ネットの反応

1
この事故はどういった経緯で事故が発生したのか詳細不明ですが、未だにスマホ操作しながら運転している方ってかなりいますよね。
助手席から見た感じだと、首都高のトラック運転手は少しでも渋滞するとスマホ片手に運転している方がかなり見られます。
渋滞無しで、かなりのスピード出ているのにスマホ操作している方もいます。
単独で勝手に事故るなら自己責任かもしれませんが、だいたいそういう運転って周りを巻き込みますよね。
本当に危ないので止めてほしいです。
1-1
私個人の感覚だと、スマホ操作運転はトラックドライバーより一般ドライバーの方が圧倒的に多く感じています。特に30代~20代の女性ドライバーにスマホ操作しながら走行する人が多く感じられました。よそ見運転は高齢男性ドライバーに多く感じています。他にも無茶な割り込みは中年男性に多く感じたりします。事故に繋がる危険運転は沢山ありますので、私はちょっとした事でも「自分は大丈夫」と過信せずに、駐車してからするように心掛けています。時間が無いからと「ながら運転」して事故になってしまったら、それこそ時間やお金や健康までも損なってしまうので、「駐車するまで我慢したほうが得」と思っています。
1-2
スマホながら運転からはズレるが
トラックドライバーを含め
大きい車体の自動車を運転する人と乗用車しか運転しない人とは
道路の見方(見えかた)が違うと感じる一般ドライバーは道路全体を道路と認識している
だからかセンターラインが見てない運転する人が多い
トラック含め大きい車体のドライバーは走行レーン内を重視する
センターラインを出る時は車体が走行レーンにおさまらない場合
おさまる場合は右カーブも左カーブもセンターラインを越えない

どうやっても車線内におさまる運転が出来る乗用車は
何故かセンターラインを越えた運転している

1-3
トラックを目の敵にしてるとのコメントがありましたがトラックの運転手さんの場合スピーカー受話にして顔の前にスマホを片手で持ったまま運転してる人をよく見かけます、あとは従来通りの方法で通話しながら運転してる人。トラックを目の敵にするのではないが最近の乗用車は普通にBluetooth内蔵してるし後付けで付ける人も沢山いるから外からはわからずハンズフリーで通話出来るからトラックの運転手さんの通話しながらの運転が目立つのだと思います。トラックは長く大切に使われてる会社が多く古い車種も多いBluetooth内蔵してるトラックが少ないのも目立つ理由かもしれないですね。
1-4
高速バス運転手です。
この人はトラックを目の敵にしている。
確かにトラック運転手にもスマホいじりながら運転しているのがいるが、普通車のほうが圧倒的に多い。ながら運転は反対なのでトラック運転手を擁護する気は全く無いが、高速道路において、普通車のながら運転のほうが左右にふらふらしながら速度が速くなったり遅くなったりで周りが全く見えていない。
トラックのほうがまだ周りが見えていて、普通車よりも運転は安定している。

1-5
>そして軽自動車が事故に巻き込まれた時の死亡率の高さ…これはいくら車体も維持費も安いからといって放置していていいのでしょうか…。
私は子供たちには「大きくなってもバイクと軽には乗るな、自分が悪くなくても事故に巻き込まれたら命が危ないから。」と言い聞かせています。その時が来たら乗用車を買うための資金を補助する予定です。気持ちは解らないでは無いが
危険回避だけを考えて自粛していたら
人生楽しく無いですよ。
それこそ自転車にも乗れなくなります。
ただし、バイクに乗るなら50ccは避けるだとか、車に乗るなら軽自動車は避けるというのは分かる。
50ccのバイクは制限速度30キロなので流れに乗れず危険。
軽自動車は、軽で無ければ亡くなってないだろうと思われる事故ニュース映像が多々有ります。
車の購入で軽自動車を選択するのは
その時点で命を削ってます。

