スポンサーリンク


ネットの反応

1.
今の女子フィギア界で華のある演技が出来るのはザキトワとメドベージェフだとおもいます。
彼女達が若い選手にジャンプだけで得点が伸びなくて、世界の舞台から消えていくのは淋しい事だと思います。
もちろん本人も必死でトレーニングを積んでいるだろうから、私はそんな彼女達のこれからの華麗なスケーティングをいつまでもみたいと思います。
2.
女子の4回転の話題で昔の女子体操界の転換期を思い出しました。コマネチの演技です。
「美」から「技」へ。 フィギアスケートもそうなるのですかね。
3.
来年か再来年から女子も時代が変わる。
その結果でルールもまた改正されていくのでは。

ジャンプか表現かだけでなく、両方兼ね備えるのがフィギュアスケート。
でもどんどん高難度ジャンプが進化する中、バランスが難しいですね。
間違ってもバンクーバー頃の男子のような方針にはなってほしくないけど、いいあんばいが思い付かない…

ジャンプの進化はいいけど、跳べなくなったら終わり、という時代は嫌だな。
ロシア女子は国内競争が激しすぎてそうなっている現状があるし、これからどうなっていくんだろう。

とりあえずここ数年の流れを見てみないと…

4.
シニア年齢引き上げは良いと思う。
体型変化前と体型変化後を分けられれば一番良いんだけど、これは難しすぎるもんなぁ。
その上で、スポーツらしく難しい技にもどんどん挑んでほしいと思う。
体が軽いうちにばんばん跳ぶタイプの選手は、世界ジュニアで活躍すれば良いのだし、世界選手権(シニア)はバランスんとれたトータルパッケージが勝ち残るようになると思う。
美しいスケーティングと熟練の技を極めながらも、シニアにあっても長洲未来選手やトゥクタミシェワ選手のようにジャンプもどんどんチャレンジして欲しい。
5.
14?15歳の選手のジャンプは上手いけど見ていてフィギュアの素晴らしさが感じられない。やはりルール改正とか年齢制限する必要があると思います。フィギュアはサーカスでは無いしね?!
6.
芸術点を上げてバランスを良くするとか出来ないのかな?
音楽にあった動きで出来栄え点がプラスとかね。
7.
フィギュアスケートはスポーツではあるけど、総合的な芸術性が魅力でもあるから、以前の女子体操のように、サーカスまがいのアクロバット的な演技は一時的で主流にはならないと思います。
8.
女子のフィギュアではオリンピックの優勝者が3回続けて10代でしかも年齢が下がり続けてザギトワはまだ15歳だった、そのザギトワが1年もせずにさらに年下の選手に負けるというショッキングな事態が女子のフィギュア界で起きている、
真央ちゃんがオリンピックの前年のグランプリファイナルで優勝して世界一に輝いたのに年齢制限でオリンピックに出場出来ずオリンピックの金メダルを取れなかったという悲劇が又起きる可能性がある。
9.
まあ日本人選手も同じようなものだから、、、紀平梨花選手だって14歳ぐらいからトリプルアクセル飛んでいるし、横井きな結選手、吉田陽菜選手とかもジュニアでトリプルアクセル飛んでいる。あとエテリ門下生って別にジャンプだけが凄いわけじゃなくて、スピンもめちゃくちゃ上手いし複雑なステップも出来るし稀にリプニツカヤやコストルナヤみたいな音楽性があってスケーティングスキルもある子が出てくるからな?。ジュニアの高難度ジャンプが規制されてもエテリは新ルールをすぐさま理解してそのルールに適した最高の選手を送り出すと思う。
10.
より高難度の技をやった選手が勝つ、といのはスポーツとして当然だと思うけどなぁ。
少なくとも、3回転の種類も回数も少ない上にスピンやステップで最高レベルを取れない、つなぎも薄い選手が、加点や演技構成点の匙加減で銀メダルになってしまうよりは全然わかりやすくていい。
ただジャンプが跳べるだけで他の技術がグダグダというのではフィギュアではないけど、エテリ組はスピンやステップでもきっちりレベルを取るし、つなぎでも手を抜かせないし、その上で更に難しいジャンプを跳んで勝ってるわけで。
11.
柔道で言う、
受け身を教えられてないという事ですね。
ロシアの女子選手は
12.
年齢引き上げ案は賛成!
記事の通り、「シニアに上がって高難度ジャンプが跳べなくなったらもう勝てない」となってくるのは火を見るより明らか。
15才~16才の高難度ジャンパーがそのシーズン限りの王者になり、翌シーズンはまた別の選手が優勝するという、体型変化が勝利に影響する勝負なんて選手本来の実力とは言えず無意味。
成熟した選手によるフィギュア本来の醍醐味が見られなくなる。
17才程度ならある程度体型も安定してくるだろう。
今すぐにでも規定変更するべきだ。
13.
今までは美しさ優先だったが、女子フィギュアは、紀平やコストルナヤのようにもっとアスレチックに競技するべき。3Aが跳べる女子はもっと多いはずなのに、減量や氷上のバレエなんて言ってると、跳べるものも跳べなくなる。宮原は3A跳べる。間違いない。
14.
これからの女子フィギュアスケートを占う時期が来季以降だと思います。

