「正義」は人それぞれ。だけどネットの中での発言には、自己責任が必要だなと思った。人は「恐れ」から「攻撃」をし始める。己の正義の名のもとに。
「平成炎上史」はじまりとなった「二つの事件」不安なわたしたちを照らす炎 大企業の社員、公務員がなぜ?(withnews) https://t.co/7SiA6CNi2f
— とらきあ (@thracia40s) 2019年2月14日
ネットの反応
日本人の民度は確実に下がった。
“団塊”~”ゆとり”まで。
炎上は最高な暇人の集い
2ちゃんねる創設者の、
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
という言葉は、ある意味重いな…
(意見に個人差があるのは重々承知)
ネットに上げたものは絶対に消すことはできない。子供にはそう教えているけど、多分一度痛い目を見ないと分からないんだろうなとも思う。気がついた時は手遅れ。肝に銘じたい。
記事うんぬんより、シュールな写真だな、
誰もがスマホを持ちいつでも情報に触れることができる環境で、ある特定の真偽が定かではない情報に触れ、それを鵜呑みにし他の情報を見る事もなく信じ切ってしまう そんな恐ろしい時代です
更に問題はそんな環境を悪用しようとする人間もいるという事も問題
最近はネットの情報が真実でマスコミの報道は嘘だなんて言う人がいるが
誰が発信したかも分からない誰も責任を取らない情報よりきちんと調査して社名を出しているマスコミの方が遥かに信頼性があるんだという事をそういう人たちと功を焦って未確認情報を流す一部のダメ記者に言いたい
無能な警官や司法や役に立たないのが多かったり、「容疑者」が逮捕されただけで解決とか言ってる奴が多いとこういう炎上はなくならないだろうな。
ネット民諸君のように実力も能力も才能もない奴らが、自分の思い通りにコトが進まないから、重大犯罪を犯すのが定番になっている。
無職の奴も仕事をしている奴も、犯罪の理由を聞くと、ほぼ全てが当てはまる。
写真のメイドさんが気になる(笑)
ネット炎上のさきがけは東芝クレーマー事件じゃないかな?
1999年、あの頃はまだツイッターなんてなかった。
盗撮はやめなさい
マッチポンプ…
ん?バーガーはねえの?
ベッキーの結婚記事のどのおめでとうコメントにも、一定数(20?30)の青ポチが付いている。
この人たちは、ベッキーの不倫のせいで、両親が殺されでもしたのだろうか?未だに負の気持ちを抱いて、断罪し続ける姿勢は、スマイリーキクチ事件のそれと似ているし、
でも、自分もそうなる可能性があると思うと、ものすごく恐ろしい事だ。。。
「2008年~2009年までの10年間」って・・・w
校正してからUPしたらどうなんですかね。
だから公務員はダメなんだって!
ケツゲバーガーはどうなった?
この記事の言う通りだとは思いますがね。
個人の心の拠り所が『個人や団体からネットという匿名性のあるもや実態の無いあやふやな物に移った』事による、ある意味自分の操り人形になれる物にシフトしていった事による、
これに立ち向かうには、個人は善なり悪なり『人』を思いやる事を当たり前と思う道徳性と、企業や団体や行政は『人』を守り、人々を導く為に活動し、国や自治体はそれを包み込み鑑となる器でなければならないと思うのですよ。
別に『悪』を擁護しろとは思わないけど、構わないで放っておくとかも思いやりだと思うし、裁くのは『人』ではなく、『罪』であり、それを吟味するのは行政の仕事なのだから。
「タムケンの態度を批判したラーメン屋」の件を見ていると何も治っていないように感じる。「世間に批難されることをした奴には、どんなことをしてもいいし、どんな暴言を吐いてもいい」という考えが強化されつつあり、それで大きく勘違いした人間が店を破壊しに行った。
キクチ氏への中傷加害者も、加藤死刑囚も、その動機や行為を「一般化」してはいけません
圧倒的多数のネットユーザはそんな行為に及んでいないのですから
朝日新聞による慰安婦詐欺こそ大問題だろ。
昨日、結婚を発表したベッキーさんの事でも「川谷さんの奥さんと子供さんが可哀想」という声が未だに散見されて驚いた。
あの騒動の最中に、ベッキーさんをさらに貶めるために誰かが流したウソなのにそれをずっと信じている…というか、ウソの話だと指摘されてもそこは頑として信用しない。
今の世の中、フラットな目で物事を判断する能力が低下してるのでは?
キクチさんは確かにこの件に関しては被害者だが、被害者の意見が絶対に正しいと思ってしまう事もまた、危険だと肝に銘じる必要はある。
記事の写真にメイド服の人使って読む人数増やそうって考えか
上手いな
ネットと言う物を手に入れた私達。
これまで、私達一般人は自分の意見を社会に発信する術を持たなかった。
個人の意見を公に出来るのは、限られた一部の人達。マスコミに登場出来る人達だった。
たまに、新聞の投書欄に自分の意見が載るくらいが精一杯。
それが、ネット社会になり、自分の意見を世の中に発信出来るようになり、他人の意見も知る事が出来る。
それが、例え個人を誹謗中傷する事になっても、匿名と言う隠れ蓑を利用して、好き放題言う事が出来る。そこに罪悪感は無い。
いや、あっても言いたい放題の快感に逆らう事が出来なくなっている。
人の人生を変える権利など誰にも無いのに。
文明の利器はとても便利だ。
でも、使い方次第では、両刃の刃になってしまう。
ネット掲示板に書き込みして、「環境を支配してる気になる」というの怖いね。
匿名でのネットの声なんて、それがどれだけ正しそうに見えても、それに同意するコメントがどれだけ大勢を占めていても、”個人”はあまり気にする必要がないというある種のリテラシーが広く知れ渡って欲しいと思う。
有名人ならともかく、一般庶民は本当に気にする必要はないんだけど、気になってしまう人はしちゃうんだよなあ…
3年A組、観ろよ。
人を大きく変えてしまったのは平成じゃ無く、ネット社会です
炎上の意味が違うと思うが。
スマイリ事件加害者の言い訳が、昨日テレビで観た「幼児虐待事件」加害者とそっくりでゾッとした。