来年10月の消費税率引き上げと同時に導入される軽減税率をめぐって、コンビニエンスストア業界が、酒類を除き取り扱う飲食料品全てを、客が持ち帰り、税率が8%となる軽減税率の対象品とすることで、政府と調整に入っていることが3日、分かった。

店内のイートインコーナーでの飲食を「外食」扱いとすれば税率は10%となるが、コンビニ業界は同コーナーを「休憩施設」と位置づけ、外食としてのサービス提供でないことを明確にする方針だ。

■持ち帰りかイートインか

コンビニ業界は既に、財務省などに対して、この方針を伝えている。関係者によれば財務省や国税庁からも一定の理解を得ており、

今後、国税庁のガイドラインなどで運用ルールの具体化を進めるとしている。ただ、フードコートを展開するスーパー業界や外食産業からは、税率差が生じるため、反発が強まりそうだ。

コンビニ大手は軽減税率に対応した新型レジシステムの導入を済ませている。だが、レジで客に購入する飲食料品について「持ち帰りか、イートインで飲食するか」と、いちいち確認することは難しいとみている。

コンビニは飲食料品だけでなく日用品など幅広い商品を扱い、レジでは短時間に大量の接客をこなさざるを得ないからだ。

外食は「テーブルやイスなどの設備がある場所で飲食サービスを提供する」と定義される。コンビニ業界は、イートインを、飲食のサービスを提供するのではなく、単に休憩施設として場所を提供するものとして位置づける。

購入した飲食料品がトレーに載せられて座席に運ばれたり、返却が必要な食器に盛られて提供されたりすると、外食と判断される。

このため、そうしたサービスは取りやめ、全ての飲食料品を持ち帰りができる状態で販売するよう徹底する方針だ。コンビニ業界は、こうした施策で、取り扱う飲食料品は持ち帰りと定義でき、客がイートインで飲食したとしても税率は8%になるとみている。

■外食、スーパーは警戒感

しかし、持ち帰りと店内飲食ができるファストフードなどの外食や、フードコートを展開するスーパー業界などからは、コンビニの対応に対して批判が強まる可能性がある。

あるファストフードの首脳は「外食は税率が10%、コンビニ弁当などは8%と、税率差が生じることは不公平だ」と警戒感を示している。

コンビニ各社は、外食の利用者を取り込もうと、イートインを増強。ファミリーマートは平成27年2月には2800店だった設置が今年2月には7千店と2・5倍に拡大した。セブンーイレブン・ジャパンも全店舗の約3割、ローソンも4割近い水準まで拡充している。

消費税の軽減税率 生活必需品にかかる消費税率を通常の商品より低く抑える制度。税率を10%に上げるに際して、酒類・外食以外の飲食料品や定期購読契約の新聞を8%に据え置く。

