株式会社メルカリ(以下、メルカリ)と日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は30日、日本製鉄およびその子会社が保有するサッカーのJ1鹿島の発行済株式72・5%のうち、
61・6%を約16億円でメルカリに譲渡する、株式譲渡契約を締結したと発表した。この日行われたJリーグ理事会でも承認された。
理事会後にメルカリ、日本製鉄、鹿島による共同会見が行われた。鹿島の前身は住友金属サッカー部で、同社が新日鉄と合併後も長らくクラブ運営に携わってきた。
会見に出席した日本製鉄・津加宏執行役員は、経営権を手放す形になった経緯について「近年のJを取り巻く環境として、DAZNが入ってきて、共存から競争になってきた。
これからも鹿島が勝ち続けるために経営基盤の強化、クラブ価値の向上が必要」と説明。多くの企業スポーツにも参画しているが「プロスポーツで、ビジネスとして収益を上げていくことが大事。あくまでも企業スポーツとは違ってくる」と違いを説明した。
そして「ファン層の拡大や売り上げを上げていく中で、私たちではなく新たなパートナーを迎え入れることをわれわれもプラスとした」。また、今後も主要株主としてクラブをバックアップアップしていく姿勢も示した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000155-dal-socc
ネットの反応
言ってる意味が分からん
日本製鉄ではプロスポーツとしてやっていけないこと?
今までJリーグの覇者としてのやってきたことって何?
柔軟性を問うなら今回の件は違う気がします
成績不振だと、メルカリサイトで転売されそう
Jリーグは、プロ野球と違ってチーム名に企業名と言うかチームに出資している親会社の名前を付けてないと言うか付けてはいけないことになっているので、今回のように旧住友金属の日本製鉄が、鹿島から経営を撤退してもチーム名が変わったりホームグラウンドが移転するわけでないので世間的にはあまり影響がないと思う。
昭和末期の頃のプロ野球のように阪急と南海が身売りしたときはスポーツニュースを越えて社会欄に載るような重大ニュースになったが。
今回は、そのような影響は無いと思われる。
メルカリにこの先があるのか?
メリカリって赤字でしょ
アントラーズの経営に参加して大丈夫なのか!
会社的にはクラブが大きくなりすぎて、自分たちの手にはおえないくらい成長したってことなんだろうね。稀なケースだ。
Jリーグに参加するなら、チケット転売問題へキチンと取り組んで欲しい。
安すぎるしメルカリはないわ。
正直、メルカリってどうかと思うよ。
10年もたないと思う。
この安さが最後の皮肉だよね。選手1人に200億とか馬鹿げてる
鹿島終わったな。
田舎の方は娯楽が少ないから、さぞかし儲かるだろうな。
世界でビジネスを展開する日本企業ならではの鋭敏な素晴らしい判断。しかし残念ながら、日本サッカー協会を始め、この国には真のプロスポーツ文化など存在してはいまい。
長年に渡ってチームを支えた会社の撤退は残念。
Jクラブの株は意外と安いんだね、アントラーズみたいな強豪クラブがこの価格とは、メルカリとか将来的に不安な企業だよな
清宮のお父さん、聞いてる?
商号から「住金」が消え、8人の代表取締役が全員が新日鐵出身者になった。これで「住金」の遺産が一掃されたわけですね、分かります。
売却額(ざっくり)
2018年度の純利益(4.26億円)X4年分
せめて5年分で売った方が良かった気がする
4季連続赤字のメルカリに鹿島の経営なんて務まるの?
気がつくのにずいぶん時間がかかったんだな。
風向きが変わって全く勝てないチームになる恐れを孕んでいる。1回勝てなくなると大変だよ。
将来メルカリがチーム手放す時にメルカリで売ればいいのに。
但し値切る奴がいっぱい出てきそうだけど。
いや、メルカリはサゲマンだわー。
自分とこの事業自体大丈夫かー
金のないオーナーや企業はいままでご苦労さまでした
新日鉄にとっては会社のクラブくらいの位置付けだったんだ。それがかえって良かったのかもしれないけど鹿島の実績は間違いなくJナンバーワンだからね。日本ではサッカーはまだまだだと思う。
企業スポーツとは違う?
いまさら何言ってんだ?って感じだが。
安くないんだよね妥当。資産価値など諸々精査しての評価額のはずだからね。都心から遠く離れた田舎だし、このくらいになるんだろう。
株式譲渡の理由がよくわからんな。
率直にわかりやすく話すの大事よ?ww
メルカリは流通大手みたいに直接ではないだろうが、優勝セール2から3回でで元とれるんじゃないの?ただ、鹿島みたいに強いところはアンチも多いから敵も作るだろうな。
メルカリは中古品を売買する会社でしょ。人の使った物は嫌だな。