女優の有村架純さん主演の連続ドラマ「中学聖日記」(TBS系)の最終回が18日に放送され、15歳の中学生から18歳の高校生、23歳の大人となった黒岩晶までを演じきった岡田健史さんに対して、「岡田健史くんの中学生~大人を演じられる振り幅がすごい」「黒岩くんの成長過程が最強すぎる」「顔つきが1話と最終話では違う」「3カ月でとんでもない成長をした黒岩くん。ちゃんと成長したように見えるからすごい」といった絶賛の声があふれた。
最終話のラストシーンでは、成長した晶がスーツ姿で聖(有村さん)の前に登場。SNSでは「最後の最後に、黒岩君のスーツ姿を持ってきて、
完全に視聴者の息の根を止めた番組スタッフ」「黒岩君が急成長して視聴者を殺しにかかってきた」「スーツがカッコよすぎて死ぬ」「スーツの破壊力がすごくて動けない」「黒岩君のスーツはずるい」といったコメントが並んだ。
「中学聖日記」は、マンガ誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)で連載中のかわかみじゅんこさんの同名マンガが原作。片田舎の中学校を舞台に、女性教師の末永聖とその教え子の男子中学生、黒岩晶との“禁断の純愛”を描き、第6話から物語は高校生編に突入した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000027-mantan-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
美しさと男らしさ、両方を兼ね備えている方はとても珍しい。
これからも皆を魅了し続けて頂きたいです。
美しさと男らしさ、両方を兼ね備えている方はとても珍しい。
これからも皆を魅了し続けて頂きたいです。
2.
なんじゃこりゃの一言
最終回は、色々詰め込み過ぎで
展開が滅茶苦茶。
なんじゃこりゃの一言
最終回は、色々詰め込み過ぎで
展開が滅茶苦茶。
視聴者の声を気にしすぎて
製作者側も迷いが生じたか!
3.
先生のこと、好きになっちゃいました!
この頃の少年と最終回の青年、役者として成長したなぁとしみじみ思う。
先生のこと、好きになっちゃいました!
この頃の少年と最終回の青年、役者として成長したなぁとしみじみ思う。
4.
もうほんとラスト3分で、今までのすべての涙が報われました泣 丁寧に作られてて本当に素敵な作品でした。スピンオフ的なので2人のその後をちょっとでいいから観たいな?
もうほんとラスト3分で、今までのすべての涙が報われました泣 丁寧に作られてて本当に素敵な作品でした。スピンオフ的なので2人のその後をちょっとでいいから観たいな?
5.
最後はお母さんにも認めてもらえてよかったな~
けど現実に八年も離れ離れで、お互い思いつづけるなんてないよね。
最後はお母さんにも認めてもらえてよかったな~
けど現実に八年も離れ離れで、お互い思いつづけるなんてないよね。
6.
新人らしいあどけなさがあり
業界が意図的に作った感がない自然なところが
好感度が高いです。
新人らしいあどけなさがあり
業界が意図的に作った感がない自然なところが
好感度が高いです。
7.
もともと中学生顔じゃなかったんだからスーツ似合うのは当たり前
もともと中学生顔じゃなかったんだからスーツ似合うのは当たり前
8.
確かにスーツ姿、カッコよすぎ!
将来有望株ですね!
確かにスーツ姿、カッコよすぎ!
将来有望株ですね!
9.
そもそももう19歳で、野球で鍛えたガタイの良さで中学生には見えなかったんだから、学ランよりスーツが似合って当たり前じゃん。しょーもないw
そもそももう19歳で、野球で鍛えたガタイの良さで中学生には見えなかったんだから、学ランよりスーツが似合って当たり前じゃん。しょーもないw
10.
福岡に行けばこういうイケメンに出会えるのですか?
福岡移住しようかしら・・・
福岡に行けばこういうイケメンに出会えるのですか?
福岡移住しようかしら・・・
11.
この清潔感。CM依頼殺到してそう。
この清潔感。CM依頼殺到してそう。
12.
最初は?だったけど、すっかりファンになってしまいました。素敵なストーリーでした。
最初は?だったけど、すっかりファンになってしまいました。素敵なストーリーでした。
13.
ほんとに 岡田くん カッコイイ青年ですね
新人とは思えない演技力でした
伊藤英明と 福士蒼汰をたしたような イケメン!
これからの活躍を期待してます!
