霞ケ浦(茨城)のプロ注目右腕・鈴木寛人投手(3年)が初戦で姿を消した。
初回、履正社(大阪)の1番・桃谷惟吹外野手(3年)に145キロ速球をいきなり右翼席へ運ばれた。
「しょうがない。切り替えよう」と2、3番と連続三振に仕留めたが、4番井上広大外野手(3年)にカウントを取ろうとしたスライダーを今度は左翼席に運ばれた。
「もっと腕を振って投げればよかった」と悔いが残る1球になった。
3回に8番野上聖喜内野手(3年)に2ランを打たれたところで降板。3回途中、3本塁打を浴びての7失点降板に「自分が抑えていたら、勝てた試合かもしれない。とても悔しい」。
チーム甲子園初勝利に導けなかったことに涙をこらえながら、唇をかんだ。
この日、直球は自己最速タイの148キロをマーク。試合後にはプロ志望を口にしたが、その前に茨城国体(9月28日開幕)に通例ならば開催県代表で出場する見込み。
「甲子園での反省を生かして、国体ではリベンジできるようにしたい」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08070254-nksports-base
目次
ネットの反応
1.
大阪電通大相手に2-1のとこであれ?と思いましたがここまできっちりあげてきましたねっ
大阪電通大相手に2-1のとこであれ?と思いましたがここまできっちりあげてきましたねっ
ただ課題は投手ですね
2.
力の差はなかった。履正社が勝ったが、逆の展開もありえた。チーム力では霞ヶ浦の方が上と感じるところもあった。履正社は大して強くなかった。次は大敗するでしょう。
力の差はなかった。履正社が勝ったが、逆の展開もありえた。チーム力では霞ヶ浦の方が上と感じるところもあった。履正社は大して強くなかった。次は大敗するでしょう。
3.
選抜は奥川が凄すぎたのもあるけど、履正社の左はそんなにいい投手に見えないんよな。
評価高すぎない?
選抜は奥川が凄すぎたのもあるけど、履正社の左はそんなにいい投手に見えないんよな。
評価高すぎない?
4.
まあ育成指名ならあるかもしれんな。
まあ育成指名ならあるかもしれんな。
5.
今年の高校野球ってつまらないね。
今年の高校野球ってつまらないね。
6.
津田学園前投手を攻略できたら本物
上位にいけるかも
津田学園前投手を攻略できたら本物
上位にいけるかも
7.
これでプロ注?????
これでプロ注?????
8.
好投手と聞いていたから初戦全力を出せる状態で当たればもしかして…
という想像をはるかに超えて履正社打線が強すぎましたね
切り替え国体頑張ってください!
好投手と聞いていたから初戦全力を出せる状態で当たればもしかして…
という想像をはるかに超えて履正社打線が強すぎましたね
切り替え国体頑張ってください!
9.
履正社応援してましたが、厳しいこと言いますが、これでは優勝厳しいね。崩れ時にでも最小点数に抑えるべき。それが横綱野球やね。いつも詰めが甘い。
履正社応援してましたが、厳しいこと言いますが、これでは優勝厳しいね。崩れ時にでも最小点数に抑えるべき。それが横綱野球やね。いつも詰めが甘い。
10.
常総ならマシだったろうに。
カス高
常総ならマシだったろうに。
カス高
11.
簡単に言うと
甲子園には魔物が住んでるよね。
簡単に言うと
甲子園には魔物が住んでるよね。
12.
プロ注目の好投手という評判やったけど、木っ端微塵の結果には正直驚いたわ
プロ注目の好投手という評判やったけど、木っ端微塵の結果には正直驚いたわ
13.
高校生にホームランを何度もバカスカ打たれる!!!
高校生にホームランを何度もバカスカ打たれる!!!
この程度のレベルでは残念ながらプロで通用するハズが無い!!!
スピードも140㌔後半で球威も軽いのでは???
過度の報道はいい加減にしてください!!!
14.
大阪代表は強いからな
大阪代表は強いからな
15.
145キロだと大阪では普通のピッチャーってことか
145キロだと大阪では普通のピッチャーってことか
16.
履正社OB
山田(ヤクルト)
中山(同)
T岡田(オリックス)
履正社OB
山田(ヤクルト)
中山(同)
T岡田(オリックス)
霞ヶ浦OB
綾部(不純異性交遊)
OBのメンツだけでも、段違いだね。
17.
正に出鼻をくじかれた。全体的にスライダーが抜けてストレートも高かったね。この悔しさを上のステージで晴らして下さい。
霞ヶ浦ナイン。お疲れ様でした。
正に出鼻をくじかれた。全体的にスライダーが抜けてストレートも高かったね。この悔しさを上のステージで晴らして下さい。
霞ヶ浦ナイン。お疲れ様でした。
18.
綾部二世
綾部二世
19.
これでプロ注目なのか。
そう考えると大阪予選はやっぱレベル高いな。
これでプロ注目なのか。
そう考えると大阪予選はやっぱレベル高いな。
この履正社を2得点に抑える高校があるわけやし。
20.
朝8時開始の第1試合
まだ肩が本調子では無い
朝8時開始の第1試合
まだ肩が本調子では無い
球が浮いたところを打たれた
本格派投手に良くある事
難しい甲子園は。
21.
履正社が強すぎたよ。
履正社が強すぎたよ。
22.
勝てたかも知れない…正直履正社相手じゃ何回やっても厳しいかも。
勝てたかも知れない…正直履正社相手じゃ何回やっても厳しいかも。
23.
まあ3被弾っても履正社だしな、下位指名には引っかかる可能性は十二分でしょう
まあ3被弾っても履正社だしな、下位指名には引っかかる可能性は十二分でしょう
24.
高校生ごときにこんなにボコスカ打たれてたらプロになれるわけない
相手は履生者と比べ物にならないほどの実力者たちだぞ
高校生ごときにこんなにボコスカ打たれてたらプロになれるわけない
相手は履生者と比べ物にならないほどの実力者たちだぞ
25.
履正社はやはり強い。
履正社はやはり強い。
26.
鈴木はよく頑張った
鈴木はよく頑張った
高橋無能監督の采配が悪い
27.
145以上の高校生が今やゴロゴロいる時代
145以上の高校生が今やゴロゴロいる時代
それにしても、甲子園も開閉式の屋根作ればいいのに
28.
やはり甲子園わ常総だな !
やはり甲子園わ常総だな !
29.
明日、節目の還暦を迎える高橋祐二監督に白星をプレゼントしたいと並々ならぬ決意で臨んだけど相手が一枚二枚も上手でした。
明日、節目の還暦を迎える高橋祐二監督に白星をプレゼントしたいと並々ならぬ決意で臨んだけど相手が一枚二枚も上手でした。
30.
勝つのは難しいだろう^_^
勝つのは難しいだろう^_^
コメント