日本代表の国内組と一部の海外組が2日、成田空港へ帰国した。
森保一監督(50)は、今後も幅広く選手の状態をチェックして多くの選手を試したい考えを語った。
3月には国際親善試合のキリンチャレンジ杯で強豪コロンビア(22日・日産ス)、ボリビア(26日・ノエスタ)と対戦する。最大の目標である22年W杯カタール大会8強進出を見据え、フラットな目線で選手選考を続ける。
試合終了から約16時間、日本の午後5時すぎに帰国した森保監督は、出迎えた約400人のサポーターに会釈を繰り返した。試合会場から1度現地のホテルに戻ってわずか1時間ほどで帰国の途についた。
「レベルの差が本当に拮抗(きっこう)してきている。簡単な試合はなかった」。新チーム発足からまだ約半年。アジアをけん引する立場で目標だった最大7試合をクリアしながらも、最後にしくじった。表情が緩むことはなかった。
アジアでは依然実力上位。だが期待された優勝はならず、初めて決勝で負け、カタールに目の前で初優勝された。
足元を見つめ「目標は世界を見ること。ただ、アジアでの違う戦いもできないといけないと今大会で分かった。アジアでより確実に勝つ力をつけることが、W杯での目標にたどりつくことになると感じた」と振り返った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00468418-nksports-socc
ネットの反応
今はまだ日本強い方だろうけど
数十年したら少子化した日本のサッカー人工は少なくなって衰退
カタールや中国の金持ってる国がアジアの強豪になってそうで心配
森保はちょっと打つ手が遅いな。それから選手を固定しすぎたのも、トーナメントを勝ち抜く上では疑問符が残る。
ま、ホームの親善試合ばかりで勝つより、アウェイで本気の試合ができたことは良かった。若手は特に重要な経験になっただろう。
アジア予選は相当苦戦しそう。
気持ちよく勝てたのはイラン戦だけだからね
なんだかんだ勝ててたと印象。キーパーは最後の方権田で固めてたけどそんないいパフォーマンスだったか?と思った。DFラインはまぁあれがベストだったかな?ただカタール戦の最後の方パワープレーして長友に変えて佐々木か槙野入れてもよかった気がする。
中心選手にしたそうな南野と堂安の欠点が浮き彫りになってよかった
南野はエリア外のプレー
堂安はフィジカルとスタミナ以外の長所
目的をはっきりさせて選手選考は行うべき。
次の大会でいい成績が欲しいのか、もっと未来のために若手主体のチームを熟成させたいのか。
次の大会でいい成績が欲しいなら大迫を中心とした攻撃陣を作りあげる以外に選択肢はない。
今大会結局まともな得点はほとんど大迫に頼るしか無かった。シュートはかなり本数うったと思うけど、大迫以外が打ったシュートはほとんど入ってない。決勝の南野はキックフェイント入れたり工夫してきてたからかなり良かったけど、堂安とかはとりあえずドリブルして限定されたシュートコースでキーパーのど真ん前。
一番いいのは大迫ともう1人武藤なり鈴木なりのツートップにトップ下南野とかで大迫が孤立しないようにすること。
あとは選手交代の勉強もしてきて欲しいね。
後半で変えるべきところを決断しきれず、挙句の果てに残り1分で乾とかいう訳の分からない選手交代はやめてくれ。
ポイチさん言い訳しないし好きだけどね
経験が足りないから監督もチームもこれからで良い
試合中に選手達で修正出来て欲しいし、選手交代でもっと戦い方が変わるとか、W杯のベルギーみたいに。
選手のレベルが違うでしょうが、駒も少ないでしょうが、その辺かな足りないのは。
森保さんにお尋ねしたいことがあるとすれば、大迫浅野北川で挑もうとしてたが現実通り大迫が離脱したらどうするつもりだったのか、それと青山のヒザの具合はどれほど把握してたのかだね。
カタール戦でのプレーに関しては相手3バックに大迫南野で行かせたのはなぜだったのか、なぜ大迫堂安原口で一人ずつ付かなかったのか、他にもいろいろあるけども…言わない。
