【AFP=時事】インドでロープと鋼鉄の鎖で手足を縛った状態で水中からの脱出マジックに挑戦し、行方不明になっていたマジシャンが17日夜、遺体で発見された。遺体で見つかったのは「ジャドゥガル(マジシャンの意)・マンドレーク(Jadugar Mandrake)」の芸名で知られるチャンチャル・ラヒリ(Chanchal Lahiri)さん(40)。
ラヒリさんは前日の16日、西ベンガル(West Bengal)州の州都コルカタ(Kolkata)を流れるガンジス(Ganges)川の分流、フーグリー(Hooghly)川にクレーンによってつり下ろされた。
だが、手足をきつく縛った状態だったラヒリさんは水面に戻らず、見守っていた家族や見物人、関係者らは恐怖に包まれた。警察は当初、姿を消したこともマジックの一部だと思っていたが、事態に気付くとすぐに捜索を開始した。
ラヒリさんは今回のスタントについて、「もし鎖を解けたなら魔法だ。もし解けなかったら悲劇だ」と語っていた。また「マジックに再び注目を集める」ために命知らずのスタントを行うと述べていた。
ラヒリさんは2013年に同様のスタントを試みた際、鍵のかかったおりに付いていたドアから脱出したのを見たと主張した見物客に殴られる騒動に発展したことがあった。
その10年ほど前には、川の水面を歩くと宣言したものの失敗し、早々にその場を離れたこともある。【翻訳編集】 AFPBB News
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000018-jij_afp-int
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
笑えないインドのエスパー伊藤 って感じかなぁ
実力不足感がすごい
笑えないインドのエスパー伊藤 って感じかなぁ
実力不足感がすごい
2.
亡くなられた方の写真を載せるのはやめてほしいわ。
亡くなられた方の写真を載せるのはやめてほしいわ。
4.
単なる「頑張り過ぎてる素人さん」だったってこと??
単なる「頑張り過ぎてる素人さん」だったってこと??
5.
魂が抜けたのだから、脱出マジックに成功したと言えるでしょう
魂が抜けたのだから、脱出マジックに成功したと言えるでしょう
6.
分流とは言え、聖なる川ガンジスの水をマジックに使用するべからず
分流とは言え、聖なる川ガンジスの水をマジックに使用するべからず
7.
更に死体からの蘇生がマジックなんじゃない?
更に死体からの蘇生がマジックなんじゃない?
8.
インド人もびっくり。
インド人もびっくり。
9.
命賭けてのマジックとは立派な物だ。
命賭けてのマジックとは立派な物だ。
10.
マジックの成功率はマジシャンの腕次第だからね。
タネがわかってれば誰でも出来ると思ったら大間違い。その成功の裏には血の滲むような努力がある。簡単なトランプを使ったマジックでもね。
彼にはまだ早すぎただけのこと。
マジックの成功率はマジシャンの腕次第だからね。
タネがわかってれば誰でも出来ると思ったら大間違い。その成功の裏には血の滲むような努力がある。簡単なトランプを使ったマジックでもね。
彼にはまだ早すぎただけのこと。
11.
二流マジシャンは、トランプでもやってなきゃ
二流マジシャンは、トランプでもやってなきゃ
12.
エスパーいとんか。
エスパーいとんか。
13.
死者を中傷したり愚弄したりするようなコメントが散見していて、うんざりしてくる・・・。
死者を中傷したり愚弄したりするようなコメントが散見していて、うんざりしてくる・・・。
14.
ある意味では「脱出」だな。
ある意味では「脱出」だな。
15.
(。=`ω´=)ぇ?何のためにしたの?
中国、インドわ相変わらず良く分からない
(。=`ω´=)ぇ?何のためにしたの?
中国、インドわ相変わらず良く分からない
スポンサーリンク
16.
すでに、マジックでは無い。
すでに、マジックでは無い。
17.
アシスタントには制限時間や失敗した場合の状況を前もって確認しておくべきだよね。
アシスタントには制限時間や失敗した場合の状況を前もって確認しておくべきだよね。
18.
誰も無謀を止めなかったのがインドらしい。
誰も無謀を止めなかったのがインドらしい。
19.
国に限らずこういう身体を張ったパフォーマンスをする人は恰も自分は凄いことをしていると勘違いしてるよな。
国に限らずこういう身体を張ったパフォーマンスをする人は恰も自分は凄いことをしていると勘違いしてるよな。
20.
仕事の基本。
できないことはやらない。
仕事の基本。
できないことはやらない。
21.
マジックなのか、スタントなのか、どっちにしろ失敗したわけだ。
凄い穿った見方をすれば、全く成功の見込みが無くてやったとしたら、ある意味スポンサーを集めた自殺みたいですよね、そういう見方も出来るなと思った。
マジックなのか、スタントなのか、どっちにしろ失敗したわけだ。
凄い穿った見方をすれば、全く成功の見込みが無くてやったとしたら、ある意味スポンサーを集めた自殺みたいですよね、そういう見方も出来るなと思った。
22.
マジックって綿密な準備もそうだし
成功できることの確認ありきだと思います。
この人は一発本番チャレンジしたってことですかね。
マジックって綿密な準備もそうだし
成功できることの確認ありきだと思います。
この人は一発本番チャレンジしたってことですかね。
23.
失敗したら死ぬような物はマジックではない。
失敗したら死ぬような物はマジックではない。
24.
高所で綱渡りしてる途中で落っこちたりしてるしな。失敗の例は想像以上にあるもんだ。その全てが『死』だからな……お?こわ……
高所で綱渡りしてる途中で落っこちたりしてるしな。失敗の例は想像以上にあるもんだ。その全てが『死』だからな……お?こわ……
25.
自称マジシャンね
自称マジシャンね
26.
水中に酸素マスクぐらい沈めておこうよ。
水中に酸素マスクぐらい沈めておこうよ。
27.
このレベルなら、マジシャンじゃないよ。
このレベルなら、マジシャンじゃないよ。
28.
水中脱出マジックじゃなくてスタントじゃん…。
記事を読む限りこの人にマジシャンの素質がなかったんだと思う。
てかこの写真紛らわしいから違うのにした方がいいと思うんだけど。
水中脱出マジックじゃなくてスタントじゃん…。
記事を読む限りこの人にマジシャンの素質がなかったんだと思う。
てかこの写真紛らわしいから違うのにした方がいいと思うんだけど。
29.
エスパー伊東でさえ,身の程を知っていた!
エスパー伊東でさえ,身の程を知っていた!
30.
怖すぎ…
引田天功の失敗大けがもビックリしたけど…
怖すぎ…
引田天功の失敗大けがもビックリしたけど…
スポンサーリンク
コメント