ゲームをする時間をコントロールできず日常生活に支障がでる「ゲーム依存」が若い世代を中心に広がっています。
なぜ、ゲームにのめりこんでやめられないのか?
1日20時間、2年間、1度も外出しないでゲームに没頭した男性が、深刻な実態を語りました。
WHOでも「新たな病気」と認定
オンラインゲームや「eスポーツ」の普及などで拡大する世界のゲーム市場。
日本でも、4700万人以上が、継続してゲームをしているという調査結果がある一方で…【ゲーム依存の患者 滝沢拳一さん(27)】
「ゲームをやっている時じゃないと生きている実感を味わえない。(ゲームを)1日20時間、24時間とか、寝ず食わず、3日間、5日間やっている日もありました」ゲームをする時間をコントロールできず日常生活に支障が出る「ゲーム依存」が若い世代を中心に深刻化しているのです。
WHOは今年5月、「ゲーム依存」を新たな病気として認定。
【WHOの担当者医師】
「ゲーム依存は、ゲームの行動様式の中でみられる特定の変化です」ゲームを最優先にすることで学業や仕事など日常生活に支障が出る状況が1年以上続くと、「ゲーム依存」と診断されます。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010003-kantele-soci
ネットの反応
病気ね~都合の良い病気ですね
いっそそれを生かせる仕事探したら?
自分も、元ネトゲ依存性です、5年程前のことですが、モンスターストライクに、どっぷりとはまってしまい、イベントの時間になると、嫁の声も聞こえなくなり、イベント時間の2時間無心でやり続け終わるとアイテム集めの為、当時のグループで眠る寸前まで、携帯を握ってました。
結果、夫婦中は、悪くなり離婚まで行ってしまいました。現在は、ps4も所持していますが、依存してしまいこともなく、週に一度程度、二時間ほど、遊び残りの時間は、友人と遊んだり、テレビやYouTubeなどを見ています。
他の方も書いていましたが、ゲームは、その時は、楽しいかもしれませんが、時間を使うだけで、何も生み出しません、今、現在はまってしまってる方は、冷静に未来を見つめて欲しいと思います。
衣食住を補償するからこうなる
大きな市場になるとは言え依存性があるゲームをe-Sportsと称して知能や判断力に乏しい10?20の若者にスポーツとして推奨するのは間違い
五輪の種目にするなんてどうかしてるし
一義的には自己や家族の責任だろうけどガチャの問題も含めマスコミの取り上げ方や業界の姿勢も問われるべき
気持ち悪い奴がいるもんだ。2年間も外出てないなら髪の毛もボーボーにはえてるだろ。
ここまで極端な話ではないけど
パートナーがちゃんと仕事していて、ゲームが楽しくて、仲間がいて疲れも取れるなら、ご飯食べながらでも夜ずっとしてても話がながら聞きでもいい、個人的には。
ただですね、怒りっぽいんです前より。
それが恐い。脳の変化?
自分はスマホゲームに手を出さないです。
家事が疎か&寝不足、体調崩れるのが目に見えるから。多分ドはまりする人って、リアルな世界で快適な暮らしを作ること、に興味が薄いんだろうなあって思います。
勉強依存症のガリベン君は?
高橋名人の言葉を思い出すんだ!
ヤク中毒と一緒だな
親が注意しないと
手遅れになってしまう
ゲームのCMでも対象
30代にするかバカ
今は、eスポーツなどではプロゲーマーは億稼ぐし
そのプロゲーマーは一日16時間位、ゲームをやっているとか・・・
なので、ゲーム依存、プロゲーマーになる、その境目が今一わからない
野球選手だって、学生の頃は野球づけだしね
プロになる人って、そうなんだよね
本を読め、本を?
そんで自分を訓練しろ?
甘えるな?ボケが?
依存というのは、メーカーがそう仕組んだのではないか?
現実逃避しかないのでは?
こういう報道が出る度に思う。「で?」ってね。
依存するのはその当人を取り巻く環境に問題があるのであってゲームそのものが悪いわけではない。仮にゲームそのものが諸悪の根源ならばそこら中依存症患者だらけになっているはずだが?
