【ニューヨーク時事】18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日本の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。

昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。

社説は、日本の昨年10~12月期の国内総生産(GDP)が、増税前の駆け込み消費の反動などで急減したのは「当然だ」と指摘。新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」「回復力が最も必要な時に経済を締め付けてしまった」と非難した。

その上で、安倍晋三首相が12年の第2次政権発足時に掲げた「経済活性化に向けた大規模な政策改革」を実行していないと主張。「日本が安倍氏の経済失政の代償を回避するのは手遅れだ」とこき下ろした。

ネットの反応

1.
消費税増税を含む一連の緊縮財政が売国政策なのがはっきりしてきた
アメリカに日本の金融資産を貢ぐ事に「大成功」してるよ
2.
消費が落ち込む事など想定内。消費すると罰金のように消費税が課されるのだから、消費するわけない。
日本は税負担が重すぎる。
3.
増税しても明るい未来が一向に見えない。日本、終わってるかも。
4.
社会保障費を捻出し、政府債務を破綻しない水準(GDP比とかで)に抑えるという命題がまずあると、とれる手段が少ないからな。

輸出を増やすか、貿易収支が赤字にならない範囲で持続的に内需を増やすかだが、貿易赤字定着しつつあるから、輸出を増やす以外の選択肢がないからなあ。

貿易赤字増加させずに内需拡大という芸当ができれば一番いいんだが。
社会保障費減らしても治安や人道問題で高くつくだろうし。

5.
財務省は国民の敵だ!
6.
俺の会社なんて「給与体系の見直し」なぞとほざいて「基本給」を下げやがったよ。アベノミクスに協力して消費推進していた俺も、さすがに消費控えしちまうよ。
7.
安倍は経済対策も感染症対策も
とんちんかん
8.
この失敗、そして新型肺炎対応の失敗の責任とって、関係議員皆様の収入を80%くらいカットしてもいいのでは?
9.
財務省はバブルのときに民間が好景気に浮かれていたことを今でも恨めしく思っているのではないか。「二度とあんないい思いはさせるものか」と。
そうでないと景気回復を潰すような悪手を次々と打ってくる理由がわからない。財務省を抗しきれない現政権も情けない。
10.
もうこのさいアメリカの政府に日本も面倒見てもらったらどうなんだ?
11.
何故法人税下げて消費税上げるのだろう?
企業優遇しても従業員に還元されて無いのだから、法人税昔に戻して消費税廃止では?
12.
はい。大失敗です。
上げる前から知ってます。

IMFとか使ってあげないとみたいな感もやめましょう。
他の国と消費税どうこう比べても意味ないから

13.
民のための税金が、官のための税金になっている日本
高い税金はお上の給料に変わっているだけ
蓄えは道路族に吸い取られる
14.
消費税の10%というのは思った以上に負担です。買い置きして店にはあまり寄らなくなりました。それでも何とかなるもんだなって思っていたところにコロナウィルス。出かけるのも命がけになったので家でおとなしくマスクを作ってます。
15.
結局、安倍ってただの信念も何も無い、ただの忖度男でしたね。マジうざいわ。早く辞任しろよ。まぁ辞任しても、次が居ないけどね。ほんと、ろくな政治家おらんね。
16.
>新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」

時系列から考えれば予測は不能。これもタイミングの条件とするならば、所詮 結果論をグダグダ書いているだけじゃない?

17.
増税させたがる機関がいるよね。IMFっていったかな?
まぁそれはいいとして、時事はもっと言葉選んだら?とも思った。
18.
これも芸能人の浮気への批判のように、
失敗したらこれみたかのように湧いてきますね。
でもそれって正常な事なんですねきっと。

しかし経済改革が全然後手後手なのは事実。
なぜこうもダメなのだろうか。

全く危機意識が足りてないし、
本当に手遅れになりますよ?

19.
失敗なのは始まる前から国民は知っている。
あほなのは政府で自分の懐しか考えてない。国を何だと思っているのか。
20.
議員削減し、小さな政府。多すぎる無能な議員達
21.
一番の問題は、自民以外に適切な党が無い。と言ってる方々です。その自民が何をしてますか?増税、忖度、無駄遣い、隠蔽、やりたい放題ですよ。
違う政党に任せてみては?怠けていると落選するんだ。と気づかせるのが大事だと思います。
22.
山本太郎の言う通りに、なった
今の政権では、ほとんどの人貧乏になる。
23.
私は盲目的に消費増税反対には反対です。
しかし今の日本の消費増税は法人税を引き下げ、その肩代わりとして消費増税がされています。
所得の低い人ほど消費増税の負担が増す逆進性は格差を広げます。

また社会保障費の抑止をせずに垂れ流したままの増税は少子高齢化に逆行しています。
またインフレ抑止策である消費増税を今の日本で行うことが経済の硬直化、経済の衰退を招くなどを考えれば寧ろ減税こそ望ましいのでは?

平成が始まってから増税一辺倒、逆を試してみてからでも良いと思うのですが。

24.
だって、みんな自民党に投票するんだもん・・・
25.
やっぱりアベノミクスは百発百中ですね。
26.
上級国民はだまってても給料もらえるから痛みなんてわからんだろうしな
27.
増税の前にテレビの街頭インタビューで、結構な人たちが増税は仕方ないです。みたいな意見が多く上がっているのを見て、この人たちは真面目に考えているのだろか?って思ってみてました。世論操作て本当に怖いって思います。
28.
とりあえず、増税の成功例を教えてほしい。
森かけ、桜の議論している議員の給料は払う必要があるのかも問いたい。
30.
政府の無駄遣いをやめで頂きたい。特定の支援企業、団体、癒着した個人に恩恵を与える補助金、財政支出・・・。経済は良くなるわけない。そして、消費税をせめて5%に戻すこと。