1-6
大型トラックの目線からだと、乗用車の横や後方からも運転席で操作しながら運転しているのは丸見えです。
トラック運転手も少なからずスマホを使用してる人もいますし擁護するわけじゃないけど、ハンドルの操縦時の重さは明らかに乗用車の方が軽い。
そりゃフラつくと思います。
縁石に横をこすってた乗用車も見たことありますけど、そういったスマホ片手の乗用車の後方や横を走るのも怖いのもあるけど、気分で走られるのは非常に走りづらい。
スマホ片手に操作しながらだと速度落ちて、前むくと速くなる。
スマホ片手じゃないから見渡して走行してるから言うんですけどね。
1-7
自分もトラック運転手をしているが、確かにトラック運転しながらスマホ操作している人も見掛ける。
それは否定しない。
でも、スマホしながら運転してるのは乗用車も相当数居るよ。
信号で停止したり渋滞に巻き込まれたりしたら、トラックだけではなく乗用車にも目を向けてみるといい。
大抵の人が運転席でスマホいじってるから。
1-8
スマホ運転結構見るね。たいていふらつき運転になっているので、ふらつき車とは距離を取るようにしている。スマホ等ながら運転が悪いのは当たり前だが、今時ハンズフリーでも会話できるのにそれさえしない。そこを批判したところで巻き込まれたら取り返しがつかないので自衛的な行動を取った方が良いと思う。あとETCでお金払う方に入った車にも気をつけてるね。
1-9
コメ主はそう思うを押してほしいので分かりやすい問題を書いたまでだが、結構なスピードでスマホを操作する人を、結構なスピードで脇見運転して確認しているという本人も不安全な運転をしている訳で、みんなも本来はそう思わないを押すべき。
1-10
ノンノン…
普通乗用車の運転者の方が渋滞中にスマホ見ている方が多い
トラックを含め業務使用目的車両は運転席のドライブレコーダー付きは多いです
勿論、運転席ならず全方向ドライブレコーダーにより結果が記録されます
現在はNシステム、防犯カメラ、ドライブレコーダー(業務車両&任意乗用車)により
ほとんど記録は残るようにされています
2
事故現場のストリートビューを見たが、現場は周りに一軒も家がない農地だった。信号機のない十字路で軽自動車側が優先道路だったそうだが、周囲は田畑で、夜ライトをつけていればお互いをかなり遠くから視認できたはずの場所だった。街路灯もないし、ライトをつけ忘れていたとも考えにくい。相手の方が止まるだろうと思ったのか、スマホでも見ていたのか、とにかく双方が普通に運転していれば避けられた事故だったように思う。
2-1
福島県郡山市大平町簓田付近でしょうか。
ストリートビューで見ると、路面標示で優先道路がわかる交差点で、照明や標識はなく、勾配があり一部方向は見通しはあまり良くない感じですね。
夜間で初見だと優先道路でないことに気づくのが遅れるかもしれません。
どちらからも走りやすそうな道路で怖いですね。
3
事故の第一報、これだけでは事故の詳細が分かりませんが、軽自動車が炎上して4名が死亡となると、乗っていた方は全員亡くなった痛ましい事故ですね・・・
これだけの事故、乗用車を運転していた20代の男性が逮捕されたのも分かりますが、どういった容疑で逮捕されたのか、また事故時の状況はどうだったのか?
お正月早々ではありますが、本当に痛ましい事故です。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に事故原因の究明、今後の捜査を見守りたいと思います・・・