ゲームもそうだが所詮人生を快適に生きる上でのツールにすぎない。そのツールとどう付き合っていくかは人間側の問題であってツールが悪いわけではない。
この手のニュースはそういう大事なところに触れず、ネットが悪い、ゲームが悪いだの目に見えて叩きやすいツールに矛先を向けようとするから。まぁメディアも地上波がオワコン化してネットに覇権を取られているからなりふり構っていられないんでしょうけどね。
悪いが現代人はマスコミの情報を鵜呑みにしちゃうほどバカじゃない。
昭和じゃないんだから新しいもの、自分たちが理解できないものをとにかく否定するのは止めなよ。みっともないから
何かに本気で打ち込むということが今まで無かった自分がいうのは筋違いかもしれませんが、
仮想の世界にのめり込む一方で、私生活は親を含む他人に面倒を見てもらっている、しかも2年間とは、、
間違っていると思います
本当に自立した上で突き抜けているところまで辿り着く覚悟があり、周囲に迷惑を掛けていることを最優先に捉えているならば個人の生き方ですからよいのではと思います
狭いコミュニティーの中での賞賛が生き甲斐で、家族に負担を掛けているのはどうでしょうか
ゲームという世界と現実の乖離を感じ溶け込めない身としては
個人的で恐縮ですがゲーム依存性とはその手前に何かある気がします
単純に比べられないけど、パチンコ依存も似ている部分はある。
自分も若い一時期そうでした。
ハマっているときは気づきにくいんだけど、あるとき、ふと思ったわけです。
「時間とお金がむだではないか」
と。
その気づきがあれば抜け出すのは困難なことではないと思うけど、状況や考え方は人それぞれ違うから、簡単ではないと思う。
eスポーツが五輪種目とかに採用されて、金メダリストが「1日20時間毎日寝る時間を削ってゲームしてます」って言ったら、世間はそれを努力として認めてくれるのだろうか。
小学校2年の息子のクラスに、1年の時から授業中ほとんど寝てる男の子がいます。全く宿題は提出しないらしく、勉強にもついていけてないようです。
ゲームをしていたから眠いと言うそうです…将来が心配ですが、親御さんはあまり深刻に捉えていないようで…先生は一生懸命親御さんにアドバイスしたり、男の子に話したりされていますが、やはり家族の協力無しにはふせけ
パラサイトされてんなら、通信回線の解約がまず先だね
ネット回線なきゃオンラインゲーム出来ないから。
スマホも解約。使いたきゃ自分名義で契約して来いと突き放す。これくらいやらなわからんよ。
くだらねぇこと言ってないで働け。
せめて自分の生活くらい自分でしろ。
私も今ゲーム我慢してます。オンラインゲームは怖い…
神戸と高松。
なんか、イジメが多そうな地域ばかりだね。幼児虐待率もめちゃ高だよ。よく死んでるよ。
ゲーム依存症もいいけど、住民が幼児虐待して殺しまくってる現実にも目を向けないとね。
例えば、youtubeにゲーム実況あげるとかお金に変える方法を取ればいいんじゃない?
1日10時間以上RPGゲームをやっていた時期もありますが,何も残らないゲームにすっかり飽きてしまいました。
現在は,悩みながらも仲間とともに楽しく仕事をしていますので,あるいみ現実社会がRPGゲームみたいなものです。ただし,リセットはできませんが。
引きこもりのままだと,いい仲間と巡り合うことさえできないんですよね。私の場合は運よく脱出できましたが,紙一重なのかもしれませんね。
まあこれはこれでゲームが昔と違うからね
終わりのない課金ゲー
しかもずっとやってないと置いてかれる仕組みになってるゲームが多くなってるからね
課金アプリゲーは昔のゲームよりも経費がかからないので乱立してるし
売り切りとか自分のペースで出来るゲームのヒット作が出なくなったのもあるし
ゲームというものがまた悪いものに風評被害を受けるようになる時代か。
ゲームよりSNS依存症が現代病だね。
ゲームの世界でしか自分の存在意義を見出せない君達に同情するよ…..
良いとか悪いとかじゃないし否定もしないよ
ただ、同情
別に好きにすればいいさ。
自分の人生だもん。
ぱち、すろっともにたようなもん、