皆さん、ご自分の名前、好きですか…?

30代母親・瑠美さん(子供は向日葵(ひまり)ちゃん):
「特に嫌っていうこともなく気に入ってますね」

70代女性・佳子さん:
「佳子(よしこ)です、佳子さまと同じ漢字。この年までこれで来てるので大丈夫ですね」

名前への思いは人それぞれ…。今、名前を巡って18歳の男子高校生がSNSに投稿した書き込みが話題となっています。

<ツイッターより>
「名前変更の許可が下りましたァー!」

喜びの声を上げた男子高校生のもともとの名前は…赤池王子様(あかいけ おうじさま)。

3月5日、家庭裁判所に改名を認められ、「赤池肇(はじめ)」となったのです。

「王子様」という名前をつけたのは母親。唯一無二の存在で私にとっての「王子様」という思いがあったそうです。

しかし、赤池王子様の名前で会員証を作ろうとすると、「本名ですか?」と聞かれ、病院で名前を呼ばれるアナウンスでも恥ずかしい思いをしてきたといいます。

元「王子様」はツイッターで…。

<ツイッターより>
「キラキラネームの十字架を背負った仲間のみんなも希望を持って改名にチャレンジしてくれ」

改名に踏み切った赤池肇さんについて、街の人は…。

60代男性・盛藏さん:
「あかんもんは改名せんあかん。とっぽい、遊んだダジャレのような名前は迷惑な話なんやで…。名は体を表すみたいなんあるやん。適当にやっちゃうと困っちゃう」

母親・ちさとさん:
「子供は、ひらがなで『みあ』です。(Q.『変えたい』って言ったら?)本人がその方がいいなら別にいいかなと。そこまでそれでいったから続きは好きな名前でいいかな」

夫の純さん:
「僕は嫌ですけどね。ずっと呼んで愛着があるんで…」

40代女性・恵子さん:
「娘には言われてます『名前変えたい』って…。瑚桃(こもも)です。親としても気持ちを込めてつけた名前なんで。『かわいい名前でつけたのに~』って説得はすると思います」

改名は誰でもできるのか、またどんなルールがあるのか…。菊地幸夫弁護士がジャッジします。

菊地弁護士:
「改名については戸籍法という法律で定められていますが、今回は『名前』の方で考えます。

戸籍法107条の2には、改名には正当な理由が必要で、家庭裁判所の許可が必要とあり、15歳以上なら本人が申請できます。それよりも年齢が下の方は例えばお父様やお母様などが法定代理人の手続きでやるという形になります。

費用は裁判所におさめる印紙が800円位。あと切手をいくらかおさめるという形で、そんなに何万円もいりません。所要1か月ちょっとくらい見ておけば、うまくすれば出来ます」

Q.必要な「正当な理由」というのはどんなことなのでしょう?

菊地弁護士:
「実際に使われる申請書類の『申立ての理由』欄には大きく分けて8つあります。

・奇妙な名前
・難読(キラキラネーム)
・同姓同名がいて不便
・異性と紛らわしい
・外国人と紛らわしい
・神官、僧侶となった(やめた)
・通称として永年使用
・その他

といった形ですが、基本的にはケースバイケースです。仮に、異性と紛らわしいと言っても、昔と今とで違いますから。中間的なお名前の方も結構いらっしゃいますから。あくまでもその事例で判断することになると思います」

Q.「王子様」の例で言うとどれに該当するのでしょうか?

菊地弁護士:
「最初の項目でしょうか。奇妙と言ったら失礼ですが、でも珍しいということだと思います」

Q.ケーススタディとして、例えば父親が娘に昔付き合っていた女性の名前をつけて、それを知った母親が「許せない!変えさせたい」という場合にはどうなりますか?

菊地弁護士:
「ケースバイケースですが、認められないのではないでしょうか。感情的な問題ですので、先ほど列挙したものと比べると距離があるのかなと思います。ただ、これでご夫婦が崩壊寸前!なんていったら、また話が違うんですけどね。

ただ単に“元カノ”だけだったら、ちょっと難しいかもしれません。戸籍って、やっぱりその人を表すものですから、おいそれと勝手に自分の気持ちだけでパッパッと変えるわけにはいかないものです」

(関西テレビ3月13日放送『報道ランナー』内「そこが聞きたい!菊地の法律ジャッジより)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
しるかーそんなこと!どうでもいい!!
2.
私の名前は父の元カノの名前を一部変えただけです。
小学校の時名前の由来の作文を書く時知らされました。当然本当のことが作文がかけない。。。
創作して作文書きました。大学の頃も同じ様にジェンダーの授業の一環として書かされました。この頃は真実を書き先生に驚かれました。
事情があって父とは無縁になりました。
この名前を私は受け入れていておりますので、父を捨てても名前を変えるつもりはありません。
3.
そういえば、シャブ父親がつけた“悪魔”君も…
今は、シャブ父親逮捕兼離婚で母親ともに普通に…もちろん改名してね。
4.
どこのクリリンだよ
5.
私的には知ってしまったら、受け入れられないと思う。

