「すべての女性が輝く社会づくり」を目指し、「女性活躍」「女性の社会進出」といった言葉が盛んに取り上げられる日本。

厚生労働省では全国の企業における女性の活躍状況をデータベース化し公開するなど、様々な取り組みがなされている。

そんな中、株式会社ビースタイルが運営する、主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB」が「専業主婦の罪悪感」に関する調査結果を11月2日に公開した。

調査結果によると、専業主婦・主夫経験者の56.6%が「専業主婦であることに後ろめたさ・罪悪感を覚えたことがある」と回答したことがわかった。(しゅふJOB総合研究所調べ 2018年5月23日~6月4日、専業主婦・主夫経験者815名対象のインターネットリサーチ)

さらに、年齢別でみると、30代以下で「罪悪感がある・少しある」と答えたのは70.1%、40代では60.7%、50代では45.7%と、若い世代の専業主婦ほど罪悪感を強く抱いていることがわかった。

また、子どもがいる専業主婦で「罪悪感がある・少しある」と答えたのは54.2%、子どもがいない人では69.6%と、子どもがいない家庭の専業主婦は、罪悪感をより強く抱いているということが浮かび上がった。

子育ては仕事? 「自分は非生産的」と感じる人も…
では、実際にアンケートを受けた人のコメントを見てみる。

【子どもがいる・罪悪感があると答えた人のコメント】
・子育てや家事、地域の活動など、それなりに忙しくしていましたが、収入がないことは後ろめたい気持ちになる原因だと思う(30代)

・子供が幼稚園から小学校に上がった時に自分の想像よりも共働きの方が多く、「夢の専業主婦だね」と言われることもありました。また、毎日何をしているのか?等詮索されることも多かったです。あとで聞いた話ですが、働くお母さんで集まった時に「健康なのに働かないなんて」と言われていたようです(40代)

・何かを購入する時は、必ず夫に聞かなければ悪いように思う。それが、子供のことであっても(50代)

【子どもがいる・罪悪感がないと答えた人のコメント】
・子育て中の専業主婦は、主人の希望でもあった(40代)

・自分の子供を自分で育てるのは理想的な事なので悪いことと思った事がない(40代)

・周りにも子育てに専念している人がほとんどだったから(50代)

「子どもがいる・罪悪感がある」という人からは、子育てに追われる一方で、収入を夫に頼っていることで負い目を感じたり、子どもがいることで“ママ友”との交流がある中、

共働きの人の多さを感じる機会があることなどから、周囲と比較して「非生産的な毎日を送っていると思う」といったコメントが多かった。

一方、「罪悪感がない」と答えた人は、「子どもを育てるという仕事を担っている」と捉えているコメントが多く、また、子育ての期間を楽しむことができたため、

むしろ「仕事のために子どもと一緒にいられる期間がない人はかわいそう(50代)」という意見も挙がっていた。
さらに、50代からは「周りも専業主婦がほとんど」という時代の変化を感じさせるコメントもあった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
女性がお金を稼ぐ事が『女性が活躍する社会』だなんて思考は明らかなマスコミのミスリードの産物。
女性が個々に役割を選択すれば良いだけ。
考え方ひとつで『活躍』という意味は変わる。
男は働け。女は家を守れ。というのは極端過ぎるが、それが全て間違っているわけではないと思う。
2.
人それぞれ。

他人の意見に左右されるのが一番損。

3.
子供を託児所に預けず自分で全部面倒見て、家の中をしっかりやっているなら活躍している。と言っていいと思う。

稼ぐ=活躍している。稼がない=活躍していない。っていうのは違う
お金にならなくても誰かを支える行動は、「活躍」に値すると思うよ

4.
旦那に「働かなくていい」とか経済的に問題なければ、専業主婦でもいいんじゃない?
その分、家事育児をがんばれば
それでも時間が余って罪悪感があるなら、PTAとか町内会とかを率先してやれば、忙しい生活が送れるよ
5.
私の理想は不労所得で生活することです。
6.
「収入を得る」が目的ならば、「収入を得る手段」を何にするか考えればよいのであって、必ずしもパートに出たりアルバイトをしたり会社に就職しなければならないわけではない。