前回よりいい結果を出せたしそれはポジティブな要素だね。ポジティブといえば冨安だな。あれだけやれる20歳って夢と希望しかない。じっくり育てよう。
相手をなめるからだ。
まあ、それまでが多少出来過ぎ感がなきにしもあらずって感じだったからなぁ。ただちょっと気になったのは森保監督のインタビューを観ていて目つきや口調にあまり力強さを感じないんだけど。戦術がないとかそんな難しいことはわからないけど、冷静というのとはちょっと違うように思えるんだけど気のせいか。
やはり、海外で実績の有る監督に就任してもらいたい
日本人監督にこだわるのはやめてほしい
決勝を前にして、SNS他で浮かれてる選手の多いこと。
こりゃダメかもしれないなと嫌な予感がしてました。特に長友の羽目外しっぷりは鼻についた。これを機に世代交代をさらに進めるべきだな。
何このアジア以外では勝てるような言い方は…
一切感情らしきものを面に出さない監督は初めてか久しぶり。日本人には合っていると思う。
負け試合になると、監督の戦術や、選手への批判がよくも出てくるものだと感心する。勝負だから、必ずどちらが勝って、どちらかは負ける。そこには、運不運もあるが、起こりうる必然が存在している。
森保監督!!生理的に無理?笑
なんだろう?髪型か?顔か?いや選手交代のタイミングか? A代表の監督としてはちょっと物足りなさを感じる
横内コーチは解雇して!
競争があるといいながら堂安しばりしてたよね
乾と伊東純也の投入遅すぎたよ
長友が言っていた通り、アジアのレベルがここまで上がっている中でこんな戦い方してたらW杯出場すら危うい。
この監督からは、覇気が伝わってこない。
よく、世界との戦い方とアジアの戦い方両方を考えなくてはと言われる。
正直遠回りに見えるけれども、捉え方によっては対応力を磨けるということじゃないかな。
ドン引き相手にも結果が残せる選手発掘、戦術理解が深まることを期待します。
森保ジャパンでは、ワールドカップ出場は無理だろう!
あれだけマークのずれた代表の試合見たのはもしかしたら初かな。
やっぱ森保に日本代表の監督は早すぎた。
欧州の最先端の戦術を理解している監督が必要。
少しづつ強くなればいい
もともとベストメンバーとは言えない中で挑み、ここまで戦ってくれました。もし中島がいたら優勝の可能性もあったかもしれないです。ただ絶対的守護神のゴールキーパーが今の日本には居ないことが深刻ですね。
現段階で準優勝なら良いと思う。とりあえずワールドカップ出場には及第点なのだから。問題は、個々の戦力を戦術として機能させられなかった事と個々の選手が自分を世界に売り出せなかった事だと思う。
負けても言い訳できるくらいメンバーを刷新しても良かったのではとも思うが、文句はその程度で充分だと思う。
メディアもこの程度で叩かないでほしい。日本には監督交代一ケ月で、ワールドカップで結果を出すポテンシャルがあるのだから。
批判は誰のモチベーションをも高めることはない。今は色んな形を試す時。分析した相手に誰がどうフィットするのかを。ある意味分析力がもっとも重要だろうと思います。叩くならそこを!
結果を残してる選手を選ぶより
こういうフットボールをしたいから
こういう選手が必要だ。という目線がない。
代表は人気選手の選抜じゃないんだし。
左サイドなんか全然機能してなかったぞ。
堂安、南野もうまく使える奴いなかったぞ。
まず兼任監督はよすべきでしょ?
このあとどちらかの代表が駄目になった時の責任問題とかでてくるよ。
前半は準備の差が歴然としていました。
ろくな対策もせず決勝戦に臨んだように見え
ました。
それでも、適応力があれば早い時間のうちに
修正できたでしょう。
集団で戦う競技である以上、システムとして
ハマれば有利に決まっています。
相手の出方は実際の試合が始まってみなけれ
ばわからない訳で、適応するには予めいくつ
かのオプションを準備しておくか、選手自身
が判断して最適なシステムを作るしかありま
せん。
今後の日本代表には判断力に優れたピッチ上
の監督が必要だと思います。