長友佑都が家族で帰国「残る」か「別れ」か決断注目#長友佑都 #eu_soccer #海外サッカー #サッカーhttps://t.co/MHAP0gCSUH
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) December 29, 2019
#長友佑都 が家族で帰国「残る」か「別れ」か決断注目 #ガラタサライ https://t.co/kDthB1LtXx
— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 29, 2019
日本代表DF長友佑都(33=ガラタサライ)が29日、ウィンターブレークを迎えてトルコから成田空港に帰国した。
前日にはアンタルヤスポルとの年内最終戦に先発出場し、5-0の勝利に貢献した。今冬の移籍も取り沙汰されるが、テリム監督は「長友は残留するか」の問いに「残る、残る」と答え、続けて「別れても(心は)一緒だよ」と意味深な言葉を残していた。
この日は妻で女優の平愛梨(35)と子どもを連れて帰国。到着ロビーで待ちかまえたファンとの記念撮影などに丁寧に応じた。帰国した長友の決断に注目が集まる。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-12290793-nksports-socc
目次
ネットの反応
1.
長友の代わりはいないからカタールまで海外でプレーした方がいい。
長友の代わりはいないからカタールまで海外でプレーした方がいい。
2.
Jリーグで見たいな
Jリーグで見たいな
3.
イタリア復帰の道があるならそれが良いのでは?
家族を考えると国内も選択肢か
イタリア復帰の道があるならそれが良いのでは?
家族を考えると国内も選択肢か
4.
準地元の岡ちゃんオーナーのFC今治に電撃入団は、いかがですか。駒野選手もいます。鉄壁のディフェンスラインができます。ぜひ。
準地元の岡ちゃんオーナーのFC今治に電撃入団は、いかがですか。駒野選手もいます。鉄壁のディフェンスラインができます。ぜひ。
5.
イニエスタやビジャやトーレスがJリーグに来てくれる時代になったのだから海外組の大物も日本復帰してくれてもいいと思うなあ。
イニエスタやビジャやトーレスがJリーグに来てくれる時代になったのだから海外組の大物も日本復帰してくれてもいいと思うなあ。
6.
川崎取りに行こうぜ!
川崎取りに行こうぜ!
7.
ヴィッセル1択だねー
ヴィッセル1択だねー
8.
もう歳だからね・・・
でも、代わりがいそうでいない。
もう歳だからね・・・
でも、代わりがいそうでいない。
9.
FC東京戻ってこい。来期優勝だ!
FC東京戻ってこい。来期優勝だ!
10.
あえて日本にいるほうが代表に呼ばれやすいし移動がないからいいパフォーマンスができるんじゃないかね
あえて日本にいるほうが代表に呼ばれやすいし移動がないからいいパフォーマンスができるんじゃないかね
11.
もう若くもないんだし、あと何年海外にいれますかね。
いや、あと何年現役を出来ますかねの間違いか。
もう若くもないんだし、あと何年海外にいれますかね。
いや、あと何年現役を出来ますかねの間違いか。
12.
ほんまに気持ち悪い。どーでもええ。
ほんまに気持ち悪い。どーでもええ。
13.
長友は国内復帰
吉田は移籍
久保君は怪我
長友は国内復帰
吉田は移籍
久保君は怪我
14.
しかしファッションセンスないなー。
イタリアに居たってのもあるんやろけどなんかいつも無理しすぎ。。
しかしファッションセンスないなー。
イタリアに居たってのもあるんやろけどなんかいつも無理しすぎ。。
15.
吉田と一緒に帰って若手の育成にどうでしょう
吉田と一緒に帰って若手の育成にどうでしょう
16.
海外挑戦組が、ヨーロッパでプレーする場所を失い日本でのプレーを選択する、選手生活の最後としては決して恥ずかしいことではないと思います。Jリーグの若手選手たちにもその経験からくるプレーや経験談はきっと自分の海外移籍にプラスに働くと思います。
残るか別れるかは現時点ではもちろん長友選手の気持ち次第ですが。
海外挑戦組が、ヨーロッパでプレーする場所を失い日本でのプレーを選択する、選手生活の最後としては決して恥ずかしいことではないと思います。Jリーグの若手選手たちにもその経験からくるプレーや経験談はきっと自分の海外移籍にプラスに働くと思います。
残るか別れるかは現時点ではもちろん長友選手の気持ち次第ですが。
17.
長友の年齢や家族のこれからも考えたら国内復帰も悪くはない。
長友にはまだ頑張ってほしくて獲得をしたいクラブはたくさんあるはずだし、何より長友には若手に経験を伝えて欲しい。
長友の年齢や家族のこれからも考えたら国内復帰も悪くはない。
長友にはまだ頑張ってほしくて獲得をしたいクラブはたくさんあるはずだし、何より長友には若手に経験を伝えて欲しい。
18.
国内復帰の可能性がいよいよ現実味出て来ましたね。
今までの独り身ではなく嫁と小さな子供が居るわけで、それを考えると国内。
国内復帰の可能性がいよいよ現実味出て来ましたね。
今までの独り身ではなく嫁と小さな子供が居るわけで、それを考えると国内。
イタリア復帰とかダメな時の風当たりの厳しさをよく知ってるので、家族の平和のことを考えると日本に戻る時期なのかな?と思う。
19.
「別れ」が強いな。もうそろそろ日本に戻る予感が漂うな。
「別れ」が強いな。もうそろそろ日本に戻る予感が漂うな。
20.
長友さん、おしゃれはあんま気にしないとこも好感度高い
なんかトビの社長に見えます〜
長友さん、おしゃれはあんま気にしないとこも好感度高い
なんかトビの社長に見えます〜
21.
しかし三瓶はひどかったな。
しかし三瓶はひどかったな。
22.
神戸?
神戸?
23.
三瓶です
三瓶です
24.
Jリーグに復帰して欲しい。
Jリーグに復帰して欲しい。
25.
監督の発言からは移籍濃厚感は出てるね。
まだできるとの思いはあるだろうから移籍を選ぶんじゃないかな。
監督の発言からは移籍濃厚感は出てるね。
まだできるとの思いはあるだろうから移籍を選ぶんじゃないかな。
26.
日本に帰ってきて本人が満足出来るのかって所がすべてかなと。
日本に帰ってきて本人が満足出来るのかって所がすべてかなと。
家族もあるので日本に帰る選択肢もあるかも知れないが現役を引退するまではわがままを貫いてもいいんじゃないかと思う。
27.
残るとは監督は残って欲しいねだろうが、別れても一緒と言うのは長友にしたらば別のチームに身を置くと言う事なのかな?ハッキリと報道はされていないが、表に出ない様に裏で他チームと交渉を進めているのか分からないが、移籍するとしても海外だろうな。
残るとは監督は残って欲しいねだろうが、別れても一緒と言うのは長友にしたらば別のチームに身を置くと言う事なのかな?ハッキリと報道はされていないが、表に出ない様に裏で他チームと交渉を進めているのか分からないが、移籍するとしても海外だろうな。
28.
それより300万くれよ!
それより300万くれよ!
29.
すぐに帰ってしまった料理人見習いとの今後の関係はどうなるのか、それも気になる。
すぐに帰ってしまった料理人見習いとの今後の関係はどうなるのか、それも気になる。
30.
個人的には、日本でもいいと思うけど。
個人的には、日本でもいいと思うけど。
WC目指すならヨーロッパなんだよね。
コメント