3-1
続報がニュースになっていました。
軽乗用車が優先道路、そこに普通車が進入して衝突した事故だったようです。
本当に『後悔先に立たず』だと思います。
事故を起こした後では、どれだけ悔やんでも悔やみきれません・・・
事故を起こした運転手の脇見、漫然運転、安全不確認(一旦停止無視)のいずれかが事故の原因でしょう。
事故を起こすまでは些細な違反、気にも留めていなかったような違反かもしれませんが、一たび事故を起こせば取り返しのつかない事態を招きます。
守るべき交通規則を当たり前のように守る事こそ、事故を未然に防ぐ唯一の手段だと思います。
警察の調査によると、死亡事故の6割を占めているのが安全運転義務違反とのこと。
前方不注意、脇見、漫然運転、安全不確認(一旦停止無視含む)、操作ミスにスピード違反、車を運転するのであれば今一度、自分の運転は本当に安全運転なのか、運転を見直す機会にしたいですね。
3-2
炎上しているくらいですので、かなりのスピートでぶつかったのか、事故後に電柱や消火栓など、衝撃が集中するような物に衝突したかでしょうね・・・
軽自動車の車種や損傷ヶ所、損傷の程度が分からないので何とも言えませんが、軽自動車でも人気のスーパーハイトワゴンの場合、横転する危険性も高いですし、乗用車と比べて車重が軽いのも衝突時には不利に働きます。
最近の軽自動車、確かに20年前の軽自動車に比べれば遥かに安全になったと思いますが、全高の高さ、車重の軽さといった軽自動車特有の諸元が火災に繋がった可能性も否定できません。
どちらにしても4名もの人命が失われた大きな事故です。
捜査の過程で軽自動車の調査も行われると思いますが、軽自動車の安全対策、安全性能に不備は無かったのか?
車両火災を防ぐ手段は無かったのか?
悲惨な事故が再び起こらないよう、調査をしっかり行って欲しいと思います。
3-3
f*****さん
ご指摘のように交差点での事故ですが、双方に過失があったとしても過失割合が5:5にはなりません・・・
今回のような優先道路を走行中の軽自動車に普通車が衝突している場合、過失割合は普通車が8割、軽自動車側が2割になります。
が、事故に至るまでに加害者側に道路交通法違反(スピード超過、居眠り運転等)があった場合は、更に過失の割合が重くなります。
ただし、これは自動車保険での話、今回のような死亡交通事故の刑事処罰とは別物とお考え下さい。
3-4
この男に過失運転致死の容疑を掛けられることと、逮捕されるか否かは本来は無関係ですね。
在宅で捜査が進み、書類送検されたのち起訴され実刑判決が下ることもありますし、逮捕しその後身柄ごと送検され拘置所暮らしが続くこともあります。
逮捕は逃亡や証拠隠滅を防ぐための措置でしかないので、逮捕の有無で過失運転致死の量刑は左右されませんし、逮捕自体は刑罰ではありませんが、
現実的には逮捕されれば重い罪、されなければ軽い罪と考える国民も多く、逃亡や証拠隠滅のおそれが無いのに逮捕されることも実情です
3-5
普通に安全運転していれば、めったに衝突・炎上して、
死者4人も出る事故はおこらない。事故の原因は、詳しく書いてないが、飲酒、運転中のスマホ操作、
スピード出しすぎ、無理な追い越しやあおり運転とかじゃないだろうか。まれに、病気で突然発作起こしたり、意識なくなったとかありますが。

