ネットの反応

1
スイフトに乗ってた京産大の学生は、はっきり言ってどーでもええ。
一番の被害者は対向車(4トン車)の運転手とその会社と荷主。
そこへの誠意は完全に抜け落ちてるのかな?京産大は。
1 – 1
謝罪はとっくにしていたかもしれないが、この記事にはそれが記載されていないだけとも考えられます。
1 – 2
この記事は第三報目です。4月の第一報では事故当時は5人乗車の大学生が死傷事故をおこしたということ、6月の上旬には運転していた大学生が危険運転で逮捕されたということでした。

今回の記事で伝えたかったことは、大学生がどういう人たちだったか(部活動中の出来事+見学者だった)ということと、遺族の指摘で部活動の一環なら大学にも責任があるのでは?ということですね。被害にあわれたトラック側はお気の毒です。ただ大学生の運転手が起訴されているわけで、加害者と被害者の関係は明らかです。なんらからの謝罪は(常識的にいえば)あったと思われます。コメ主さんは記事が何を伝えようとしているかを理解しておらず、少し揚げ足取りに思います。

1 – 3
大学側にどこまでの管理責任があるのかも疑問だし、この記事を読んだだけで「京産大が事故の相手方に何もしていない」「誠意がない」ように断定してしまえるコメ主の単純思考や想像力の無さが理解不能。
1 – 4
公道はいかんわな。レース場とか予約して試走すればよかったのに。合掌。
1 – 5
4月の事故でまだ調査中ってなんだ?
責任逃れする何かを探しているのか??
1 – 6
そもそも大学側に責任ないし
1 – 7
どーでもええじゃないでしょ亡くなった人達含め同乗者はやめろって言ってたみたい見学者が人の声聞く人じゃ無かったんだね。
さぞかし怖かっただろう
殺されたに等しい

1 – 8
どっかで聞いた名前だと思ったら、去年クラスター発生させてウイルスをばら撒いた大学だ
1 – 9
死者がでているのに「どうでもいい」と言う発言はあなたの人間性に重大な欠陥があると言わざるを得ない。
2
一般公道での速度超過。
赤キップ速度ですので、
危険運転致死傷罪を適用すべき。年齢も20才を越え
危ないことはわかる。

小学生が巻き込まれていたら?

2 – 1
津市の国道23号線でベンツがタクシーと衝突
146km/hでも危険運転致死傷罪は適用されなかった。赤キップ速度というのは関係ない

2 – 2
危険運転致死傷罪の事を知らなさ過ぎ。気持ちは解らなくも無いけど、今の法律じゃ無理だと知るべき。
法治国家だから、法律を先に整備しないと処罰は出来ないよ。

2 – 3
だね。
無免許運転でも長年運転してたので自信があったと言えばセーフ。
飲酒運転でも酩酊ではなかったと言えばセーフ。法律おかしい。

2 – 4
日本は自動車事故に科される刑罰が異様に軽いからね。
運転側の過失で轢き殺しても、執行猶予付くことも多々ある。
2 – 5
運転した事なさそう。
危険なのは速度じゃなくて、対向車や歩行者を想定しない走り方、周囲の流れを乱す走り方なんだよな…
2 – 6
ん?「自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪で起訴」って書いてあるけど。記事の内容が更新されたのかな?
2 – 7
なんで小学生の話が今でてくるの?
そうやって罪の重さをタラレバで印象操作しようとするのは良くないと思うよ。
2 – 8
100キロオーバーでも危険な速度だと思わなかったと言えばセーフな法律・裁判所
3
免許を取得して車の運転に慣れてきた18歳から22歳ごろと言うのは運転に対して「変な自信」だけは一人前にあるので腕が運転についていかないから大きな事故を起こすのである・・・本当の怖さを知らないから。
3 – 1
任意保険の加入金が最も高い世代ですからね。やはりそれだけリスクがあると言えるのでしょう。
しかも今回事故を起こしたドライバーは初心者。若葉マークを付けてるのに、制限速度の倍のスピードでカッ飛ばす。どう考えてもゲームやアニメと現実の違いが全く理解できていないと思います。
3 – 2
大学の体育会経験者だが、遺族の主張するような部活動を大学が管理するようなことはない。すべて排除している。子供の死は悲しいと思うが、大学生は大人だ。
大人として遇してやれよ。
3 – 3
年齢層別死亡事故発生件数…とか言ってる人がいますが、死亡事故は車対車だけではありませんし、被害者、加害者、両方含まれてるでしょ。

