ネットの反応

東洋は西山選手次第ですね。箱根は、1年時のような走りが出来れば面白くなるでしょうが、昨年のような走りだとチーム全体が苦しくなる。注目される1区を外す選択肢もあると思う。
選手層の厚さから本命はやはり青学なんでしょうね
ただ勢いのある駒澤、尚且つ例年以上に慎重な大八木監督
1・2年の出来上がり次第では駒澤にも勝機が……
と期待しているOBです
素晴らしい戦いを見せてもらいました。ありがとう。最初から最後までTVから離れられませんでした。箱根ではまたこのランナー達の走りが見れると思うと楽しみでなりません。箱根も行きたいんですがやはり今年はテレビ観戦します。どのチームもがんばれ。
今回の駒沢の優勝で箱根がどこが勝つか分からなくなった。
今回は1年生のレベルが非常に高い。3区間で区間賞を出しているので箱根も戦力になりそう。1年生の活躍次第で勢いがつきそうだ。ただ、戦力的に見て箱根であれば青山学院がリードしていると思う。岸本、飯田といった主力がまだ控えているのと11番手以降にも28分台から29分一桁の選手がゴロゴロいるので選手層は武器になると思う。6区の人選が決まれば一番優勝に近いと思う。

それを阻止するのが、東海、駒澤、明治、早稲田あたりになると思う。

ダークホースとしては東洋、帝京、順天堂、中央だと思う。

アンカー対決は見応えがあったね。
青学一強時代は面白みに欠ける。
戦国時代の方がドラマチックでワクワク感があるし。箱根の前哨戦だろうけど、
全く別物という感じですね。

勢力図が次々塗り替えられていくけど
古豪の復活も期待感が膨らむので奮起してほしいですね。

東洋はマークされていない年代にいい仕事をする。西山次第だが、山登りの宮下とルーキー松山に期待したい。3位狙いであわよくばトップ争い出来そう。

今回は1区~6区の距離を敢えて9Km~12Kmと短くして関東圏以外の大学にも走り易くしたお陰で6区までは1年生活躍も含め混戦で面白かった。箱根の距離は各区23km前後だから走り方も違ってくるのかな?

順大に注目していたがやっぱりシードをとったね。予選会1位、2位の順大、中大が掻き回してくれると箱根が面白くなりそう。

選手層は青学がNo. 1なのは確か。あとは原監督の配置次第かと。吉田圭太と神林は上りが苦手たがら、2区は佐藤一世か中村だと思う。

東海は石原というスーパールーキーの登場と長田の台頭は大きい。石原は往路走るのは確実だと思う。
駒澤は箱根を考えると、小島と神戸が復帰しないとキツいかな。1年は鈴木と花尾以外にも赤津や唐沢がいるけど、多くはまだ望めないね。

明治は山の経験者が残ってるのは大きい。5区鈴木と6区前田は計算できる。鈴木までうまく繋げれば往路優勝は可能性あると思う。
東洋は西山抜きも考えないといけないと思う。今の西山ならどの区間でもブレーキしそう。下級生や宮下はまずまずだけど、優勝は厳しいでしょう。

今度の箱根は6区がキーなのかな。3強は新しい選手起用しないといけないから、そこにいい選手を置けるかは重要だと思う。

東洋西山をスーパーエース、大エースと実況が連呼してたが、はぁ?って感じで聞いてたが、案の定だったな。相澤くらいじゃないと大エースとは言えないよな。

最初から最後までムチャ面白かった

箱根の前座じゃないんだから、各校の健闘を称えたいです。自分史上最高のレースでした。