>逮捕された方も気の毒ではないでしょうか。
>逮捕された方にとっても、ある意味災難ではないかと思う。

こんなこと書いている人いるが、逮捕された方人が気の毒と
考えるのは、その思考回路は理解できない。

亡くなった4人のほうがよっぽど気の毒だと思う。

3-6
4乗の軽自動車だと若者か高齢者のいずれかを想像してしまうけど詳細が分からないから何とも言えんね。
ただ逮捕されるってことはすぐに容疑者が悪いことが断定できるような事故だったってことなのかね。
軽自動車が信号無視で乗用車に激突して横転して…で乗用車側のドライバーを実名報道で逮捕はしないやろーし。何にしてもご冥福をお祈り致します。

3-7
逃亡や証拠隠滅のおそれがある場合は逮捕、というのは大義名分で
事実上は逮捕しやすい相手なら逮捕しちゃうからね。
警察は、事故について過失があるか追及しなければならないが、逮捕しとけば
より厳しく追及できる。
そりゃ、できれば逮捕したい。この場合は片方が全員死亡の重大事故なのに加えて、生き残った側の20代男性が平民だったから逮捕。
事故で逮捕する際に、証拠隠滅とか、ましてや逃げるなんて思ってない。

3-8
ながらスマホやよそ見居眠り飲酒は論外だが、田舎のちょっと広い裏通りなどは、夜でも車がばんばん飛ばしていて怖いとよく感じる。ただでさえ暗くて見通しが悪いのだから、昼間以上に慎重に運転しなければならないはずなのに、信号もなく空いているのをいいことにハイビームで飛ばし放題。こちらは徒歩か自転車なので、ハイビームで視界は効かないしあっという間に接近してくるしで、いつもひやひやさせられる。
3-9
軽自動車が危険な理由
・室内スペースを最大限に取っておりクラッシャブルゾーンは最小限。
・流行りのハイトワゴン系は極めて横転しやすく不安定
・タイヤが極めて細く、高い車高と合わせて不安定さは世界最低レベル。
・さらに最近は見えないところをコストカットし、スタビライザーが削除されさらにロール剛性が下がり飛び出してきた動物をよけるだけで横転しかねないレベル。
・電動スライドドアや快適装備で、軽にも関わらず車重は1トン近くあり小さなブレーキと細いタイヤでその車重を支えなければならない。
・リアシートを広くするためリアゲートにギリギリに設置されており、追突=死の可能性が極めて高い。
3-10
「警察は、事故について過失があるか追及しなければならないが、逮捕しとけばより厳しく追及できる。」事故は状況証拠だけで判断しないといけない。

4
衝突安全Aランクの軽とか言ってるけどとんでもない誤り。
JNCPでは「同じ車種、車重」の車と衝突した場合のテストであり実際に道路では同じ車種の車と衝突する方が奇跡でありこれが国民に間違った知識を与えている。
対普通車衝突安全性能も入れるべきである。
そうすると軽自動車は現状より遥かにランクが落ち、安全性を取るか、維持費を取るか、考察の余地ができる。
軽は命を犠牲にする危険な車だと認知されるであろう。
4-1
不思議な事になってますね
コメ主さんの言っている事は
100%事実であって車を運転する人は
知らなくても、否定はダメです。
衝突安全性はコンクリート壁に
一定速度でぶつけてキャビンの中の人間の
安全度を測る試験ですから、車両重量が
軽ければ軽いほど、車両の破壊によるクッション性は弱くても大丈夫なのです。
同じ車種で無くても、車両重量、質量が同じであれば、ほぼ同じではあります。
軽自動車の場合はほぼ規格ギリギリで作られていますからほぼ同じで、弱い。
同じ衝突安全性の車両でも複数車両同士の事故であれば車重、質量の重い車のほうが
安全です。
これは規格を決めている側が発表している不変的事実ですよ。
軽自動車は他の重い車との衝突で横転の危険も高い。
小さく取り回しが楽で人気はあるが
軽自動車で無理な割り込みなど無謀な運転は避けるべきです。普通車なら無謀でも良いという意味では無く命が危ないので。
4-2
警察庁交通局の第1当事者別死亡事故件数データと日本自動車販売協会連合会の新中古車登録件数データから2018-21年度の単位車両当たりの死亡事故件数を計算すると軽のほうが普通車より4倍くらい高いようでふ。。しかしながら、運転方法とか色々条件があるので衝突安全ランクとどのような相関があるのかは評価しないと分からないのでふ。。

たとえばこの事故は出火が原因かもだし。。

4-3
難しい問題ですよね。ただ、軽自動車の場合、維持費だけでなく、小回りが効き狭い道路や駐車場で活躍出来るメリットもあります。
それが家の敷地内、家の前の道路が狭かった場合、背に腹は代えられない。
そうなると、命より生活を優先させるのは仕方のない事かもしれません。