高齢者は、道路を横断中に自動車にはねられたりしますから、死亡事故発生件数は当然多くなります。

3 – 4
> むしろ怖さを知らないのではなく、忘れてる30くらいのが危ないかもよまだ未成年か、たまにしか運転してない大人かな?

日常的に運転してれば、怖さを忘れるなんてことは少ない。しょっちゅう危険なシチュエーションに遭遇しては回避する、その連続が運転ってものやから。

運転が稀なことで怖さを忘れた大人も危ないけど、怖さを知らない若者の方が明らかに危ない。忘れてるなら思い出すこともできるけど、知らんかったら思い出しようもなく、実体験で覚えていくしかないからな。

3 – 5
京産大自動車部は”疫病神”の見学者試走のよる死傷事故で消えたのか?

それはさておき、teraaaaa8-51-6[*9]さんの指摘を重視するなら65~70歳を境に強力に運転免許証自主返納を推奨して、代替えにバスの無料パスとかタクシー券配布なんかも検討して欲しいね。いささか乱暴だが、85歳以上の超高齢ドライバーは免許証返納を拒否したら年金減額ってのはどうだろう?

3 – 6
むしろ怖さを知らないのではなく、忘れてる30くらいのが危ないかもよ
3 – 7
部活なら、大学と指導者に重大な責任があるな、ありえない。訴訟になるだろ
3 – 8
俺も若い頃無茶したなぁ。
今生きてるのが不思議だ。
3 – 9
年齢層別死亡事故発生件数(10万人あたり)  H3016-19歳 11.4
20-29歳 4.0
30-39歳 2.9
40-49歳 3.0
50-59歳 3.3
60-69歳 3.4
70-79歳 5.1
80-84歳 9.2
85歳以上16.3

一番数値高いのは若年層ではなく85歳以上
65歳以上を高齢者とくくればそこだけで全年代の約2倍の数値

本当の怖さを知らないから。

・・・というか、その知ってるはずの怖さを老化、
痴呆などで忘れてしまうのか…
70代以上から、余裕で10万人あたりの死亡事故数は若年層を超す

若いドライバーへの注意喚起は当然必要だが、
すでに数字としては高齢者の方が上になるという現実を見ずに
免許取り立て若者をスケープゴートにするだけだと、
例の勲章老人のような事件はこれからますます増えるだろうね

4
トラックの運転手さんは大丈夫だっただろうか?見学で参加していたとはいえ40km制限の道で94kmは普通じゃない。同乗していたメンバーも注意できたはずだし、全員に責任がある。
4 – 1
一般道で94キロは流石に同乗者も怖かったと思うので「やめろ!」って言ってたんじゃないでしょうか?
4 – 2
やめろって言ってたみたい。聞く人じゃ無かったんだね。
4 – 3
後輩はなかなか注意できないでしょ。
4 – 4
公道でスピード出しておれはええは、実際はおれ下手くそでえええすといってことなのに気づいてほしい
4 – 5
こんなアホに命を預けなければいけないなんて!こんな変な部活に入ったのが運命の分かれ道!
5
自動車部ってなにするの?
運転テクニックを磨くにしても、改造車を作るにしても、公道はだめでしょ。サーキットや私所有の敷地ならわかるけど。
大学はどういう活動内容で許可していたのか?