もっと情報にアンテナたてた方がよいと思う。

7.
女性が輝く社会を、と
叫んでいた首相夫婦は
子育て経験なし。
全く迷惑な発言。
家庭で輝いている女性は山ほどいる。
8.
うちの会社の女性は出産があっても辞めないけどね。周りでフォローするし、産休&育休と1年位休みたい人は休めるし。

正社員の仕事を棄てて専業主婦になるのは勿体ないよね。

9.
「輝きたい」とか「活躍したい」とか思って働いている主婦なんてごく少数。ほとんどの主婦は「生活の為」に「仕方なく」働いている。
働きたくないので、稼ぎの良い相手と結婚して専業主婦。「罪悪感ない笑」
10.
病気の為退職して専業主婦になりました、他人に何を言われようと何も気にはしませんが唯一気にしてしまうのは長年正社員でそこそこの給料貰っていたので自分の物は自分で買う習慣が身についてしまってて
いくら買って良いよと言われても1万円以上するものはやはりお伺いを立ててしまう。こんな時あー自分のお金じゃないからなーと仕事してないとお金を自由には使えないですね
11.
罪悪感と言うことより置いてきぼり感って事ね。
12.
世間への罪悪感で体壊しててもパートが辞められないです。
夫が辞めてもいいよって言ってくれても、お金の心配もあるけど、世間の目の心配もあって辞められないです。
まだまだ社会は家事育児は女性主体です。
女性は出産でいろいろ削られます。
体の構造が男女一緒じゃないんだから、平等なんて無理です。。
男性は生理だってないですし。
都合のいいところだけ女性活躍、男女平等。
私には女は働け!産め!家事しろ!育児しろ!介護しろ!スーパーウーマンになれないやつははみ出しものって言われてる気分です。
私の場合、パートですらこんな状態なので私自身の能力が低いんだけど、やっぱり家事育児しながら働くのはキツです。
日本は少子化がますます進むと思います。
13.
自分の母親が専業主婦だったけど、学校から帰ったら必ず家にいて(学校に鍵を持って行ったことがないくらい)「おかえり」って言ってくれたし、
学校行事や地域の行事には必ず一緒に参加してくれたし、学校から帰るとその日あったこと全部聞いてくれたし、習い事の送り迎えもしてくれた

専業主婦、立派だと思う
罪悪感感じる必要ないよ

もちろん働いてるお母さんもお父さんも立派

頑張ってる人はみんな立派だと思う

14.
かわいい 抱きたい
15.
ふた昔前は当たり前だった専業主婦
今もその選択肢があるようで実はなかったりするかと
少しばかりのパートに出るくらいならもっと子育てに時間を使いたい母親は多いのでは?


スポンサーリンク


16.
好きにしたらいい。個人の自由。俺は家のことは自分で出来るから嫁には働いて欲しいが。
17.
自分だったら、ママ友同士、ご近所同士の狭い世界でマウンティングしあうだけのくだらない人生は送りたくないけど、暇でぐうたらする生活がお望みだったんでしょ?

稼ぎもせずにただですらお荷物なのに、こんなはずじゃなかった!って逆ギレして離婚するのが関の山。

賢い男性はこんな自己中で悲劇のヒロインを演じるならず者を絶対に相手してはいけない。
親権および財産を奪われたいならどうぞ、ご勝手に。

18.
我が、細君にはもう27年間、専業主婦をしてもらっている。家事、子育てなど任せっぱなしにはしていないが、私が仕事に出る分任せてある。子供は6人もうけた。あと2人卒業すれば子育ても終わるが次は親を心配せねばならない。
家事も仕事もどちらも尊い。家事をしてもらっているから安心して働けるのだ。お金を稼ぐから偉い訳では無い。仕事をすれば仕事を通して世の中(社会)の役に立つ。専業主婦はその助けとなるべく仕事をする者の補佐をしている。
世の中専業主婦は楽だと言う風潮があるが、掃除、洗濯、育児、料理限られた時間で常に綺麗な状態に維持するのは大変です。
19.
そんなに女性の社会進出が重要かね。
元々男が外で働いて女が家庭を守り発展してきた国が日本。