4-4
軽を基準にしたコメントだろうけど、こういった理論で言うなら、公道上一番危険なのは歩行者、自転車、二輪車でしょ。安全性を最優先にして選ぶんだったら、世界一安全な車と言われるボルボに乗ればいいし、安全性を謳ったワンボックスが全盛の今、キャブオーバー車のハイエースなんか重量があり相手の車への破壊力は抜群だろうけど、ハイエース同士で正面衝突したら超危険でしょう。

4-5
どなたかが言われた軽自動車だから云々高級車だから云々の問題では無いです。交通死亡事故は軽自動車でも高級車でも輸入車でも起こります。事故を起こす原因は運転者のモラルの問題であり今回のような貰い事故の場合には普通乗用車同士であっても同じ結果だったと思うのが普通ではないでしょうか。衝突安全性能とかの問題ではありません。ご冥福をお祈りします。

4-6
「高級車に乗れば命の保障はされるのでしょうか?」はい。保証されます。

時々、とんでもないスピードで高級輸入車を走行させ事故をおこす輩がいるが、亡くなるのは、決まってぶつけられた軽や大衆車に乗っている側。欧州製の高級車に限定して話せば、日本車とは衝突安全基準がまるで違う。

事故のニュースで時速100km以上で事故ってほぼ無傷な人間は、間違いなく高級輸入車のオーナーだ。

金持ちが生命を金で買っているのはれっきとした事実なのだ。

4-7
>普通に運転して居れば事故に遭遇しません。誰かの過ちで起こります。要は運転手の問題。高級車に乗れば命の保障はされるのでしょうか?車を運転してる限り命の保障はない。
高級車ほど安全性が高いのが普通。
安全装備がフル装備で軽より大きくシャシーも丈夫。
だから俺は高速を使う遠出では軽は使わない。
近所の買い物で使う感じ

4-8
「高級車に乗れば命の保障はされるのでしょうか?」
はい。保証されます。高級車にフェラーリやランボ、ブガッティtも含まれるなら保証されません。
これはNCAP レベルではBで軽と同レベル。しかし実際の事故形態では潜り込みが多くて死亡率は高く出てます。

マイバッハならかなり安全性は確保されます。

4-9
日本は車の所有は罰かと思うほどの重税です。
自動車税は軽を基準に排気量当たりで仕切り直して減税しては?
意味不明に重税をかけすぎ。
最低でも暫定分は廃止すべきで、走行税なんてもってのほか。
一般材にガメルほど税金余ってるんでしょ?
4-10
コンパチの問題を提起しても仕方がない事でしょう。
軽でなくてもSクラスとAクラスなら同じこと。
言ってることは間違いでは無いのですが、妥当性に欠ける発言です。
88年の衝突基準策定からの問題です。
5
昔 対向車が止まってくれたので、右折して駐車場に入ろうとしたらバイクが路側帯をすり抜けてきて、側面にぶつかった。
バイクが倒れたあと、乗っていた若者がバイクを起こして車道の方へまた倒れた。
警察がきて、路側帯をすり抜けてきたと説明したら、バイクが車道に倒れているから路側帯なんて走ってきていない。噓をつくなと警察官に怒鳴られた。
起こそうとしてまた倒したと説明しても聞く耳持たず。道路は狭く、路側帯しかすり抜けてられないのに、一方的に決めつけて話しにならなかった。福島県警。
本当に酷いと思った。

ドライブレコーダーは大事。

5-1
コメ主さんの車の側面にぶつかって来たんなら、路側帯を走ろうがなんだろうがバイクの前方不注意で変わらないんじゃないですか?それとも、コメ主さんがバイクにTボーンアタックしたってことでしょうか?
5-2
記事と関係ない。
5-3
すり抜けて来たにせよ、右折車であるあなたの確認ミスでしょ。