MENU

木星に巨大な何かが衝突したっぽいです→結局のところ何も分からない。

プロアマ問わず、宇宙の謎解きに貢献できる時代。

アメリカ・テキサス州在住のアマチュア天文家が先週、木星の上層大気に隕石のようなものが衝突する珍しい映像を見事とらえたそうです。

たまたま捉えた閃光

ScienceAlertによれば、2019年8月7日の水曜日、アマチュア天文家のEthan Chappelさんはペルセウス座流星群を観測するために天体望遠鏡をかまえていました。

望遠鏡を木星に向けたままでしばらく録画し続け、その映像データを自動解析ソフトに入力してみたところ、閃光が検出されたというアラートが。

Chappelさんがあらためて映像を確認すると、木星の南赤道ベルト(SEB)と呼ばれる茶色の帯の東側あたりに、ほんの一瞬ではありますがまぎれもない閃光が見られました。

これはもしや大発見では!?と直感が働いたChappelさんは、その日のうちに「今夜木星を撮影。SEBに衝突した瞬間の閃光らしきものを確認」とツイッターで報告し、

翌日にはより鮮明な画像とともに衝突の瞬間をカラーで再現した画像も公開しました。

2019年8月7日早朝の木星に映った閃光の様子をダブルで。左の画像は衝突の瞬間(標準時間4時7分)。右は同じ画像に色づけしたもの。

目次

ネットの反応

1.
題名、もうちょっとならなかったかな。
2.
地球で起これば楽々人類滅亡するレベルだな
3.
記事のタイトルが好き
4.
隕石直撃は恐ろしい。直径400キロ級隕石衝突で地球は壊滅するという。木星隕石衝突撮影はドラマに近い快挙。地球の引力がもっと強かったらかなりの隕石衝突を招くかも。天体は地球を守護するためにうまく出来ていることに感謝。
5.
木星、土星あたりは大きさも引力も大きいから結構隕石などが引っ張られるらしい。たまたまそれに引っ掛からない隕石がこっちまでやってきてたまにニアミスなどをおこす。もし木星が無かったら、もっとたくさんの隕石が地球に落ちてたんじゃないの。つまりは木星は地球の盾になってるわけです。

6.
リトルボーイに例えるなど不謹慎だ。
反日記事なのでしょうか。
7.
タイトルがいいね(*´ω`*)
8.
僅かずつだが大きな星ほどこうやって巨大化している
9.
多分ガミラスのロングレンジ射撃の演習でしょう。
10.
木星が、言われているような「ガス天体」なら突き抜けていないとおかしいハズ。かりに激突しても大気圏下数百キロまで何事もなく落下するハズ。予測と観測結果が噛み合わねーんだよ。
よくも恥ずかしくもなくガス天体などと言い続けられるな。

因みに「ガリレオ」に搭載されているレーダーマッパーでは木星の地表の様子を確実に捉えている。

11.
木星がいてくれるおかげで地球にほとんど隕石が落ちてこない
ありがとう
12.
地球に同じものがぶつかったら終わりだね。
13.
なんと地球は、いや人類は小さいと感じてしまう。
14.
それにしてもやっぱり大赤斑が随分小さくなってるな。
15.
大赤飯はどんどん小さくなっているね

16.
こういうのが地球に衝突しないとも限らない。
数年前、ロシア上空で爆発した隕石、初めて外宇宙から太陽系内を通過した物体オウムアムア。おまけに以前知られてなかった彗星が地球と月の間をすり抜けるというインシデントがあったばかり。ハワイ島山頂に建てようと計画しているTMT、反対運動を辞めた方がいいと思うのだが。

デカイ隕石が衝突したらハワイ島の山はおろか地球が滅亡する恐れだってあるのだし。

聖なる山を守りたい気持ちは分からないでもないが人類のため、地球のため地球目掛けて飛んでる彗星、隕石など全て把握していた方がいい。対処法は時間があればあるほどいい。

17.
タイトルが何とも言えないww
18.
・・・したっぽいです。
まるで幼児レベルのインチキなアホ日本語。
普通は・・・したようです。が常識。それ以外にも・・・だそうです。
ネーチャンの記事か?!!!

マア。アホなアメリカ人ギズモのギズモードだからな。
日本のスタッフも日本語ヘタッピなバカニーチャンしかおらんようだな。

青ポチストーカーは在のアホ家畜ブタがブヒブヒ。

19.
ここまで恵まれてると偶然とは思えなくなってくる。
20.
宇宙や、惑星って神秘的やなぁ
21.
結局のところ何も分からない。
22.
木星=惑星界のカービィ
23.
木星に足を向けて眠れないな。
あと月があれだけボコボコなのも、ゾッとするよね。
24.
記事のタイトルになんか親近感w
25.
波動砲かなw
26.
地球侵略に来た巨大UFOが木星に墜落してたらラッキーww
27.
「木星はとても打たれ強い」
なんだか安心するっきゅ
28.
宇宙船や!
宇宙船が木星に着陸したんや!
(できんのか?)
木星に基地を作って
(作れんのか?)
地球に攻めて来るんや!
(来るね!これは来るね!)
29.
地球の11倍のサイズの星にこの迫力の衝突だから
こんなの地球に来たら、確実に人類消滅だね・・怖ろしい
30.
8?13メートルの隕石で
原子爆弾22個ぶんの破壊力?
関東に落ちたら関東全域が壊滅だな。
凄まじいな。
宇宙って凄いや。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次