて、歩行者の横断を誘導したこともあります。なぜか歩道を渡っているのにクラクションを鳴らされたこともあります。
なぜ、そういう人たちが免許を取得できたのか不思議だし恐いです。
3-6
そういうシチュエーション時々有りますよね、、
普段歩行者が少ない田舎程多い気がしますが統計ではどうなんだろう
車間距離まともに取らない人達もかなり居ますし
押しボタン式信号機で信号変わったのに突っ込んで行った車に遭遇した事も有ります
マナーとかそういう以前の問題ですね
3-7
私は信号で止まってたらダンプに突っ込まれて押し出されて前の車に衝突しました。ドアが少し変形してようやく出れたら前の車の人が私に「何やっとんのかー!」と怒鳴って来て慌てて後ろの車が突っ込んできたんですぅ!と言って納得してくれました。その後は吐き気がひどくなり救急車で運ばれて1ヶ月入院しましたm(_ _)mもちろんダンプの運転手が
10:0でした。

3-8
特に最近は、車が泊まるのが当然との如く、車道を走る車が迫ってきていても歩道を渡り始める危険な歩行者もいる。車が止まるのが当然ですよ。
横断歩道を通過する時は歩行者がいたらすぐに停止できる速度で通過しなくてはいけません。

3-9
信号の無い横断歩道で渡る人がいるので停止線で止まったら大型のトラックが私の車を逆走で追い越して渡っていた外国人旅行者を2人轢きました。損傷が激しく即死だったと思います。今もトラウマです…
事故直後トラック運転手がお前が止まったから悪い的な事を言われました。
3-10
最近警察では、横断歩道に歩行者がいるのにもかかわらず停止しない車の取り締まりを強化しているそうですよ。
4
横断歩道手前で止まっていた軽自動車。信号機のない横断歩道の場合、歩行者最優先で車側が停まらなければなりません。しかしながら大抵の信号機のない横断歩道で歩行者が渡りたそうにしていても停まらず走り抜ける車が大半です。このトラック運転手も普段から交通ルール無視していたものと推測されます。前を見ていなかったのではなく、元々停まるつもりがなかったのでしょう。それこそ、何停まってんだ、この軽は?位で突っ込んで行っていたはずです。ドライブレコーダーもあるわけですし、厳重な捜査を心から願います。
4-1
であるならば、もし軽自動車がそこに止まっていなければ、トラックはそのまま横断歩道に突っ込んでおり、子供達は軽症では済まないってこと? 恐ろしすぎる。私は歩行者で、よく右折車が目の前を突っ込んでくることがあります。どう考えても「どうせビビって歩行者の方が止まるだろう」という感じ。「歩行者優先だから」と私が止まらなければ確実に轢かれている。「歩行者優先」と言いながら「そっち(歩行者)がどけよw」感覚のドライバー、いますもんね。
5
横断歩道は歩行者がいたら、自動車には停止義務がある。
それを遵守して追突されたんじゃ、たまった物ではない。
トラックの方が目線は高いんだから、遠くまで見えてるはずだろう。
逆に、見えているせいで、信号がないことしか認識しなかったのか?通学路であるなら、押しボタン信号設置論が出てくるだろう。
予算や交通量の兼ね合いもあるので、他地域の俺が「設置すべき」と叫ぶことはしないが、通学時間帯の大型車輌市内通行禁止(バスを除く)みたいなことを全国共通で法制化してもいいくらいには思っている。

5-1
トラックの免許取得の無意味なハードルを、あげ過ぎた結果が、
ドライバーの慢性的な人手不足や
超高齢化による過労運転や、運転中の失神等に繋がっている一面もあるのだけれど、法律はさらに、ドライバーが食っていけない、運送業者が業務を続けるのが困難になるような法改正しかしない。
事故を起こすのはもちろん、ドライバーに責任はあるけれど、無茶苦茶な状況下で、大型のドライバーは働いているのも知ってほしい。
5-2
前方注視しない運転者には信号の有無は関係ないだろう。通常であれば前車より(軽自動車)早く視認出来るはずでましてや停車車両があるのだから安全運転を心掛ける運転手なら追突はしないだろう。
5-3
アクセル踏めば通過できるから前も通過すると思ったんやろ。
横断歩道で停車した車に対してクラクションならしたり、追い越しをかけたりするのはよく見る。横断歩道、信号なければタダの模様 という人は多い。
そして停車しないという前提だから前が止まるとぶつかる。

5-4
もっと運転免許の取得条件、更新条件を厳しくしてもいいのでは?
試験に合格できても交通ルール守れていない輩が毎年多数出ている訳だし。
そうすれば高齢者の踏み間違いだってかなり減るはずだよ。
5-5
昨日信号機がない横断歩道に小学生がいたから停まったら手を挙げて渡ろうとしたら、後ろの車がすごいクラクション鳴らして猛スピードで私の車の横を通り過ぎて行っていった
ひかれたらどうしょうと思ったら子供達気がついてバックしてくれたからひかれなかったけども子供が渡ろうとしてるの見えてないわけはないだろうし、横断歩道の横には何時から何時は登下校で子供が渡るから気をつけろとデカデカ書かれてるんだからわかるだろうって話
5-6
コメ主はご存じないんでしょうが、信号設置も予算が必要で、優先順位があるんですね。
私の住む地域でも、年に何度か警察と地区の担当者で情報交換があります。当方は信号機ではなく、歩道の拡張と、抜け道になっている道路の一方通行化という要望ですが、なかなか前に進みません。そのため、自治会の役員と高齢者の有志による、登下校時の見守り等で繋いでる状況です。

おそらく、この地域も同じような感じではないかと。

5-7
本当にそう思います。信号のない横断歩道で、停まらない車が多すぎます。なのでいつも子供と一緒に手を上げて、車に渡りますアピールしてますが、なぜか歩行者が気を遣わなきゃいけないという…
5-8
意図して追突した訳でないドライバーの過失を、対策や工夫、対処やアイデアも交えずに寄って集って正論だけで叩くこの低俗なコミュニティにびっくりする。
こうした事故が起きないためにどうすべきかが肝心なのに、自身は事故うっかりミスには無縁で、社会の模範でもあるかのように上から偉そうに、徹底的に喰らいついてこれでもかと言う程叩く。
だから事故が絶えないんだ。
5-9
軽自動車の運転手が本当にかわいそう…
ちゃんとルールを守っているのに結果的に轢いてしまってトラウマを植え付けられてしまった
5-10
4月以降の2024年問題での働き方改革がスタートしても、過剰労働とは関係ないトラックの事故が多発してるね。