「ミスタードラゴンズ」と呼ばれた立浪和義氏は身長173センチとプロ野球選手としては小柄な部類。だからこそ「大きな人には負けたくない」という強い思いで戦ってきた。
新人だった1988年に、いきなり活躍。星野仙一監督が開幕戦から遊撃で先発起用、新人王を獲得し、6年ぶりのリーグ優勝にも貢献した。
2年目には、肩のけがの影響で30試合しか出場できなかったが、「その分、体力をつける大事さに早く気づくことができた」。体を鍛え直した翌90年には、遊撃で試合に出続け、打率3割3厘をマークし「自信がついた」という。
巧打と俊足が持ち味だった立浪氏は歴代1位の通算487本の二塁打を記録した。プロ初安打も二塁打なら、2009年の引退試合で放った現役最後の安打も二塁打。「ベース上で、頑張ってきたご褒美かなと思った」と振り返った。
中日一筋の現役を退いて以降、野球評論家として活動しているが、再び現場に戻りたいとの思いはある。「引退する前から、指導者になるのが目標。自分自身を磨いていきたい」と意欲を語った。【岸本悠】
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000070-mai-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
立浪ブラック
立浪ブラック
2.
立浪氏には、中日ドラゴンズのコーチとして後継者を育てて頂きたい。
立浪氏には、中日ドラゴンズのコーチとして後継者を育てて頂きたい。
3.
黒い噂がなければ、3は永久欠番になってたと思う。
インタビューとか聞いてたら、理詰めそうなので、いい指導者になれる素質はあると思うが、
私生活が残念なのが痛い。
黒い噂がなければ、3は永久欠番になってたと思う。
インタビューとか聞いてたら、理詰めそうなので、いい指導者になれる素質はあると思うが、
私生活が残念なのが痛い。
4.
パァン!
パァン!
5.
人殺してもJOCの会長になれるし、893とズブズブに繋がっていても殿堂入りできるとは
腐ってやがるな日本のスポーツ界
人殺してもJOCの会長になれるし、893とズブズブに繋がっていても殿堂入りできるとは
腐ってやがるな日本のスポーツ界
6.
暴力団と繋がっててもノープロブレム。
暴力団と繋がっててもノープロブレム。
懐が深い日本野球機構を、今後ともよろしくお願いいたします。
7.
誰もが一度は憧れる華の遊撃手を一年目から、そりゃミスタードラゴンズ、いやミスタープロ野球の一人でしょ。だって熱烈な竜党がガラスの十代をテーマに使ってたから。他球団ファンですが、引退するまで苦しめられ続けました、彼には。
誰もが一度は憧れる華の遊撃手を一年目から、そりゃミスタードラゴンズ、いやミスタープロ野球の一人でしょ。だって熱烈な竜党がガラスの十代をテーマに使ってたから。他球団ファンですが、引退するまで苦しめられ続けました、彼には。
8.
立浪は成績は文句のつけようがないんだけどね
私生活が黒過ぎて、、
立浪は成績は文句のつけようがないんだけどね
私生活が黒過ぎて、、
9.
素晴らしい殿堂入り。
素晴らしい殿堂入り。
10.
プライペートなイメージが悪くなっちまったもんな?
プライペートなイメージが悪くなっちまったもんな?
11.
女性関係を粗末にしてきて、人として1流か?と思う。
殿堂入りは賞賛しません。
女性関係を粗末にしてきて、人として1流か?と思う。
殿堂入りは賞賛しません。
12.
立浪元選手は野球センス優れてるし
地元名古屋の方から愛されてるプレーヤーだよ!
立浪元選手は野球センス優れてるし
地元名古屋の方から愛されてるプレーヤーだよ!
それより清原はどうした?
清原は殿堂にノミネートされないのか(笑)
13.
女の問題はまあプライベートの問題というのである程度目を瞑れるけど裏組織との噂はどうしようもない
女の問題はまあプライベートの問題というのである程度目を瞑れるけど裏組織との噂はどうしようもない
14.
何もなければ落合の次は立浪だったはず。それができなかったのは推して測るべき。侍ジャパンや他球団ののコーチでもやれれば印象も変わるんだろうけど、それすら声がかからないのはやっぱり・・・と思っちゃう。
いずれ昌さんが帰ってきた時に、声をかけてくれる事に期待するしかないかな。
何もなければ落合の次は立浪だったはず。それができなかったのは推して測るべき。侍ジャパンや他球団ののコーチでもやれれば印象も変わるんだろうけど、それすら声がかからないのはやっぱり・・・と思っちゃう。
いずれ昌さんが帰ってきた時に、声をかけてくれる事に期待するしかないかな。
15.
