スポンサーリンク


ネットの反応

1.
写真ちょっと可哀想。
2.
最初から英語を話せよ。
3.
それよか WithPlus ってのが朝日新聞の出先なのか気になった。
4.
ものすごく難しいのよ、言葉を翻訳・通訳するのは。それぞれの言葉には概念が引っ付いていて、そこでずれ(ニュアンスみたいな)が生じないように細心の注意を払いながら訳したり翻訳するんだから。
1単語が1単語にと言うレベルで訳せるのは本当に簡単な事ばかり。
それを考えるとこの専門担当官の凄さがわかる。
5.
大した通訳だ。気苦労も多そう。
6.
通訳はニュアンスを伝えるのと、料理名を伝えるのが一番大変。あと方言が入るともっとヤバいね。
<すみません>でも、英語だと何通りもあるし、ゴーヤーチャンプルーとかはゴーヤーと卵の炒め物なんて訳したら不味そうだし…となりに手伝ってくれる人いないわけだし…ど忘れしたら大変だよ…
7.
子どもじゃないんだから、最強なんて言葉は使わないでほしいな。
語学使い、ってのも記事で使う言葉ではないよね?
ラノベのタイトルかと思ったよ。
8.
言葉の意味だけでなく、言葉に込められた感情まで理解して通訳するとなると、AIを使用した機械翻訳では難しいでしょう。例えば、「すごい」も言う人や言う時によって、その気持ちは異なるので、それに応じた感情を込めた外国語での言い方が必要になるでしょう。
9.
裏方的な仕事だけど不可欠の仕事で、誤訳というミスは国際問題にも発展しかねないという重責になっているんだから、放言・間違え・嘘言い放ってもナアナアで許される国会議員の報酬削って、こちらに特別手当支給すべきでしょうな( ^^) _U~~
10.
専門の部署がないというのはちょっとびっくり。外交の基本はコミュニケーションでしょ?通訳が専門の部署でないというのはどうかと思う。信頼できる通訳がいるかどうかで大きく変わると思う。
それに専門部署つくるのに戦闘機1機を削れば余裕じゃない?戦闘機も大事だけど通訳ってそれ以上の価値があると思うけどな。それよりも国会議員を減らせばいいか。首相や外務大臣が英語ができたとしてもより専門的な通訳が張り付いておくべき。それに英語以外でも。頼むからもっと外交を大事にしてくれ。
11.
写真のリンク先を見ると、今上陛下を明仁天皇と明記!これはどこの国の報道機関?
写真説明を書いた人は日本人ではない?
12.
日本側の話ではないけど、幕末?維新時のアーネスト・サトウなんて、通訳としても相当に有能だけど、情報将校としても大活躍だからな。

おまけに、老いても山とかガンガン登ったり、ああいう人は頭も身体も出来そのものが違うんだろうと言わざるを得ない…

13.
日本語は遠回しに言ったり、白黒をはっきり言わない言語だから、それを通訳するのって大変だろうな。
14.
また安倍マンセー、官僚ヨイショ記事かよ
15.
扇情的な記事にほだされて特別手当を設けようなどと妄言はいてはなりません。彼らは通訳担当の公務員です。もし民間人が急遽通訳に抜擢されて、そつなくこなしてその法相が何もないということならば、その人に報償をということになるのは自然ですが、彼らにはしっかりした身分と地位と報酬があります。


スポンサーリンク


16.
周さんは角栄にではなく
通訳に激怒したんじゃないでしょうか
17.
> 田中首相が「中国国民に多大なご迷惑をおかけした」と述べた言葉を、通訳が中国語に訳しました。そのとき、通訳は「迷惑」の部分を「つい、うっかり」という意味を含んだ中国語に訳してしまったのです。それを聞いた周氏は猛反発したといいます。

こういうことは本当に命取りですよね
ニュアンス一つでまったく受け取り方が変わってしまいます

18.
>トランプ氏の「ゴルフ外交」では泥仕事も

バンカー均しを汚れ仕事扱いするとは、この筆者はゴルフを全く知らないんだなあ。

19.
カートにしがみついてる姿がシュールすぎるw 本人は必死なんだろうけど
20.
どちらかといえば知日派の周恩来が激しく怒りを露わにしたのを見て、田中角栄の目が泳いでいたな。
21.
頑張っているときに報酬を!天下ってから何にもしない人に報酬をあげるべきでは無い
22.
努力しても何の手当てもなしで、責任だけ押し付けられるの?
やだなー
23.
民間ではなく、国を支える仕事に就いてもらい感謝しています。
24.
かつて中国の江沢民主席の同時通訳を勤めて来られた中国人同時通訳の方とお話しした事がありますけど、
待遇はかなり良かったものの、とにかく勉強しなければならない事が多くて大変だったのと、
国際重要会談の前夜はプレッシャーの大きさに緊張してなかなか寝付けなかったとの事で、
それほど長期間勤めた人はいないほどの激務だったそうです。

その方の話す日本語は正確でかつエレガントなものでしたけど、自分で主体的に話が出来る商社マンの方がまだいくらかプレッシャーが小さくてマシだと話していたのが印象的でした。

25.
なるほど、大変な苦労があるんだね。
某一部企業の社長車の運転をしていた時に、
AからBに行くのに、普通なら最短距離・最短時間だが、
後席の社長の咳払いの仕方で、通り道をチョイスしないと、
大目玉を食らってしまう時、かなり神経を費やした。
26.
翻訳や通訳は外務省なら基礎の業務だと思うが上に行くほど外圧に晒され易く売国行為と利敵行為を行って保身と出世を図る連中が出世していく。
この構造上の問題が日本の外交を悪くさせている。
幹部になれば国益のために知恵と経験を発揮してもらえる様に政治家は役所の構造を改革してもらいたいね。
27.
同時通訳はその二つの言語のネイティブが日常的に存在する環境で育った者でないと無理。

いちいち頭の中で”翻訳”などしてたら絶対に間に合わない。

また、発声前に、言語に特有の発音、声調などの脳内復習など以ての外。

他に考えるべき重要な事がワンサとあるからだ。

通訳は双方の国の常識やものの考え方、感情等に精通し、話者以上の良識や倫理観を持っていなければならない。

同時通訳ほど重要で困難な仕事は無い。

日本政府はこれを専門職にせずに、相応の手当なども与えていないのだとしたら、外交ではとてつもない損をしているはずだ。

28.
スペイン語には、通訳者は裏切り者、ということわざがある。
彼、彼女らの努力に正当に報いるべき。
29.
通訳は、当然私費で雇っているんだろうな、国の首相たるものは、主要言語ぐらいは会話できなきゃダメでしょ。
30.
誤魔化し、すり替え、責任とらず、へつらいを通訳するのも大変ですね!


スポンサーリンク