那覇・首里城で火災、消火活動中 正殿と北殿は全焼か https://t.co/s4yQkhWYDt
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 30, 2019
世界遺産・首里城で火災…正殿付近激しく炎上、北殿・南殿に拡大https://t.co/NULqum4U22#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 30, 2019
首里城火事なってるけどやばくない? pic.twitter.com/qgt85CBYd0
— 缶 (@Urasakidesu) October 30, 2019
首里城、火事わやばいてー????
こんな火事始めてみたわっ!???? pic.twitter.com/YOyBIfV5sj— たくっち??? (@H92Ir) October 30, 2019
目次
ネットの反応
1.
新天皇の即位の『正殿の儀』が始まる直前に宮殿中庭に掲げられていた金色の菊の紋があしらわれた『菊花章大錦旗』(幟)が地面に落ちてしまったそうだ。
新天皇の即位の『正殿の儀』が始まる直前に宮殿中庭に掲げられていた金色の菊の紋があしらわれた『菊花章大錦旗』(幟)が地面に落ちてしまったそうだ。
『正殿の儀』の最中にもう一つの旗(幟)が落ちたそうだ。
菊の御紋が落ちて泥にまみれるなんて令和は呪われた時代か?
東日本の大水害、世界遺産の焼失、次は何が起きるのだろう?
2.
NHKは前日までイベントの準備が行われていたと報じており失火の疑いもありますが、いずれにせよ文化遺産で最もあってはならないことが起きてしまったことはとても残念です。
NHKは前日までイベントの準備が行われていたと報じており失火の疑いもありますが、いずれにせよ文化遺産で最もあってはならないことが起きてしまったことはとても残念です。
3.
彼の国のテロが火を放ち朝日が報道する
彼の国のテロが火を放ち朝日が報道する
4.
防火設備がないのか?
普通ならスプリンクラーを設置されているはずだが?
防火設備がないのか?
普通ならスプリンクラーを設置されているはずだが?
熱センサーで気付いたらしいけど、ここまで火の手が回るくらい放置して居たのか?
警備員さん、もしかして寝てた?
5.
美しい
美しい
6.
漏電かな。。。被害が最小限になればいいけど。貴重な遺産、観光地が。。残念ですね
漏電かな。。。被害が最小限になればいいけど。貴重な遺産、観光地が。。残念ですね
7.
ずいぶん呑気な警備会社やね!
全焼するまで反応しない熱センサー?
どこの警備会社か公表してください、そこには絶対に入らへんから!
ずいぶん呑気な警備会社やね!
全焼するまで反応しない熱センサー?
どこの警備会社か公表してください、そこには絶対に入らへんから!
8.
沖縄の楽しみがひとつ無くなってしまった。
悲しすぎる……。
沖縄の楽しみがひとつ無くなってしまった。
悲しすぎる……。
9.
正殿って塗替え作業やっていた所かなぁ
ペンキなどもありそう…
正殿って塗替え作業やっていた所かなぁ
ペンキなどもありそう…
10.
駄目だ。誰か自衛隊、米軍に連絡してください。
駄目だ。誰か自衛隊、米軍に連絡してください。
11.
悲しいです。映像見て心が痛みます。沖縄の長く今迄のいろいろな歴史を見守ってきた文化遺産が真っ赤に燃えて消えてしまう…沖縄の方々もどれだけ悲しむか…
悲しいです。映像見て心が痛みます。沖縄の長く今迄のいろいろな歴史を見守ってきた文化遺産が真っ赤に燃えて消えてしまう…沖縄の方々もどれだけ悲しむか…
12.
なんくるないさー
なんくるないさー
13.
先月観光で行ったのに、悲しい気持ちでいっぱいです。
早く鎮火しますように。
先月観光で行ったのに、悲しい気持ちでいっぱいです。
早く鎮火しますように。
14.
今日修学旅行で行く筈だったのに絶句。。
今日修学旅行で行く筈だったのに絶句。。
15.
