【AFP=時事】26日に行われたラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)の準決勝でオールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)がイングランドに敗れ、W杯3連覇の夢が絶たれたことを受け、母国ニュージーランドに大きな衝撃が走っている。現地紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)は、「世界の終わり! オールブラックスが驚くべきパフォーマンスを見せたイングランドに敗れる」と報じた。
横浜国際総合競技場(International Stadium Yokohama)で行われた一戦で、ニュージーランドは7-19でイングランドに敗れ、2011年大会のトンガ戦から始まったW杯での連勝は18でストップした。
気迫と優れたパフォーマンスを見せたイングランドに対し、オールブラックスは脅威を与えることができず、元代表SOスティーブン・ドナルド(Stephen Donald)は、後半開始5分で0-10とリードを許していた時点で不吉な予感がしたという。
2011年のW杯決勝で試合を決めるペナルティーゴールを決めたドナルドは、解説を務めた試合の放送の中で「ここからひっくり返すには、相当な努力が必要になる」と話していた。
現地紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)は敗因を探しながら、スコット・バレット (Scott Barrett)をブラインドサイドフランカーに起用したのは「ギャンブルの失敗」だったと伝えた。バレットは、この試合でハーフタイムで下げられている。
一方で、ほとんどのニュージーランドメディアは、イングランドがただ良すぎたと認めている。
ヘラルド紙のコラムニスト、グレガー・ポール(Gregor Paul)氏は、イングランドは「世界最高の攻撃的なチーム(ニュージーランド)を、だらしがなく、悪いアイデアばかりで自信のない寄せ集め集団」に変えたと評した。
ニュースサイト「stuff.co.nz」のラグビー担当記者マーク・ヒントン(Marc Hinton)氏は、「ニュージーランドは認めなくてはいけない。イングランドが素晴らしかったと」と述べた。
国営のラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand)は、オールブラックスの3連覇の野望は「力で勝るイングランドの選手によって打ち砕かれた」と報道。
テレビ・ニュージーランド(Television New Zealand)は、イングランドの「絶え間ない圧力と容赦のないペース」を敗因に挙げ、地元メディアNewshubは、オールブラックスは「開始直後の一撃に動揺し」、そこから立ち直れなかったと伝えた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000000-jij_afp-spo
ネットの反応
ベスト8の勝ち上がり方を観て、イングランド強そうだなと思ったがその通りだった。
個人的には南アフリカとの試合が観てみたいので、今日は絶対南アフリカを応援します。
これ、ニワカなんだけど、監督の力って大きいんだろうなって思った。
日本はいい監督に恵まれていた。
決してNZの監督が悪いっていうんじゃないんだけどね。
これはもうほんとにドラゲないよ。
別にオールブラックスを応援してた訳じゃないけど、精神的支柱になるべきホワイトロックの、つまらない反則で得点機会を失ったシーンはかなりガッカリした。
あと簡単にタッチに出される機会が多いのにビックリした。
オールブラックスのハカに対し、V字の陣形で受けてたったイングランド
超人血盟軍のサインだと、休まず攻めろだったなぁと思っていたがまさにそういう試合をしたイングランド
強かったですね
すっごい面白い試合だった。
王者相手に絶対に勝つって研究しまくってきたんだろうな。っていうことが感じられた。
今日の南アフリカも頑張って勝ってほしい~~~
拮抗した力の2チームの勝敗を分けるのはミスするかしないか。
これしかないと思う。
フットボールのワールドカップでも同じような事は過去何度も起こっている
まさに世界中がそんなハカな、って感じだね
他のチームも馬鹿じゃないからな。そうそう連覇なんてさせないだろう。
だからこそスポーツは面白いのだ
日本をはじめ、世界のラグビーレベルが拮抗している結果だろう。ニュージーランドのように勝って当たり前と思われてる伝統あるチームにとっては過酷なこと。
勝ち続けることも難しいし、勝ち上がることも難しい。ひとつだけ言えることはラグビーもそうだし、スポーツは素晴らしいということ。
悪いけど、どうもこの国には良い印象が無い
世界の片隅で我が世だけの春
時代を先取りするのか、この国の政治とは偽善に通じるだけ?
オールブラックスだけが世界に通じるこの国の誇りとは
余りにも寂しい
良い機会なのだから国の在り方を見直してほしい
実力十分なのだから
どんなスポーツだって絶対に負けない選手・チームはいないだけ。
大事なのは敗北から何を得てどういかすか。
イングランド2位だし、あとはエディなのかな?
凄いよね。
ハカに勝てるとは。
徳井の件が無ければ、かっていたね
「世界の終わり」って見出しが嫌だな。
負けて悔しい思いもわかるけど、見出しに気を付けないと時期が時期だからね。
まあどのスポーツでも連覇はどこかで途切れるからね。
ただ今回の試合はニュージーランドに多々ミスが目立ったから負けちゃったね。
残念。
ニュージーランド在住の者です。最悪の結果になってしまいました。豪や仏に負けたのなら受け入れられるのですが、イングランドと南アだけは、、、、。こちらではワールドカップ終わった感じです。
2007年のワールドカップや1999年に匹敵する衝撃です。でも2年前ライオンズに負けた時にもう凋落は始まってましたね。ああ職場の人達をなんと言って慰めたらよいのやら。日本人の皆様どうかウエールズに熱い声援を送ってください。宜しくお願いします。
今回のオールブラックスには精神的支柱になる選手がいなかった感じはした。
イングランドはとにかく、勝つことに徹して、選手が規律を、守っていた。
自分たちが強いとおごりがあったんだろ。
ガチで負けてたよ。
ハカなんかやる余裕あったら
その分練習しろって言いたい。
油断大敵。
練習したら次は勝つよ。
『絶対』は無い。
つまらないスポーツになる。
世界の終わり って大げさだなw
世界の終わりって、そんなに大袈裟な事ではない。
完全なNZ目線だけど、ワールドカップで連覇の方が、ある意味おかしいから!(笑)
どの世界にも絶対はない。強ければ強いほど他から研究され、僅かな隙間を突かれる。ひとつだけ絶対があるとすれば栄枯盛衰はひたすら繰り返されるということ。
始まる前ダンスなんかするからでは?あれが火をつけたね
イングランドは前回の予選敗退やラグビー発祥の地の意地がある