スポンサーリンク


ネットの反応

1.
こんな事をするから大人をなめたガキができあがる。なめた態度には鉄拳制裁が必要だ。
2.
挑発してくるクソ坊主に我慢は要らない。
3.
私立学校の教員になる。
偏差値の高い学校の教員になれるよう指導力をつける…。
4.
この御仁にお聞きしたい、貴女はどれ位の現場経験者ですか?その時、どの様に対処されましたか?その結果はどうでしたか?と
5.
殴る
6.
学校の廊下、教室にすべて監視カメラ、マイクを設置、厳しく管理監督すべき。
暴力を振るうような生徒は、触法少年として扱い、少年院、少年鑑別所など入れて、心根を変えて行くべき。
学校内にカメラが設置されれば、学校内でのイジメは減ると思う。
子供だからとかという理由で何もしないより、しっかりと子供のうちから、悪いことは悪いと厳しく指導すべき。
7.
学校に弁護士常駐で置いて、先生も生徒も常に監視させる形にすれば良いのでは?
学校内、先生だけで解決はハナから無理だから、プロを上手く使おうと!
言った言わない、やったやってないの不毛な争いするより、多少金掛かってもプロに丸投げしてやって貰った方が良いと思う。
先生がどんだけ頑張ったところでそれで飯食ってるプロにはなれないだろうし…
8.
生徒の挑発を我慢してたら精神的に問題起きそうですね。
9.
人事権限が無い組織は学校であれ腐りますな。

だから公立学校に子供をやるのが嫌なんだ。剤煮血漢酷塵教師も多いし。

10.
その辺の必要最低限の教育は親に投げればいいんじゃない?
公立でもバンバン停学なりにして成績も下げればいい。
11.
これ、出来たらもっと違う職種で成功するね。
12.
この早稲田大学の本田恵子教授は、人を知らない。性善説だけで人間を理解するのは間違い。

なにか抱え切れない困難を抱えているときだけ人は問題行動に走るわけではない。単に、人のジャマをすること、秩序を壊すことが面白いからそうするという子がいるのも事実。学校に行くのに勉強する気なんてまったくなく、トラブルを起こすことだけを目的に行く子がいる。

だいたい、すべての子が高校生活に向いているわけではない。すでに小学校低学年で落ちこぼれて、勉強になんの関心も持てない子がいる。集団生活にどうしても馴染むことができない子もいる。

そういう子も含めて98%以上の子が高校に進学するという現実が問題の根源。高校に行かなくても自分の適性にあった進路を選べば良いという社会にならないと、トラブルを起こすために学校に行く生徒はいなくならない。

先生の負担を更に増やすことが問題の解決になるわけではない。

13.
表面上は軽く注意して全て無視か我慢。
裏で進学などを全て妨害して、人生を滅茶苦茶にしてやること。
ボイスレコーダーで証拠残しとけば、素行の是非は判る。
そんな学生は退学にするべき。真面目な学生の邪魔となる。
14.
教師なんてもう3月31日まで我慢して退職した方が良いと思う。「何かあれば100%教員が悪い」という環境で忙しい中、職務なんて全うできない。普通の感覚で言えば授業とその準備だけでも手一杯なくらいだ。

国が危機感を感じて本格的な教育改革するまで教育界は駄目だと思う。
もっとも真剣に考えても複雑怪奇で役にも立たないような事ばかり始めるのですが・・・

15.
先生方は日頃から大変なご苦労をされていると思います。
生徒も先生をよく見ていて、どういうことで先生が怒るのか知っているのですよね。
同じ学年の不良の子が、先生に反抗しても相手にされないとつまらなくなって止めると話していました。
ですから、生徒は構って欲しくて、それを反抗という形で表現しているのだと思います。
確かに時間が掛かるとは思いますが、先生はおだかやに話す、スルーするといった落ち着いた対応をすることで何れ収まるのではないでしょうか。


スポンサーリンク


16.
学校は勉学の場であり人間教育を求めるなら家庭か私立塾へ行けばよい、今のように教師の手足を縛り又偏向教育をする公立学校についても価値を感じない、もっと冷静に勉学と規律を軸に対処すれば何ら難しい問題ではない。
17.
なにを今さら…!
教員が生徒を殴れば、マスコミをはじめ皆で教員をたたいてきたではないか。さらに「退学はさせてはいけない」という。
「素手で野獣に立ち向かえ」るはずがないだろう。
18.
とりあえず、いったもの勝ちをやめた方が良い
19.
こういう生徒は学校生活において邪魔でしかないから停学、程度によっては退学でいい。学校の判断も甘いからこうなるんだ
20.
公立学校の教員なんてならない方がいいですよ。
21.
入学前の説明会で必ず今の時代こんな事したら、進学や就職に悪い影響が出て、停学や内申書でリスクが有るのを強く生徒や保護者に伝える可きです。
22.
義務教育期間中の学校ごとの評価を撤廃して総合評価として順位を付ける。1から100までは○○高校 101から199までは○○高校、先生のレベル差もあるので授業は全てビデオ講習とし、先生は道徳、倫理等に特化させる、という具合に・・、賛否あるが何かを根本的に変えないと変わらないような
23.
糞教育委員会に信用ないから、現場の教師が可哀想。
24.
本来、先生の役割は勉強を教えること。
やる気がないなら、でていけ。と言ってもいいんじゃないか、と最近の事件をみていて思っちゃいます。。。
25.
今の小学生は少年法も知っているからやりたい放題。
そして、モンスターペアレントと言われた世代が祖父母世代になり、その教育崩壊世代が今では逆上親になってしまっている。
子供の人権偏重が続く限りなくならない。
そして、それは子供が欲しくない親を増やし、少子化に拍車をかけることになる。
26.
個人的にはある程度の「指導」は必要なのかも。昔は先生が上生徒は下ではないけれど上下関係はあったと思うが今は生徒の方が偉いと言う感じになってきたように見える。先生も注意をしたいけど注意できない環境になっているのでは?
注意を受けただけなんだけど生徒が保護者に「体罰を受けた」とウソを言ってしまうことがあるとすれば先生は体罰を行ったと広まり・・・・。義務教育の場でも停学や退学処分などといったことも必要になってくるのでは
27.
教員会議で即停学できるくらい権力がないと割に合わないな。これから教員も減るだろう。
28.
テレビ局だって、生徒は弱者で教員は強者の論理で、教員が悪人という前提でニュースを流していたけどね。世論が変わると、白々しく生徒が悪いとてのひらがえし。
29.
昔は殴るのは当たり前だったからなあ。俺も中学のとき部活の顧問によく殴られたものだ
今じゃすぐニュースになるから手出しができない、教師はナメられて子供はどんどんつけ上がってくるんだろう
30.
体罰鉄拳制裁何でもアリのバイオレンスなクラスをつくって、言って聞かない連中はそこに移す・・・なんてことまで考えちまいますわな


スポンサーリンク