スーパーなどで飲食料品を購入した場合、持ち帰りなら税率は8%となるが、外食扱いの店内のイートインコーナーでの飲食は10%となる。どちらの税率を適用するかはレジでの客の意思表示に委ねられる。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :eipam:2018/10/03(水)23:59:44
体のいい国民脱税だぞ。不公平感を無くすために一律10%にするべき。じゃなきゃ消費税廃止して好景気に。
2 :ダメ之助:2018/10/03(水)23:41:23
これグレーゾーンみたいな店出来そうな
3 :・・・:2018/10/03(水)23:40:56
新聞代がしれっと8%据え置きなのも気にくわない。
4 :鮒鮨:2018/10/03(水)23:39:23
軽減税率は人手のかかるかなり非効率な方法。後々撤廃すべきという風潮になるだろうけど、その頃には既得権益と政治家がガチガチになってしまってるだろう。
5 :mas*****:2018/10/03(水)23:33:14
ねこかんも、軽減税率で、おねがい。
6 :aqg*****:2018/10/03(水)23:28:44
新聞を8%に据え置く意味が全く以って理解できない。一方の与党の収入源だからですか。どなたかお教え下さい。
7 :mid*****:2018/10/03(水)23:21:49
どっかの業界優遇とか、またお友達利益誘導ですか?汚職の温床になるのに、懲りない政権ですね。身を切らずに庶民いじめがいつまで続くのでしょうね?そのうち移民が暴動起こしますよ?
8 :uve*****:2018/10/03(水)23:18:06
ごちゃごちゃ難しいから、消費税は据え置きの8パーセントで良いと思う。または簡単にしちゃえばいいんじゃね?趣向品は10%。食べ物に関しては8パーセント。
飲み物は10%。だって飲み物なんて・・・蛇口をひねれば水が出る。ジュースなんてなくても生命維持はできる。食べなければ生命維持できない訳だからな。
9 :sin*****:2018/10/03(水)23:07:37
ややっこしい制度はやめろ!寄生虫公明党はろくな案出さねーな食品・外食、日用品などの生活必需品は非課税にしろ、もしくは5%でいい
10 :.:2018/10/03(水)23:04:43
軽減税率って…そもそも消費税を引き上げるのが一番いいのか?って話じゃないですか??社会保障とかいうけど、10%にしたってどうせ足りなくなるんだから…上げるんならばもっとドカンと上げてみろ!と思う。チマチマやっても不安をまた煽るだけ…減税しちゃって景気良くしておく方が色々明るいと思うのですが…
11 :inc*****:2018/10/03(水)23:04:29
持ち帰りで包んでもらって店内で食べたら2%分請求されるのかな?
12 :ken*****:2018/10/03(水)23:03:31
コンビニのイートインは、スマホで長居する若者で、オフィス街などは一部違うが、目的から逸脱してる、椅子は、シルバーシートで、カウンターで立食程度でいい
13 :m20*****:2018/10/03(水)23:00:19
増税やめたら全て解決
14 :min*****:2018/10/03(水)22:50:56
軽減税率とか馬鹿げた政策やめましょう。何の税率を下げたらいいのかとか、区別が煩雑すぎるのに、ほとんどメリットがありません。それより、低所得者対策ならば、年収200万円以下の世帯に一時金を給付するのとかの方が、まだマシ。
15 :you*****:2018/10/03(水)22:49:25
どこかの党派が発行する聖なんちゃら新聞を値上げさせたくないためなんと新聞が軽減税率。携帯電話の方がよほど使うのに…つじつまあわせの選挙対策で食料品も軽減税率。おかしな国になったもんだ。庶民より連立する党派に忖たく。全部10%にしろよ。
16 :k01*****:2018/10/03(水)22:49:19
本当にお金を持っている人から、お金をとらないといけないと思う。税金は、平等にとるというけど、本当に収入が少ない人からとることが妥当な行為なのか?
17 :aso*****:2018/10/03(水)22:48:53
結局軽減税率自体が無理筋なんだよ。こんな、解釈一つで税率が変わる余地がある事自体がおかしい。税制の基本、受益者負担と公平性を考えれば軽減税率なんて成り立たない事位与党はわからないのかなあ。誰得なんだよったく。
18 :( ? ・?・ )?:2018/10/03(水)22:47:46
貧乏人は贅沢するな!の片山さつきを思い出す論議。
19 :cyo*****:2018/10/03(水)22:46:22
税金を上げない努力やその説明が伝わってこない。
20 :********:2018/10/03(水)22:46:04
なんだかわかりづらいなぁ、、、(´・_・`)食料品っていうけど、お弁当や惣菜だけなのかな。普通の食料品は8%維持?


