ヤクルトは25日、ウラディミール・バレンティン外野手(34)を含む5人の外国人選手と来季契約に完全に合意、または締結したと発表した。バレンティンは単年契約で100万ドル増の年俸400万ドル(約4億4100万円)。
今年から盛り込まれていた罰則も来年はそのまま引き継がれるという。公式戦で退場などが告げられ、日本野球機構(NPB)から出場停止や制裁金が科された場合は、それと同等かそれ以上の金銭的制裁を球団が科すことになる。
来年、自身の球団外国人選手の在籍記録を更新する9年目のバレンティンは基本合意した11月30日に自身のツイッターで「ホームに戻れてうれしい。レッツゴースワローズ シーズン9」とつぶやいている。
また来年、2年契約の2年目を迎えるデービッド・ブキャナン投手(29)は既に残留が決定。年俸は倍増の250万ドル(約2億7600万円)、デーブ・ハフ投手(34)は単年で50%ダウンの年俸65万ドル(約7200万円)で合意した。
新加入するアルバート・スアレス投手(29=ダイヤモンドバックス傘下3Aリノ)は年俸45万ドル(約5000万円)、スコット・マクガフ投手(29=ロッキーズ傘下3A)は年俸50万ドル(約5500万円)で、ともに単年でそれぞれ契約した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000047-tospoweb-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
こんな安い金額でバレをヤクルトは縛れるんだ。
こんな安い金額でバレをヤクルトは縛れるんだ。
2.
3億でも渋ってたのに大盤振る舞いだな。
3億でも渋ってたのに大盤振る舞いだな。
3.
来来季は是非我が嫁売り巨人軍へ来てくれた前!
来来季は是非我が嫁売り巨人軍へ来てくれた前!
4.
バレは来年すごいとまだまだいけるな
あと3年はいけそう、
このままヤクルトにいてほしい
読売にいきたいとか言わないかな心配だね(笑)
バレは来年すごいとまだまだいけるな
あと3年はいけそう、
このままヤクルトにいてほしい
読売にいきたいとか言わないかな心配だね(笑)
5.
バレンティンはヤクルトが大好きなんでしょうね!
バレンティンはヤクルトが大好きなんでしょうね!
6.
やっぱヤクルトは立地が最高だからなあ。
やっぱヤクルトは立地が最高だからなあ。
7.
バッティングはいいけど、守備は全然ダメだよ
バッティングはいいけど、守備は全然ダメだよ
8.
つば九郎も喜ぶね~
つば九郎も喜ぶね~
9.
バレンティンほど日本に順応してる外国人野手っていないんじゃないかなっておもう。
バレンティンほど日本に順応してる外国人野手っていないんじゃないかなっておもう。
10.
え?全部$で書いてるけど$で払うの?
え?全部$で書いてるけど$で払うの?
11.
2017 6勝13敗 3.66
2018 10勝11勝 4.03
2017 6勝13敗 3.66
2018 10勝11勝 4.03
これで250万ドルは高い
12.
そろそろ同じ東京のあの球団が動き出すかと思ったが・・・ヤクルトは死守したな
そろそろ同じ東京のあの球団が動き出すかと思ったが・・・ヤクルトは死守したな
13.
残念、ぜひ阪神に来てほしかった逸材。
残念、ぜひ阪神に来てほしかった逸材。
14.
あとは、つば九郎だけか…
あとは、つば九郎だけか…
15.
ペタジーニ、ラミレス、バレンティンなどヤクルトは野手だけではなく、投手もいい外国人を雇用している。柄打ちのホージーや長身のブロスが好きだった。
ペタジーニ、ラミレス、バレンティンなどヤクルトは野手だけではなく、投手もいい外国人を雇用している。柄打ちのホージーや長身のブロスが好きだった。
スポンサーリンク
16.
FA資格は、来年すかね?
取得出来そうなの
FA資格は、来年すかね?
取得出来そうなの
17.
小川の年俸もっと上げたれや。FAでてかれるぞ。
小川の年俸もっと上げたれや。FAでてかれるぞ。
18.
本当にいい外人となったな。
来年は、自分の力で優勝を勝ち取る活躍して欲しい!
本当にいい外人となったな。
来年は、自分の力で優勝を勝ち取る活躍して欲しい!
19.
ヤクルトはバレンティンが残留できて良かったですね。来年こそは優勝して欲しい。
ヤクルトはバレンティンが残留できて良かったですね。来年こそは優勝して欲しい。
20.
神宮ホームとはいえ、普通に毎年30発以上打っているのは凄い。
神宮ホームとはいえ、普通に毎年30発以上打っているのは凄い。
21.
昨オフは減俸も言われていたのに今年はアップ。
助っ人総額9億円だが、ヤクルトは2位に躍進して本気で優勝狙っているな。
昨オフは減俸も言われていたのに今年はアップ。
助っ人総額9億円だが、ヤクルトは2位に躍進して本気で優勝狙っているな。
22.
高いな。
高いな。
23.
ここに来て、巨人含めたその他球団に取られない様に早めに長期契約を結んだ結果が残りつつある
まぁあの守備をセ・リーグで我慢する事が出来るのもヤクルトだけかもしれないが
ここに来て、巨人含めたその他球団に取られない様に早めに長期契約を結んだ結果が残りつつある
まぁあの守備をセ・リーグで我慢する事が出来るのもヤクルトだけかもしれないが
2012年かな?あそこで長期契約してなければ間違いなく4番が難航してた頃のホークスや楽天に引き抜かれていた可能性はある
24.
バレンティンは、このままヤクルトにいてほしいね。
バレンティンは、このままヤクルトにいてほしいね。
25.
ヤクルトは資金がないね
ヤクルトは資金がないね
26.
今季まじめになったのは宮本コーナーのおかげと聞いた事がある。
今季まじめになったのは宮本コーナーのおかげと聞いた事がある。
27.
あと注目は、つば九郎との契約だ。
あと注目は、つば九郎との契約だ。
28.
他球団ファンですが、バレンティンは非常に怖い存在ですし、ヤクルトとしてもいい契約をしていると思います。もう少しでメッセンジャーみたいに日本人登録になるのかな?
他球団ファンですが、バレンティンは非常に怖い存在ですし、ヤクルトとしてもいい契約をしていると思います。もう少しでメッセンジャーみたいに日本人登録になるのかな?
29.
バレンティンは、もう、助っ人のくくりではないな。
バレンティンは、もう、助っ人のくくりではないな。
30.
ヤクルトに来る外人選手って当たりが多いように思うよ。
外人選手を調査してる人が優秀なのかな。
ヤクルトに来る外人選手って当たりが多いように思うよ。
外人選手を調査してる人が優秀なのかな。
スポンサーリンク
コメント