ほんとに 岡田くん カッコイイ青年ですね
新人とは思えない演技力でした
伊藤英明と 福士蒼汰をたしたような イケメン!
これからの活躍を期待してます!
14.
文句言うつもりはないけど、性の乱れには一躍買うよね。どんなに言い訳しても。若年層は純粋に影響を受けます。
文句言うつもりはないけど、性の乱れには一躍買うよね。どんなに言い訳しても。若年層は純粋に影響を受けます。
スポンサーリンク
15.
はじめはだれ?この子、ふーん、ちょっとカッコイイじゃん、イケメンじゃん、でも待てよ、普通のイケメンとちがうぞ国宝級じゃん、朝ドラ、大河主役決定なってもおかしくないじゃんまで行ってしまった!
はじめはだれ?この子、ふーん、ちょっとカッコイイじゃん、イケメンじゃん、でも待てよ、普通のイケメンとちがうぞ国宝級じゃん、朝ドラ、大河主役決定なってもおかしくないじゃんまで行ってしまった!
16.
目や横顔が綺麗でふとした仕草や表情にドキッとします。こんなにもドキッとする事が多い俳優さんは初めてです。カメラをずらした瞬間の晶は最高に素敵でした。
目や横顔が綺麗でふとした仕草や表情にドキッとします。こんなにもドキッとする事が多い俳優さんは初めてです。カメラをずらした瞬間の晶は最高に素敵でした。
17.
吐き気を覚える 気持ちの悪いストーリーでした
吐き気を覚える 気持ちの悪いストーリーでした
18.
中学生役は無理があったし、話し方が気持ち悪かった。なぜ絶賛されるかわからん…。
中学生役は無理があったし、話し方が気持ち悪かった。なぜ絶賛されるかわからん…。
19.
スパイスパワー、本当いい人をスカウトしたね
デビュー作でこんなに堂々と演じきるなんてね、脱帽だよ
彼は絶対売れると思う
そして変な道に進まないでほしい。今の透き通った彼がいい。変に染まらないでね
彼を選んだ新井プロデューサー、すごい。
スパイスパワー、本当いい人をスカウトしたね
デビュー作でこんなに堂々と演じきるなんてね、脱帽だよ
彼は絶対売れると思う
そして変な道に進まないでほしい。今の透き通った彼がいい。変に染まらないでね
彼を選んだ新井プロデューサー、すごい。
是非早いうちに結婚生活を描いた続編、もしくはスペシャルみたいな感じで放送してほしい
20.
普通
普通
21.
老けた中学生
老けた中学生
22.
お疲れ様、いいドラマをありがとう!!
お疲れ様、いいドラマをありがとう!!
23.
顔パンパンな有村架純の破壊力もなかなかのもの
顔パンパンな有村架純の破壊力もなかなかのもの
24.
仲のいい友達だけど、昔から男の趣味だけが
真逆だった。
10年を経て、やっと同じ人でノロケられました。
岡田くんの魅力ヤバイ!!!と何度も言った。
仲のいい友達だけど、昔から男の趣味だけが
真逆だった。
10年を経て、やっと同じ人でノロケられました。
岡田くんの魅力ヤバイ!!!と何度も言った。
25.
今は続編も、この二人がそれぞれに出演するの別作品も見たくないほど、このドラマ自体のロスに放心状態です…
切ない恋に悶える体験、擬似ながらもさせていただきました。
今は続編も、この二人がそれぞれに出演するの別作品も見たくないほど、このドラマ自体のロスに放心状態です…
切ない恋に悶える体験、擬似ながらもさせていただきました。
26.
息の根を止められた
息の根を止められた
ね
27.
最初は色々言われてたけど、いつの間にかハマってる人が多くなったドラマ。岡田くんは株上げましたよね。
最初は色々言われてたけど、いつの間にかハマってる人が多くなったドラマ。岡田くんは株上げましたよね。
このドラマは主題歌もかなり盛り上げてた。
あの曲は世界観たっぷりに歌うのはとても難しい曲。唯一無二の世界観を出せるから歌うまいなあと思いました
28.
まーん(笑)
まーん(笑)
29.
Twitterの声はバイトのサクラだろ
Twitterの声はバイトのサクラだろ
30.
るなち役の子も最終回
かわいかった
普通はあっちに惚れる
るなち役の子も最終回
かわいかった
普通はあっちに惚れる
スポンサーリンク
コメント