新時代が幕を開けた今年、日本で最初に開業したモノレールが運行を休止する。東京・上野の上野動物園内を運行するモノレール「上野懸垂線」だ。1957年の開通から62年。2019年11月1日から休止する予定で、今後の方針はまだ決まっていない。

上野動物園モノレールは「東園」と「西園」の間の300メートルを約1分半で走行する短い路線だ。現在の車両は4代目で、運行開始から17年が経過。年間100万人前後の乗客を乗せてきた車両も、老朽化が進んでいるという。

上野動物園モノレールが歩んできた60年を振り返ると、決して順調な時期ばかりではなかった。廃止論や運営コストの増加など、さまざまな困難を乗り越えながら、来園者を楽しませてきたのだ。

その歩みをあらためて振り返り、これまで存続してきたすごさを実感しながら、休止前の“乗り納め”をしてはどうだろうか。

「実験」として生まれた懸垂式モノレール
そもそも、なぜ日本初のモノレールが上野動物園に設置されたのか。東京都交通局に話を聞くと、このモノレールは「実験線」の位置付けだったという。

当時、都内の交通手段としては、路面電車の都電が主流だった。しかし、自動車が普及し始めたことで、道路では渋滞が多発。車と同じ道路を走る都電も渋滞に巻き込まれ、定時運行が困難になっていった。

そこで検討されたのが、地下鉄やモノレールといった新しい交通手段。のちに、輸送力に優れた地下鉄が主流になったことは言うまでもないが、モノレールも実験対象として検討されていた。

交通局によると、上野動物園は一定の運行距離を確保でき、高低差や小半径の曲線が作れて、利用者数も見込める場所としてモノレールの設置が検討されたという。

当時、モノレールの開発と運行は世界的に見ても珍しく、上野動物園モノレールはドイツに次ぐ史上2番目のモノレールだった。

ドイツのモノレールを参考にして、レールから車両がぶら下がる形の「懸垂式」のモノレールを採用。現在よく見られる、車両がレールを跨ぐ形の「跨座式」はまだ存在しなかった。

現在、他にも懸垂式のモノレールはあるが、車両が片側の腕だけで吊られている形は上野動物園モノレールのみだという。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
半年先が間近?
2.
せめてオリンピックが終わるまで待って貰えないものかな?
3.
小さい頃乗った記憶がうっすらあるけど、移動手段というよりアトラクション。上野動物園にとってはある意味パンダと同じ、できる限り残して欲しいけど。
まあいいところ園内に静態保存って形になっちゃうんだろうな。
4.
千葉都市モノレールの、ビル6階くらいの高さを走ってるのは、ジェットコースター波の怖さ…
5.
何に問題が有るのか外部の奴に聴いて改善為るときには改善して運行を続けるべき!
6.
シビアな言い方をすれば、「残して欲しい」って人はカネを出す訳じゃないよね。
残すとしたら、じゃあ資金はどうするのかってところが問題で、そういう現実に抗いきれず失くなっていったものは他にもいくらでもある。恐らく日本で一番有名な動物園で、その歴史の一部であることが、事態を難しくしている。
存続するならスポンサーを探すとか、せめてネーミングライツを考えるとか、まず原資の確保の議論からしないと。
7.
部品が特注品で、もうメーカーも作れない(作ろうと思えば作れるけど他のモノレールと比べ物にならないほど高価で導入不可能)
軌道ごと交換して一新するならいいけど
距離的にも輸送力的にも廃止して動く歩道やエレベーターやエスカレーターなどで代替するしかないじゃないかな
8.
クラウドファンディングで良くね?
9.
園内移動と言っても公道を跨ぐし2点間運行なので、アトラクションではなく東京都交通局の鉄道事業免許が必要なんだよね。
それに方式が唯一であるが故に車両や線路の製作、整備も特殊だから安くもならないし。

国がそれなりに金を出して産業遺産として残したいなら「どうぞ」なんだけど、都だけに負担を求められるなら都民としては廃止で良いよ。

10.
山手線の内側にありながら、ICカードはもとより自動改札もない唯一の「軌道系交通機関」でもあったりする。
11.
現代の合理的考えだけだと間違いなく廃止なんでしょうね。
支持もあるようだし、200円に値上げしてはどうだろう。
12.
事実、老朽化で維持費などのもろもろの金があまりにもかかりすぎるんだろう。俺は廃止でいいと思う。寄付金を募ったら募ったである程度の金額はくるだろう。くるけど維持にかかるお金の微々たる金額しかならない。あとをそもそもお金のない東京都民が負担するくらいなら廃止で。これも現実。
13.
クラウドファンディングを行なって、集まり具合で車両更新か、静態保存か選べばと思うけどね。
子供の頃にネズミがモノレールに乗って動物園内のいろんな動物を見に行くレコードがあって、関西人としては本当に憧れでした。
14.
上野動物園にモノレールが在ることが、知りませんでした。
15.
高いパンダのレンタル料も、モノレールの維持も大事でしょ。
お願いしますよ、百合子ちゃん。


スポンサーリンク


16.
価値よりも維持費が高いのだろう
17.
存続してほしいと私も思いますが、車両の新造、線路の改修、維持経費、免許手数料を考えると現実的ではないのかも。最終的にはロードトレインとして豆汽車を路上に走らせるのもひとつの方法かと思います。
18.
小池の人気取りの為の豊洲移転の延期費用をこっちに回せば更新できたのでは?
19.
何度か動物園に行っても、乗った事が無かった。

最後に乗っておこう

20.
無理に更新して運賃(遊具としての料金?)が700円くらいになったら誰も乗らないだろうし
かといってとの費用で赤字の路線(交通局管轄)を維持するのもどうかなと。
21.
犬山モンキーパークのモノレールも廃止されたからね
時代の流れなんだろうけど寂しいね
22.
ビジネスライクに廃止で決定したら良いと思う。
夢を語るファンの気持ちはわからんでもないが、ステークホルダーではなく単なる外野。廃線の最後の日の混雑と同じで、終わればすぐに忘れてしまう人たちですから。
23.
古くなって修理するのに莫大なコスト!
みんなで寄付金集めれば
リニューアルして運転再開するよ!
募金しないのなら無くなって当然なのに
寂しいとかコメントする意味がわからん!
募金活動するなら自分は寂しいのでちゃんと募金します。
24.
守って欲しいです、上野動物園は黒字で従業員は結構エリートです。なかなか入れません。
25.
子供の頃にモノレールといえば動物園の吊り下げ式のことだと思っていたので、羽田モノレールに乗ったとき「これじゃない」と思いました 笑

あのワクワク感はあのモノレールならではのもの。

子供がないから東西は歩いて移動し自分で乗ることはないけれど、あのモノレールを待つキラキラした目をした子供達の為に赤字でも存続して欲しいです。
老人に回す都税を少し回して貰えればと思います。

26.
上野動物園の目玉のひとつでもあったね
27.
東京モノレールや千葉都市モノレール等は海外の技術の導入であり、対してこの上野動物園のモノレールは日本が研究開発した路線である。
結果日本で本格導入とはならなかったが、産業遺産として価値大と思う。
人気あるなら残すべき。
28.
来園者の4人に1人が乗っているなんて、思っていたより多くて驚きました。それぞれ事情があるとはいえ長年親しまれたものがなくなるのは少し寂しいですね。
29.
上野駅から乗れると、なお有難いが。
30.
都電が走っていた子どもの頃には都電車両の上をモノレール車両が走る姿が好きだった


スポンサーリンク