スポンサーリンク


21 :jap*****:2018/10/03(水)22:41:07
みんなお家でご飯食べましょうね♪って事?2パーセントが関係ないのは富裕層だけでしょ?個人店がピーピー言うかもね
22 :sto*****:2018/10/03(水)22:39:43
税収増えたら役所が喜んで無駄遣いを始める。社会保障の改革はどうなったの?
23 :ryo*****:2018/10/03(水)22:37:57
処理上の手間だし、利用者にも分かりにくい軽減税率はそもそもいらない。
24 :*****:2018/10/03(水)22:37:15
てことは何も買わずに、最悪持ち込みで飲食するのもアリ?ってことになるけど。そもそも軽減税率はコストかかるから軽減した2%下げ分は、結果的に消費者が別の形で支払わされる形になりそうね。
25 :fum*****:2018/10/03(水)22:34:33
ちょっと待って、コンビニのその考えはおかしいだろうレジで時間がかかると言うのはコンビニの勝手な都合だけ他の外食産業等と比較しても不公平な扱いになるよね元々軽減税率は分かりにくく、
煩雑なものというのは分かりきっているそれを政府国会が強引に導入する以上、公平感だけは残さなければならない
26 :mmf*****:2018/10/03(水)22:31:37
軽減税率で5%とか3%とかになってくれるならいいけど,そうじゃないからな…結局,制度を決めたやつだけがおいしい思いをするだけで,肝心なところにお金が回っていない気がする。
27 :*o*o*o*o*o*:2018/10/03(水)22:29:56
ファミレスの居抜きでほか弁とか開業してくれたら安い税率で食事ができるね
28 :sun*****:2018/10/03(水)22:29:49
消費増税やめたら景気よくなるよ
29 :匿名:2018/10/03(水)22:27:57
ほほうそれじゃ持ち込みも禁止できないということになるな
30 :pgt*****:2018/10/03(水)22:27:11
ええ加減にしなさい、安倍内閣!トータルすると日本の税率はいまやトップレベル。なのに最低賃金は韓国より低く、一方で人材派遣手数料は世界一!参院選ボロ負けしますで!
31 :mdd*****:2018/10/03(水)22:23:25
この際ガソリンの違法な二重課税も見直しすべし
32 :あつき334世:2018/10/03(水)22:16:37
もう外食もコンビニも8%にしちゃえばよくね?高級店はまた別な話にもなるかもだが。
33 :bonu:2018/10/03(水)22:08:28
増税するの?議員数は削減所かまさかの増員なのに?不倫してたり略奪してたり居眠りしてたりまともに仕事もしてない議員が沢山いるのに?
社会保障に使うとか言ってたのにそんな気全くないのに?削る所抑えるところ、省くところ、沢山あるのに無駄な使い方して増税って。
34 :muk*****:2018/10/03(水)22:08:03
どうせ始めのうちだけ。そのうち軽減税率がなくなり、全てが10%になる。
35 :broxxx:2018/10/03(水)22:07:46
イートインコーナーはどうでもいいとして、お客さんが自分で商品を詰め込む為のサッカー台を用意して欲しい。基本的に店側は色んな決まりで袋を分けなくてはいけない。
それを一つ一つ分けるのも手間だし、電話しながら来る失礼なお客さんとかにいちいち確認とるのも面倒だし・・・・・。もう少しお客さん側よりもお店側の業務を簡略化して欲しい。
36 :君一人の為だけの一人ぼっち:2018/10/03(水)22:00:02
馴染みの客が、「のどが渇いた!」と、精算前に緑茶500petを飲みながら、「これなんぼ?」と、支払う場合、10%かけていいのか?
37 :oya*****:2018/10/03(水)21:57:22
スタバでマイカップ持参してコーヒーを入れてもらう場合はどちらの扱いになるのでしょう?
38 :龍鷹獅:2018/10/03(水)21:48:37
2%の増税は容易くやって国会議員の2%の削減はやろうとすらしない
39 :sil*****:2018/10/03(水)21:46:51
イートインは場所を借りる目的でコンビニに払うなら分かるけど国に買い物代2%カツアゲされる意味が分からん。
40 :y07*****:2018/10/03(水)21:43:58
自分はイ―トインは利用しないが、コンビ二の対応は当然。たぶん消費増税はやるやると言ってやらないと思うが。


スポンサーリンク