いい選手なのは誰しもが分かっている。
真相は分からないけど、プロ野球はみんなに夢を与える仕事だから、プライベートの真相を明確にしないと駄目なのかな?
若いうちにコーチ経験してゆくゆくは監督として頑張ってほしい。
いい選手なのは誰しもが分かっている。
真相は分からないけど、プロ野球はみんなに夢を与える仕事だから、プライベートの真相を明確にしないと駄目なのかな?
若いうちにコーチ経験してゆくゆくは監督として頑張ってほしい。
スポンサーリンク
16.
裏社会との繋がりが深すぎて表舞台に戻って来れない半グレ
裏社会との繋がりが深すぎて表舞台に戻って来れない半グレ
17.
個人の問題でコーチにも入れないのは
さすがに気の毒になって来た感…
しかし 無理でしょうなぁ…
個人の問題でコーチにも入れないのは
さすがに気の毒になって来た感…
しかし 無理でしょうなぁ…
18.
最多二塁打の記録は坂本にあっけなく抜かれそうですね。
最多二塁打の記録は坂本にあっけなく抜かれそうですね。
19.
中日ファンとしては、やっぱり立浪監督が見たい。私生活色々有るが、この殿堂入りをきっかけに3年後、立浪監督の誕生も有るかも。
中日ファンとしては、やっぱり立浪監督が見たい。私生活色々有るが、この殿堂入りをきっかけに3年後、立浪監督の誕生も有るかも。
20.
良い選手だったけど、残念ながら指導者の声がないね!
やはり黒い噂あるからかな?
そして、清原氏が唯一ビビった後輩!
良い選手だったけど、残念ながら指導者の声がないね!
やはり黒い噂あるからかな?
そして、清原氏が唯一ビビった後輩!
21.
与田の次は立浪でいこう!!
ただ与田監督は長く監督をやってくれそうな予感!!
与田の次は立浪でいこう!!
ただ与田監督は長く監督をやってくれそうな予感!!
22.
原が何度も監督できてんだから真っ黒な立浪だってできるだろ
原が何度も監督できてんだから真っ黒な立浪だってできるだろ
23.
裏社会の後押しで殿堂入りかな。
権藤さんの方がいいと思うけど。
裏社会の後押しで殿堂入りかな。
権藤さんの方がいいと思うけど。
24.
黒い噂がなければ与田ではなく立浪が監督だったろうね。
黒い噂がなければ与田ではなく立浪が監督だったろうね。
25.
実力は言うことない。
ただ今だに現場復帰がないのは、やはり素行の問題か。。。
実力は言うことない。
ただ今だに現場復帰がないのは、やはり素行の問題か。。。
26.
流れるような華麗な守備と勝負強いシュアなバッティングで、個人的には甲子園史上最高のショートだと思います。
立浪を採った球団は10年ショートに困らないと思ってました。
プロ入り後に肩を壊してセカンドにコンバートされたのが残念でしたけど、その後も長く一線級で活躍した名選手でした。
殿堂入りおめでとうございます!
流れるような華麗な守備と勝負強いシュアなバッティングで、個人的には甲子園史上最高のショートだと思います。
立浪を採った球団は10年ショートに困らないと思ってました。
プロ入り後に肩を壊してセカンドにコンバートされたのが残念でしたけど、その後も長く一線級で活躍した名選手でした。
殿堂入りおめでとうございます!
27.
現役時代は無免許運転、スピード違反、不倫、風俗嬢への暴行など素行が、悪かったのが事実。白井オーナーが健在のうちは監督は無理でしょう。
現役時代は無免許運転、スピード違反、不倫、風俗嬢への暴行など素行が、悪かったのが事実。白井オーナーが健在のうちは監督は無理でしょう。
以前もOB会からのバックアップを得て、白井オーナーに監督のポスト迫りましたが、『お前のそういう所が嫌いだ。俺の目が黒いうちは監督はやらせない』と言ったのは有名な話。
28.
女性問題がありよるから指導者にはナカナカ難しいかもしれんが浮気して裏社会の方に1億円支払った原でさえ巨人の監督になれとるんやから生活態度を改めて頑張れ!
女性問題がありよるから指導者にはナカナカ難しいかもしれんが浮気して裏社会の方に1億円支払った原でさえ巨人の監督になれとるんやから生活態度を改めて頑張れ!
29.
暴力団と手を切りましょう。
暴力団と手を切りましょう。
それをしないと殿堂入り認める気にならないです。
30.
下半身があらゆる意味でスゴすぎる?
下半身があらゆる意味でスゴすぎる?
スポンサーリンク
コメント