今年のお盆は最大9連休と、最大10連休だった5月のGWに続く大型連休となりました。9月にはシルバーウィークも控えており、ここ最近は、これまでお盆や年末年始だけだった長期休暇が1年のうちに何度もきているような印象です。

本来ならば仕事を休めて嬉しいはずですが、昨年子どもを産んだ筆者にとっては今年のお盆はまったく嬉しいものではなくなりました。

それは、普段仕事が忙しくて家には寝に帰るだけの夫がずっと家にいる状態を産後初めて経験したからです。

激務の夫が珍しく6連休! てっきり家事育児を手伝ってくれるかと思いきや…

筆者の夫は仕事柄、朝早くに家を出て夜は深夜に帰宅します。土日にも社内行事や接待、トラブル処理などなんらかの仕事関係の用事が入ることも

基本的には平日は家に寝に帰るだけで、土日には仕事がなければずっと寝ていることが多いという状態です。

結婚する前から夫の忙しさは十分に理解していたので、産後、仕事復帰した筆者が保育園の送迎も含めてワンオペ育児になることは覚悟していました。

年末年始やGWもなかなか暦通りには休めない仕事。夫がせめて土日には休息を十分に取りたいと思うのも、ごく自然なことだという認識を持っています。

そんな中、今年のお盆は「ゆっくり過ごしたい」と、なんとか調整して6連休にしてくれた夫。

珍しく家庭を顧みてくれるような行動に嬉しさを感じるとともに、筆者は「保育園に預けているとは言っても共働きの中、普段は私が家事育児を一人で担っている状態。お盆の間、少しは手伝ってくれるのだろう」と信じ切っていました。

ネットの反応

1.
脅迫的になりすぎなんじゃ?
お盆くらい家事さぼっても死なないです。
旦那とゆっくりできていい機会だと思います。

てか最近増えてる家事手伝ってくれて気が利いて優しい男性に魅力を感じない私…。
女友達と暮らしてるんじゃないんだから、男の人はそんな感じでどっしりしてればいいと思います。
きっとお盆で体をよく休ませれば、もっと沢山稼いできてくれますよ。

2.
言わなきゃわからないというが
言うとにらみつけられたり癇癪起こして罵倒されたりするから
言わない

夫が妻を女中扱いしてたら
子供も母親を女中扱いする気がする

3.
奥さんの気持ちは分かる。そりゃあ腹も立つ。
でも旦那さん、相当なハードワークで休日出勤も多いみたいだから、お盆休み期間中くらいはダラダラしたい気持ちも分かる。
まあ、4日目からは手伝ってくれたみたいだから良しとしていいんじゃないの。
4.
正月休み、GW、盆休みは主人は引きこもります。昼起きてご飯を食べて、録画を見て、夕寝して、晩飯&晩酌して寝るを一週間やります。そして、出掛けない…。どこに行っても混んでるからだそうです。

ご飯の支度はしないといけないので、私と子供で出掛けていても 夕飯までには帰ります。 もう、諦めてます…。

5.
思いやりがないのはお互い様のようだ。育児が大変なのはよく解るけども、奥さんの方も夫が激務をこなすのは当たり前と思っているのでは?

どちらかが何らかの気遣いを示せれば相手も応えてくれるはず。どちらが先にその行動を起こせるかだね。

6.
この様なネガ記事は独身者に結婚をしないインセンティブを与えるため控えるべきだ。家事分担の名の下、仕事と家事の両方で疲弊してる男性が少なからずいることを全く知らずに書かれた記事だ。ほんの一部の例を普遍的現象みたく書くのはやめてほしい
7.
基本的にうちは亭主関白だと思います。日頃細かいお願いはしないようにしているので、お願いをするとなるべく早く手伝ってくれます。