どうしても名付けたいお父さんは絶対に意味を知られてはいけない。

万が一、知られてしまった時に奥様も娘さんにも距離を置かれて居心地悪い家庭になっても構わない覚悟も必要ですねぇ。

6.
王子様も元カノも神経を疑う。

自分は普通だけど、逆にこの漢字使われてたら嫌だなぁと言うのはあった。

7.
娘の名付けのとき、私がすごく思い入れがありずっと考えてた名前を提案したら夫と夫家族からには変な顔されました。

聞いたら、家によく来るくらい親しかった元カノの名前でした。私は構わないと言いましたが、夫が絶対にイヤだと。

結局、それは使わず、お腹の胎児にいくつかの名前を呼び掛けて最も何度も反応した名前にしました。

ありふれた名前ですが本人はとても気に入っているようなので、私のこだわりを押し付けなくてよかったなと思いました。

8.
誰かから一文字取るってのは、その子供の奥に別の人物を思い浮かべて名前を付けるってこと。
「その人みたいに成長して欲しい」は理解できるが「その文字見て誰かを想う」は、その子自身の幸せを願ってないよね。
9.
王子様については受理する役所もいかんと思う。
10.
嫁が子供に元カレの名前付けてたと
分かった地点で100%別れるけど!
名前変える変えない以前の問題でしょ!
11.
元カノの名前はともかく王子様とか母親の精神状態を疑うわ。せめて王子だろ。昨日てれびで幻の銀侍って名前の方が実在して倒れそうになったがご本人は名前を気に入っているとかで良かったけども。。名付け親は変わった親父やったわ。
12.
三井住友花子とか太陽神戸花子または三菱東京UFJ太郎とかだったら?
13.
父の愛人さんは何人も居て、一番綺麗な人の名前をつけられたわ。
母は私が生後3ヶ月の時に、私を置いて離婚したけど、すぐ再婚したの。「私は再婚ですが、子供は居ません」て婚家親類に嘘ついて。で、婚姻先で子供が出来たんだけどね。
因果発動したわ。
全員がそうなる訳じゃないんだけど、母の母‥‥つまり私から言えば祖母ね。祖母も母と同じ事を、母にしていたの。
そんなことが続くと、再婚先で生まれた子供に、障害が出る確率が高くなるわ。見事に母が産んだ子供には、重い内臓疾患が出た。
私が成人すると初めて母が訪ねてきて、お金は出すから、障害のある兄弟と商売をしないか?と持ち掛けてきたの。
毎年長期入院しないといけなくて。先が心配で。会えば好きになるから‥‥だって。
あまりの言葉に涙も出なかったわ。その子の次に生まれた子は、五体満足だって知っていたから。私は関係ない。
たまに母を雑誌で見る。綺麗事言うけど、クズ。
14.
たまたま改名がテーマで関連してこういうケースもあるのではないか?って話でしょ?早い話。ホントの話なのか法律に照らし合わせるためにわざとらしく作ったのかはわからんが。やはり最初にそこら辺をハッキリさせて欲しいわな。
コレ言ってったらとっかえひっかえしてるヤツなんかキリねぇべよ!ってか、ケータイチェックされてバレるケースが多いンだから単にワキがアマイだけの話でしょ。
まぁ、ひとつダケわかるのが元カノの話だから騒がれるダケで逆ならスルーってオチな。ホラ、ソコつつくとオカシな団体様が出てきちゃうからさ
15.
初めて作った子供に
自社ブランドを立ち上げるような感覚で名前を付ける親がいるんだろうナ。
子はそのブランドの製品ではなく、子供自身が歩く人生の名前だって事を忘れてるようだが…。


スポンサーリンク


16.
奥さんに対して不誠実だと思う。
それ知って嫌な気分にはならなくても、嬉しい女なんて絶対にいない。
大きくなって自分の名前は父親の初恋の人の名前と知った時に、父親を気持ち悪いと思う子も絶対にいるんだから、娘に嫌われる要素増やす必要なくない?
奥さんの気持ちもだけど、1番は子供に喜んでもらえる理由で名前つけてあげなよ。
17.
子供が本当に可哀想だけど、もし男の子が生まれたら、
お母さんの元カレの名前付けちゃうとかね。

修羅な家族になりそうだが。

18.
ペットに名前つける感覚でいるからこんな事になる。 でも昔の親はもっといい加減に名前つけてたイメージあるわ。
19.
私の名前スナックに通ってた女の名前って
言われたことあるわ
笑いながら
20.
ちんさんのクズさが分かる記事
21.
子どもの立場に立った視線や思慮が無く、親の目線と親の感情だけで子どもの名前をつけることが元凶なんだろうなと思う。
こんな人間になって欲しいという親の願いは分かるが、こんな子どものままでいて欲しいと親の都合で名付けられた子どもはたまらない。
子どもは必ず親離れの時期が来て大人になるという当たり前のことに対する想像力が欠如しているのではないだろうか。
22.
私は今自分の1字を消す為に郵便物等を変えています。親に一文字消したい。と言ったら良いんじゃない?と言われたので。私の名前は亡くなった祖父がつけてくれたけど、昔良く飲み屋のねぇちゃんに多い名前。とオッさん達にからかわれた。凄く嫌だった…
23.
これ認めたらカード破綻者が使いそうですね、そう簡単に安価で名前変えるのは問題ありです。色んな名前で口座もカードも作れますから
24.
娘本人が置き去りになってる
25.
改名するかしないかは娘さんが決めること。母親のあんたじゃねえよ
26.
多いと思うよ!
27.
元カレの名前を付けるのは普通にありそう。
少なくとも好きなタレントや俳優、アスリートの名前は平気だよね。
28.
これは娘の立場としても気持ち悪くて変えたくなると思うなぁ…。
少なくとも自分なら、それを知った瞬間に自分の名前が大嫌いになって変えられるように頑張るわ。
29.
元カノの名前、、、ちと気持ち悪い。
その子次第だけど、当事者から変更希望が出たら、認めてほしい。
あくまでその子次第だと思うけど…。
30.
こもも…可愛い名前つけたのに~
って、まさにこれが親のエゴ、自己満。


スポンサーリンク