今高難度のジャンプを跳んでいるジュニアがシニアに上がり、体型変化を経て尚、高難度のジャンプを跳べていれば、まだ幼い彼女らが今から高難度を取得したことへの成功でしょう。
そしてその流れはどんどん増えて加速すると思います。

しかし、やはり体型変化で崩れれば、その流れは停滞するだろうし、ルールを考えなければならないかと思います。

シニアへの上がる年齢制限等々。

体重を増やさないための徹底した体重管理。
まだ成長期前の身体に。
時間を経て摂食障害等、問題は山積みでしょう。

吉と出るか凶と出るか。


スポンサーリンク


15.
ジャンプに関しては女子のピークは15才あたりなわけだから、何かしらの制限を加えないとシニアよりジュニアの方が強いという状況は続くでしょうね。
16.
シニア17歳からってのは、良いかもしれないね。
17.
おっしゃる通り。現にエテリ組は長い間活躍する選手がいない。これはロシアフィギュア界の課題だと思う。そんな中レオノワやリーザが、GPSでいい演技を見せてくれたのは嬉かったな。
リーザはもしかしたらワールドに来るかもしれないけど。やはり成長期からが本当の勝負。悩みながらもそれを乗り換え、大人になっても活躍する選手の演技こそ美しい。
18.
ロシア、いい選手がたくさんいたのに、使い捨てみたいで可哀想。
19.
みんなドーピングだよね、ロシア人は。
貧しい子供が稼ぐ手段だから理屈じゃないんだよね。
20.
年齢引き上げには賛成です。

体質や性格や何かで、ジュニアがピークになる選手は今後もあるでしょうが、選手寿命が短いのはオリンピック競技として残念だ。

21.
ジャンプ、スピン、ステップ どの要素も最高難度の技は、最高点を揃えればいいと思う。ジャンプが得意な選手だけが勝てるフィギュアスケートは嫌だ。
22.
バイウル
リピンスキー
サラ・ヒューズ
ソトニコワ
リプニツカヤ(団体)
と10代半ばでオリンピックで優勝して、怪我や体型変化でその後は成績が出せず、姿を消した選手はいっぱいいるんだよね。この競技は昔から

ファンとしては、長く活躍して演技を見せて欲しいが、今の高難度ジャンプ時代じゃさらにそれが難しくなっている。
いっときの体操女子みたいになってる。

23.
シニアとジュニアの採点基準を変えれば?シニアは出来栄えを厳しくして完成度に重点を置くとか。
24.
>シニアに上がれる年齢が16歳、17歳に変わってくる可能性もある

ロシアが猛反対しそう。

25.
軽業するのに有利な、女としての体形になる前の子供たちの方が高い点を出せる。
……スポーツとしてみるには、ちょっとルール変更が求められるんじゃあないでしょうか?

男子にしても、たしかにジャンプは見どころのひとつですが、そればかり偏重しているように思える。
ジャンプ合戦の競技を別に作ったらいかがですか? と。

他の要素にもっと加点するルールにした方が良いと思います。
たとえばスピンやステップが得意な選手は、それを武器に戦えるような。

26.
こんなに細くて可愛い子も中年になったらブタになるんだなぁ
27.
年齢引き上げ過ぎるとジュニアの方が人気出ちゃうかも。
28.
特にロシア凄いな。
ザギトワを抑えて、ジュニア勢表彰台独占するとは。


スポンサーリンク