旦那さんからすると何をしたら助かるのかわからないらしいので、お願いする内容は短く明確にするようにしています。

我が家の息子2人は家事などにもとても協力的ですが、息子を持つ母親としては、お嫁さんの尻に敷かれご機嫌とりをするような男ではなく、しっかりと稼いで家計を支え、奥さんが気持ちよく家事や育児をこなしてくれる家庭を築いてほしいなぁと思います。息子たちにお嫁さんがきてくれればの話ですが…

8.
役に立たないのなら仕事に行ってもらいたい。
期待するだけムダなことはよくわかる。せめて期待させないでほしい。
9.
就職して数年経った頃の話。
会社と至近距離にあった私のアパートに同僚の恋人(現夫)が入り浸っていた。

自分の事のついでだし、と帰宅後は家事をやり、夕飯を一緒に食べ、休んで朝に出勤し、、、という日々を繰り返していた。

でも、ある日、気付いてしまった。

恋人がテレビ見てるのに、何で私だけ家事やってるんだろう?
この人、平たく言うと居候だよね?

このアパートでかかる食住の経費も全く払ってないし、だからと言ってデートで相当額を私に使ってくれるでも無い。

「なんでアナタは何もせず、ここにいるの?
会社近いから居ていいよ、とは言ったけどお客様じゃ無いよね?

私が何してても寛いでるよね?
女は誰でも汚れ物や生ゴミ、喜んで触ってるとでも思ってるの?」

本気で女は汚れ物や生ゴミの処理が平気か好きだと思ってたらしいです。
ビックリです。
ンなわけねーわ。

あそこで手綱シメといて良かったです。

10.
女性様が逆に、会社で激務で働いていて、やっと、連休が取れて自宅で、家事しろ、子供の面倒を見ろ、夫をゆっくり休ませろ!

って言われて、自分自身を反省し夫を休ませますか?
そんなに、専業主婦が嫌ならベビーシッターと家政婦を雇える位に女性様が働いたら?

11.
疲れてるだろうから手伝わなくていいよ、と妻が気づかうならまだいいけどね。自分から疲れてるって甘えてアピールしまくってやらないのは産んだ覚えのない長男。疲れてるのは妻も同じ。家事育児は毎日誰かがやらないと終わらない。
12.
定年以降は死ぬまでずーっといる訳だから今の状況くらいでがたがた言うなよ大体書いてるお前は
なんなんだよ結婚とはそう言う事なの!日常なんだよ 合わなきゃさっさと別れりゃいいだろ 早く帰れとか家にいるなとか自分の都合だけ言うなよ

つまらないレポーターほどこう言う話しをほじくり出し小銭稼ぎしてんだろうせこい。

13.
夜勤や出張続いたりで、泥の様に眠ってしまうことのある夫ですが、余裕のある時は自分からルンバの清掃やゴミ捨て、名前のない家事もすすんでやってくれます。
やっぱり人間性かな?
14.
僕は家事を積極的にする方。掃除も心が洗われる気がする。父は何もしなかった。母はいつも黙って家政婦のようだった。だから、黙って台所に立つように、僕はなった。父が嫌いで、反面教師で、こうなった。

妻は、洗濯、料理、買出し、車2台洗車、庭木の手入れ、全部僕がやる事に慣れている、それでいいと思っているし、恩は着せない。私は自営で、家事まで完璧にこなす事が自分の責任だと思うし、子達2人を普段観ているのは仕事よりしんどい気がしているから。

塾、自宅で模試の予習復習、ピアノ、バレエ、プログラミング、スイミング、これに日々の食事、日々の掃除、充分でしょう。男は変わらなければならない。収入があるなしは関係ない。妻は専業主婦。

15.
独りでバイクツーリング行っていいっすか?

16.
まだ、そんな時代遅れ旦那居るの?