国が世界からの世間体を気にして無計画に推進したことで、専業主婦主夫は近所の世間体を気にするようになった。

案外日本は昔ながらの家庭が増えたほうが、子供絡みの悲惨な事件や少子化も改善するかもね。

勿論だが自ら働きたい女性を否定する気はないので悪しからず。

20.
罪悪感なんてない。
身体壊すまで働いて金貯めて納税してきたから。
旦那さんも働かなくていいと言ってくれてる。
友人も専業主婦が多い。
たまに嫌味言ってくる人いるけど、うるせーよ。
21.
どこの美容院にいっても

今日はお休みですか?

って言われる

これが、ほんと堪えるわ

22.
働く女性がもてはやされる世の中に
なった気がします。
専業主婦は暇だ、お気楽だと
思っている人が増えた。
女性を働かせるために政府が
そう洗脳しているのかなと思う。

でも主婦の役割って目に見えないけど
大きくて、これを軽視したしっぺ返しが
諸々に出てきている気がする。

23.
「社会に出ていないと活躍していない」という価値観の押し付けウザイ。
24.
人気のない、もしくは老人ばかりの住宅地の治安がどうなるか考えてないんだよな。
25.
専業主婦は、国民年金の第3号被保険者で、厚生年金の被保険者の支払う保険料で支えられています。旦那は一人分の保険料しか払っていない

要するに、働いている者全体から、扶養されているということ。
それを認識しているなら、罪悪感あるはずだけど。

26.
「普段何してるのか」は、働いていても聞かれますね。休みの日は、大型連休はどこへ行ったのか?とか。この質問、本当にウザい。
27.
もはや女性の方が家事、育児の価値観を低くみてるんじゃないか。
仕事もフルでやって、家事、育児もしっかりやれる人なんて、そうはいないだろうに。
28.
人生一度きりなんだから自分がやりたいように生きたもん勝ちだと思います。人の目気にして自分らしい生き方をしないのはもったいない。
どうせ今の女性はどの道を選んでも周りからとやかく言われるんだから。気にしない気にしない。
29.
日本の少子化対策は間違っている!オランダを見習え!厚労省のやってることは全部失敗!まず待機児解消と保育所を作りまくっているが、保育所に通わせて完全就業すれば、出生率は下がる。当然!完全就業では2人以上は絶対に子どもは持てない。
幼稚園の保護者と、保育園の保護者の出生率を比較すると、その差は歴然!急ぎ保育所を作るなら、定員割れの幼稚園を保育所に転換すれば、質のいい保育所はすぐにでも確保できるのに、厚労省が縄張りを守るため認めようとしない!保育所じゃ教育はできない。
小1プロブレムを引き起こし、不登校、イジメの元凶となる。親は人任せの子育てが当たり前、虐待は日常茶飯事。
膨大な予算を浪費しているが、それなら子供を産む主婦層に保育所を建てまくるお金を配布したほうが効率的。子育てが終われば完全就業をする仕組みをオランダ並みに作ればいい!まず無能な厚労省を整理することか?
30.
罪悪感なんて感じずにシッカリと家事と子供がいる人は育児に励めば良いと思う。昔そうやってきた人達が決して間違った人生を送ったとは思えない。
仕事も中途半端、育児も保育所任せ、学校に上がれば悪いことは先生のせいにする。そんな母親になるくらいなら自分たちの家庭の中をしっかり守るのもプライスレスの仕事だと思いますよ。専業主婦の皆さん、決して罪悪感なんか感じずに!


スポンサーリンク