元広島監督の達川光男氏(64)が22日、第101回全国高校野球選手権決勝の始球式を務めた。
達川氏は広島商の捕手として73年夏の甲子園優勝。奇しくも46年前の決勝も同じ8月22日で、両手を挙げて登場して「絶対に当てたらいけんと思って外に投げた」。
振りかぶって外角高めへ外れながらもノーバウンドで投げ込み、万感の思いを口にした。
「こんな機会はもう2度とない。でも、本来ならここで投げるのは今は亡き佃正樹だった。今日は“佃の分までしっかり投げろ”と言われた来た」。
故佃氏は抜群の制球力を誇った左腕。達川氏とのバッテリーで優勝投手となったが、07年8月に他界していた。
当時、センバツでは準決勝で怪物・江川擁する作新学院を下して準優勝。「私らは江川世代で育った。今は奥川世代。同じ高校生に負けないという思いでやってほしい」。
始球式後は奥川、捕手の山瀬と握手して激励。新時代を担う球児たちに思いを託していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000146-spnannex-base
目次
ネットの反応
1.
デッドボールでのスーパーフェアプレイがあったこの大会の締めに、デッドボールでのスーパーインチキプレイの達川さんが始球式ってなんかおもろい。
デッドボールでのスーパーフェアプレイがあったこの大会の締めに、デッドボールでのスーパーインチキプレイの達川さんが始球式ってなんかおもろい。
2.
江川はすごかったな!
江川はすごかったな!
3.
私が知ってるいつもの達川さんとは違うなぁ。
今日は新しい一面を見せてもらった。
私が知ってるいつもの達川さんとは違うなぁ。
今日は新しい一面を見せてもらった。
4.
佃投手、大ファンでした。今でも甲子園での
勇姿が眼に浮かびます。
佃投手、大ファンでした。今でも甲子園での
勇姿が眼に浮かびます。
5.
ショートに張本さんいましたよね!イケメンでしたよ!
ショートに張本さんいましたよね!イケメンでしたよ!
6.
どうせなら打席に立ってデッドボールを食らってほしかった
どうせなら打席に立ってデッドボールを食らってほしかった
7.
達川氏の兄は高校教師、弟は広島大学教育学部教授。頭のいい家系だ。
達川氏の兄は高校教師、弟は広島大学教育学部教授。頭のいい家系だ。
8.
佃とか達川はまったく知らないけど、江川は何かで名前を聞いたことがあるような気がする。
佃とか達川はまったく知らないけど、江川は何かで名前を聞いたことがあるような気がする。
9.
交流戦はセ・リーグが圧勝と予想した達川さん、愛嬌ありがとう
交流戦はセ・リーグが圧勝と予想した達川さん、愛嬌ありがとう
10.
泣ける
泣ける
11.
当たったふりをするのはうまいんだけどな。
当たったふりをするのはうまいんだけどな。
12.
達川のとっつぁん、少しだけ緊張してた気がするなぁ!
しかし、この夏も今日で終わりか。
達川のとっつぁん、少しだけ緊張してた気がするなぁ!
しかし、この夏も今日で終わりか。
13.
達川さん!あっぱれ!
達川さん!あっぱれ!
14.
佃正樹?誰ですか?
佃正樹?誰ですか?
15.
>今は奥川世代
>今は奥川世代
達川さんもやっぱり佐々木よりも奥川が上だと思ってるんだな。佃さんもあの世で達川さんの始球式を見て手を叩いて喜んでるよ。
16.
佃も達川も広商の誇りよ
佃も達川も広商の誇りよ
17.
今年は達川さんの広島商、因縁のある作新学院、静岡高校も出場していて、達川さんが呼び寄せたようでした。
今年は達川さんの広島商、因縁のある作新学院、静岡高校も出場していて、達川さんが呼び寄せたようでした。
18.
江川は攻略したけど
永川を攻略できなかったなぁ
江川は攻略したけど
永川を攻略できなかったなぁ
作新に勝って 優勝を意識したか
19.
佃、金光みんな法政江川も
佃、金光みんな法政江川も
20.
亡き球友の名前を挙げるところはいかにも達川さんらしいところ。
高校野球はこういう歴史の積み重ねがあるから現役世代だけじゃなくオールド世代も楽しめる。
亡き球友の名前を挙げるところはいかにも達川さんらしいところ。
高校野球はこういう歴史の積み重ねがあるから現役世代だけじゃなくオールド世代も楽しめる。
21.
今年のプロ野球交流戦の予想だけは大外れだった。
今年のプロ野球交流戦の予想だけは大外れだった。
22.
死球式の方がお似合い
死球式の方がお似合い
23.
同世代のおっさんです。
美少年・佃、?男・達川、よく覚えてます。
公立高校の活躍は、なんとなくうれしいね。
同世代のおっさんです。
美少年・佃、?男・達川、よく覚えてます。
公立高校の活躍は、なんとなくうれしいね。
雨中の試合で、江川が負けた場面と併せて、鮮明に記憶してます。
両親:広島生まれ=こりゃいけん!
自分:大阪生まれ=これはあかん!
家庭内で、文化が衝突してます。
24.
オヤジの涙腺を緩ませる決勝戦だわ。
オヤジの涙腺を緩ませる決勝戦だわ。
25.
お笑いのおっさんやと思ってました。
お笑いのおっさんやと思ってました。
26.
広島商業の佃投手は記憶に残っています。粘り強いピッチングで何度も甲子園で活躍されました。
その時のキャッチャーが達川氏。色々な思いがお有りでしょうね。
広島商業の佃投手は記憶に残っています。粘り強いピッチングで何度も甲子園で活躍されました。
その時のキャッチャーが達川氏。色々な思いがお有りでしょうね。
R.I.P
ps.高校生ピッチャーの投球数が話題ですが、本当に多くの未来ある生徒が、故障で夢を諦めています。
文科省・高野連は、指導者の横暴で野蛮な発言に毅然と対応してください。
27.
佃さん、亡くなってたのか。
知らなかったが、達川さんのい気配りに感心した。
佃さん、亡くなってたのか。
知らなかったが、達川さんのい気配りに感心した。
遅ればせながら、ご冥福をお祈りします
28.
佃さんとは犬猿の仲で
「佃が投げるならワシャ捕手やらん」
とか言ったとか言わないとか。ただ犬猿の仲であってもお互いアスリートとしてリスペクトはしあってたんでしょうね。金光さんとかも
佃さんとは犬猿の仲で
「佃が投げるならワシャ捕手やらん」
とか言ったとか言わないとか。ただ犬猿の仲であってもお互いアスリートとしてリスペクトはしあってたんでしょうね。金光さんとかも
29.
達川さんは、全く時代遅れの解説とコメントだけど 長生きして欲しい 広島の交流戦優勝予想は吹いたw ソフトバンクの甲斐のリードは無茶苦茶だし全く選手を育てられない人でしたね^_^
達川さんは、全く時代遅れの解説とコメントだけど 長生きして欲しい 広島の交流戦優勝予想は吹いたw ソフトバンクの甲斐のリードは無茶苦茶だし全く選手を育てられない人でしたね^_^
30.
あのねぇ,あのねぇ,
あのねぇのねぇ~
あのねぇ,あのねぇ,
あのねぇのねぇ~
コメント