子育て奮闘中の奥さんに変わって料理、家事くらいできて当たり前だろ。
今の時代、亭主関白なんてはやらない。

17.
旦那の食事洗濯片付けだけやらないでほっておいたら?事前に「子供だけでしんどいから少しでも負担を減らすためにやりません」と通告しといて。

旦那がそれでもやる気が無くがびがびになってきたらまとめて箱にいれてベランダに置いとく。「あなたのよ」と放置で。

18.
全く同じです。お盆ももちろん9連休。GW年末年始も8連休、9連休。それどころか普段の土日祝もゴロゴロするだけで、家事は全くしてくれません。夫の行動範囲は冷蔵庫とトイレだけ。寝るか食うか、TVを観るか。

私は接客なので2連休ですら滅多に取れずにフルタイムで働いてるのに、朝食べたらすぐ昼寝。ねぎらいの言葉もかけられた事がありません。イライラは毎週、時には殺意さえ芽生えます。こういう小さな事の積み重ねが夫婦の亀裂を生むんだと思います。

19.
ご主人がハードワークならではの悩み。ハードワークじゃないのにという悩みはは更に10倍ぐらい苦痛。存在意義がわからなくなる。
20.
誰のおかげで飯が食えてると思っているのかw
21.
実家で里帰り出産。産後体調を崩した私はほぼ何も出来ず、母にほとんどやってもらってた。が土日になると夫がやってきてお客さん然として母の作ったものを食べ夜は酒を飲み寝てた。

1ヶ月半いたから、義理の母からはまだ家に帰らないのか。という電話が夫のところへ何回も来ていた。帰りたくても調子悪くて帰れないんだよ。あんたの息子だけでも自分が面倒みてよ。って言いたかった。

22.
私も帰宅時間が遅くなる日が多く、普段は奥さんが仕事終わってから家事をやってくれています。なので自分は早めに帰れる時や休みの時は家事を手伝います。

そういうバランスは大事かなと感じます。俺は仕事で疲れているから、という理由で家事を手伝わないのは家庭を持つものとしては無いかなと思います。

23.
旦那なんかに期待したら駄目だよ。
本当にできる旦那なら言われなくても進んで色々やってくれるからね笑

自分の子どもを命懸けで産んでくれた奥さんに思いやりも敬意も愛情も持たない旦那を愛せますか?

好きって気持ちがお互いなくなったら夫婦なんて簡単に破綻するからね。
他人に期待しないことが一番。

24.
私は結婚して30年。今は孫もいます。
結婚した頃は旦那は仕事多忙で残業も多く帰宅が10時過ぎ。朝は6時半には出勤するので子育ては母子家庭の様でした。土日は休みだとダラダラしてて私はイライラ。

その感情が旦那に伝わり何故苛立つ事を伝えると旦那からは言わなきゃわからない!手伝ってほしい事があるんだったら言葉に出せよ!と言われ自分の気持ちをぶつけました。以後は何でも手伝ってくれてます。他人同士が一緒になったのだから旦那さんと向き合って話するべきなのでは。

自分だけ頑張らないで。
子育ての時期なんてすぐに過ぎてしまいますよ。

25.
夫が休みの時は私も休み!と決めています。と言ってももちろん育児は普通にしますけど、食事は外食したり、手を抜けるところは抜いてます。

抜けるところを抜くと時間に余裕ができるので、休んでる気分になるんです。せっかく夫が休みならゆったり過ごさないとね。イライラしてたらもったいない。

26.
今の時代は自らの感性に正直になっても問題ないですよ、記事にする必要ありますか?

目的があるのですか?

27.
結婚まで実家暮らしの男性は何もしないし、嫁を家政婦扱い(本人はそのつもりでしていない)。
一人暮らしでもコンビニ弁当や冷凍食品、外食ばかりならやっぱりしない。

一人暮らしでそれなりに自炊をする人が良い。
自分のことは最低限できる人が良いな?。

28.
どんな事言っても通じないから言わないし、こちらから求めもしない。ただ勝手に人の口座から生活費に回した事は絶対許さない。
29.
またまた旦那批判の記事?笑笑
夫が家にいるのが嫌なら離婚したら?

夫がかわいそうです。

30.
自分のまわりは家事・育児をしっかりやってる父親ばかりだけど、今の時代でもこんなクズパパってまだいるの?