ひどい
今年4月に初訪問した思い出の場所。さみしい。
ひどい
今年4月に初訪問した思い出の場所。さみしい。
16.
悲しい・・・
悲しい・・・
17.
昨年行ったばかりで、火災の速報に、寝ていましたが、思わずテレビをつけました。あんな美しかった正殿が燃え崩れていく様子に見るに耐えられず。。。残念でなりません。悲しいです。
昨年行ったばかりで、火災の速報に、寝ていましたが、思わずテレビをつけました。あんな美しかった正殿が燃え崩れていく様子に見るに耐えられず。。。残念でなりません。悲しいです。
18.
なぜ未明に出火?
そんなに人が一番減る時間帯に、都合よく勝手に火が出るとは思えないのだが。防犯カメラはちゃんと付いていたのだろうか…。
なぜ未明に出火?
そんなに人が一番減る時間帯に、都合よく勝手に火が出るとは思えないのだが。防犯カメラはちゃんと付いていたのだろうか…。
海外でも英デイリーメールとデイリースター、ペルーのラ・レプブリカ、オランダのBNOなどが、いち早くBREAKING(臨時ニュース)で掲載しています。
世界遺産だけに海外でも残念な意味で注目されてしまった。
19.
酒盛りして、タバコの不始末…のような感じかな?
早期鎮火と原因究明が待たれます
酒盛りして、タバコの不始末…のような感じかな?
早期鎮火と原因究明が待たれます
20.
子供が首里城に行くのをすごく楽しみにしてるのに・・残念すぎる。何とか被害を抑えてください!!!
子供が首里城に行くのをすごく楽しみにしてるのに・・残念すぎる。何とか被害を抑えてください!!!
21.
まじ?
まじ?
22.
あぁ、とってもショックです…
あぁ、とってもショックです…
沖縄の方はもっとショックを受けていると思います、去年漆を塗る工事も終わり、やっと姿が見える様になって一年…まさか全焼してしまうとは…
本当に残念です。
23.
沖縄県民としてだたただ、悲しい。
沖縄県民としてだたただ、悲しい。
24.
ノートルダム大聖堂の火災の時もショックだったが、首里城は高校の修学旅行で行った思い出があるだけにショックです。
ただひたすら無事に鎮火する事を願います。
ノートルダム大聖堂の火災の時もショックだったが、首里城は高校の修学旅行で行った思い出があるだけにショックです。
ただひたすら無事に鎮火する事を願います。
25.
戦後の文化財の火災としては、法隆寺金堂壁画、鹿苑寺金閣などと並ぶ、世界的損失だ。少しでも被害が少ないことを祈るばかりだ。(MY)
戦後の文化財の火災としては、法隆寺金堂壁画、鹿苑寺金閣などと並ぶ、世界的損失だ。少しでも被害が少ないことを祈るばかりだ。(MY)
26.
かなり風が強く火の勢いが強いと思う。
行ったことがあるだけに再建を祈る。しかし消防十数台でも水利が取るのは難しいのか?
かなり風が強く火の勢いが強いと思う。
行ったことがあるだけに再建を祈る。しかし消防十数台でも水利が取るのは難しいのか?
27.
火事になるような事あんのかな首里城
時間的にもなんか怪しいな
火事になるような事あんのかな首里城
時間的にもなんか怪しいな
28.
首里城の復元事業って政府予算だろう。
沖縄は優遇されてるな。
首里城の復元事業って政府予算だろう。
沖縄は優遇されてるな。
ウチの名古屋城は正確な図面がきっちり残しているのに。
29.
どう考えても放火ですね
どう考えても放火ですね
ナニジンの仕業だろうか…
30.
今テレビで見てたら、正殿は全て焼け落ちた感じですね。せっかく立派に再建されたのに非常に残念です。
今テレビで見てたら、正殿は全て焼け落ちた感じですね。せっかく立派に再建されたのに非常に残念です。
コメント