茨城県警は、公金など計468万円を着服したとして、警備部機動隊の女性主査(54)を懲戒免職処分にしました。#茨城県警 #着服 #機動隊https://t.co/sBG6nve3Mw
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 6, 2019
茨城県警は6日、公金など計468万円を着服したとして、警備部機動隊の女性主査(54)を懲戒免職処分にした。
主査は「借金の返済や生活費に充てた」と話しているという。
監察室によると、主査は生活安全総務課などに勤務していた2013年4月~17年4月、育児休業中の職員6人から保険料として預かった計390万円を着服。笠間署会計課に所属していた18年11月~19年3月にも、公金計78万円を着服した。
今年6月、笠間署員が不審な入出金を確認し、県警本部に報告。主査に聞き取りをしたところ事実関係を認めたほか、保険料の着服を打ち明けたという。
県警は、着服を認識しながら報告を怠ったとして、同署の会計課長(58)も戒告処分とした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000105-jij-soci
目次
ネットの反応
1.
警察に
警察に
尼はあかんね。
2.
えっ?
犯罪なのに逮捕しないの?
送致しないの?
えっ?
犯罪なのに逮捕しないの?
送致しないの?
免職して終わり?
3.
500万弱なら貰えなくなった退職金の方が高かっただろうな
500万弱なら貰えなくなった退職金の方が高かっただろうな
4.
無職になっても女性ならなんとかなるかも、しかし男の無職ではどうにもならないかも。とはいえ54では女でも難しいかも.ムショに入れたとしても短期間だし、
無職になっても女性ならなんとかなるかも、しかし男の無職ではどうにもならないかも。とはいえ54では女でも難しいかも.ムショに入れたとしても短期間だし、
機動隊あがりで引き取り先があればいいけど、今後の生活どうする気だ。500万や1000万程度ではとても割が合わない犯罪だと警官なら気づけよ。懲戒免職のない政治家でも目指すかい。
5.
あと少しで退職金が入るというのに……
あと少しで退職金が入るというのに……
6.
弁済したのか?
してないなら逮捕すべき。
弁済したのか?
してないなら逮捕すべき。
7.
毎日、警察の犯罪者がでてますね。
毎日、警察の犯罪者がでてますね。
犯罪しても警察は身内に甘いから逮捕されないのですね。
良い特権お持ちで。
捕まらないなら私も警察官になって横領したいです。
8.
自分の生活が一番大事!
自分の生活が一番大事!
9.
しかしどうしようもねーなー!
本来取り締まるべき人間が逮捕されてどうするんだよー!
もう何も信じられないね!
しかしどうしようもねーなー!
本来取り締まるべき人間が逮捕されてどうするんだよー!
もう何も信じられないね!
10.
きっと、警察には「公金横領課」という部署があるんだろうな
きっと、警察には「公金横領課」という部署があるんだろうな
11.
最近こんな事件が多いけど公務員ってそんなにお金を使う時間があるんだ。
不思議でならない。
最近こんな事件が多いけど公務員ってそんなにお金を使う時間があるんだ。
不思議でならない。
12.
警察内だけの問題ではないですよね
警察内だけの問題ではないですよね
13.
警察官として恥ずべき行為。真面目とか法令に順守している職員がいる中で警察官が下を向いてはいけない。只、組織を見直して欲しい。
警察官として恥ずべき行為。真面目とか法令に順守している職員がいる中で警察官が下を向いてはいけない。只、組織を見直して欲しい。
14.
それでお金はどうなったんだ。ちゃんと説明しろ。
それでお金はどうなったんだ。ちゃんと説明しろ。
15.
やはりどんな職業でもお金の管理は1人が何年もじゃなくてローテーションとまで言わないけど着服できないシステムにしないどダメですね。
自分のお金ではないのなら1円でも手を着けないですよね普通は。
それに通帳に残るじゃないですか…引き出してその後入金したとしても…いつ出したか入れたか。それなのに使い込む人の神経がわからない。
やはりどんな職業でもお金の管理は1人が何年もじゃなくてローテーションとまで言わないけど着服できないシステムにしないどダメですね。
自分のお金ではないのなら1円でも手を着けないですよね普通は。
それに通帳に残るじゃないですか…引き出してその後入金したとしても…いつ出したか入れたか。それなのに使い込む人の神経がわからない。
16.
警察は馬鹿なほど身内の犯罪者には大アマです、出来ましたら市民の犯罪にも大アマにしたてください。軽い違反は見逃してください、警察官殿。
警察は馬鹿なほど身内の犯罪者には大アマです、出来ましたら市民の犯罪にも大アマにしたてください。軽い違反は見逃してください、警察官殿。
17.
最近、着服事件激増だろ
みんな増税で生活苦しいんだろなあ
最近、着服事件激増だろ
みんな増税で生活苦しいんだろなあ
18.
これも酷いけど広島県警中央署内8500万盗難事件、
結局税金で弁済するそうだ。
意味わからない。
これも酷いけど広島県警中央署内8500万盗難事件、
結局税金で弁済するそうだ。
意味わからない。
19.
まだまだ、全国で。氷山の一角ですね。取り締まる側が、仲間ですから。
まだまだ、全国で。氷山の一角ですね。取り締まる側が、仲間ですから。
20.
公務員は泥棒しても罪にならないらしい。
これだから腐った公務員が増えるんだ。
公務員は泥棒しても罪にならないらしい。
これだから腐った公務員が増えるんだ。
21.
身内の横領には優しいですね♪
身内の横領には優しいですね♪
22.
刑事告発すると、なんか問題あるの?
刑事告発すると、なんか問題あるの?
優しすぎます。
23.
上司の立場がわるくなるからもみ消す簡単な事です
上司の立場がわるくなるからもみ消す簡単な事です
24.
54才で懲戒免職はかなりの額の退職金をパーにしたね。
そこそこの給料を貰ってはず。
他人のお金に手を出したらあきません。
54才で懲戒免職はかなりの額の退職金をパーにしたね。
そこそこの給料を貰ってはず。
他人のお金に手を出したらあきません。
25.
警察の身内に甘い体質は
なんとかならないものか
警察の身内に甘い体質は
なんとかならないものか
26.
さすが魅力度ワースト1でも悪事はベスト1の安定の茨城 悪事をしたければ茨城はつかまりませんよ・・・・犯罪検挙率もワーストですからねぇ
さすが魅力度ワースト1でも悪事はベスト1の安定の茨城 悪事をしたければ茨城はつかまりませんよ・・・・犯罪検挙率もワーストですからねぇ
27.
6年間で468万円ってのも横領にしてはショボい金額だな。
このオバハン借金返済なんて言ってるけど軽いノリでネコババしただけなんじゃないの?
6年間で468万円ってのも横領にしてはショボい金額だな。
このオバハン借金返済なんて言ってるけど軽いノリでネコババしただけなんじゃないの?
28.
いつもどおりの返せば済む話なんだろう。
身内にはとことん甘い。
いつもどおりの返せば済む話なんだろう。
身内にはとことん甘い。
29.
これに気づかないトンマな県警
これに気づかないトンマな県警
30.
警察官は犯罪として成立する事例をしでかしてもお咎め無し。片や検挙しなくても職務怠慢にならないのだから、警察官はまさに特権階級だ。
警察官は犯罪として成立する事例をしでかしてもお咎め無し。片や検挙しなくても職務怠慢にならないのだから、警察官はまさに特権階級だ。
コメント