◇オープン戦 西武11―5広島(2020年3月7日 マツダ)

伝説の走塁再び!西武・森が激走を披露した。

2回2死満塁。4番・山川の打席でカウントがフルカウントになり、投手のジョンソンが大きく振りかぶるのを見るや一塁走者の森は素早くスタートを切った。

山川の打球は左中間寄りの中前打。森は三塁コーチの黒田内野守備走塁コーチが腕をグルグルと回しているのを見て、一気に三塁を回ってホームを駆け抜けた。

「全力で走った。(本塁には)行けるかな、と。今日はよく走りましたよ」。単打で一塁からホームイン、といえば1987年の西武―巨人の日本シリーズ。第6戦の8回、一塁走者だった現役時代の辻監督が、中堅・クロマティの緩慢な守備の隙を突いて一塁から長駆ホームインしたシーンが語り草だ。

その辻監督は「(森)友哉は凄い走りだった」と称賛。黒田コーチも「褒めました。思い切りのいい、友哉らしい走塁だった」と称えた。

ネットの反応

1.
昨年の巨人戦で、源田さんもやりましたよね。
この時に、辻監督が記者に
「(日本シリーズを)思い出しただろ~?俺も思い出してたよ」
って言ってたこと、思い出しました。
辻監督が長く監督してほしい。
繋ぎとか言わないで・・・・・
2.
昨年MVPの森がオープン戦からこの走りってのが西武の強さだろうな
3.
本当に伝説の走塁を披露してくれたな森は。
4.
段々辻野球が円熟味を増してきている。
野手は3年連続結果を出し続けてるから黄金時代のように投手陣も奮起してほしい
5.
怪我さえなければ、一流から超一流になれる資質。
7.
いやー、素晴らしい!
走れる捕手なんて珍しい!
8.
シーズン中も三塁打や盗塁の場面が意外とよく見られるくらい、走塁は結構積極的ですよね♪

守備は負担が大きくて大変そうだけど、それ以外は本当に野球を楽しんでる感じで素晴らしいです!

9.
今年の山賊たちは盗賊稼業まで始めたよ
手強い
10.
対巨人戦の日本シリーズでの伝説の走塁、単打で一塁からホームインの辻、センターフライで2塁からタッチアップでホームインの清原の二場面は、一塁側内野席で観た。ドラフトで裏切られた巨人を倒して優勝目前の守備で涙を流す清原を辻が何やら慰めた場面もはっきりと目にした。
11.
どのスポーツやってもプロだろうな。いるんだよ。神に愛されてる漢。
でも出会いには感謝してんだろう。天才は繊細。
12.
森は足が速いし肩も強い打撃もいい。
守備やリードもう少し良くなれば古田敦也みたいな捕手になるかも。古田敦也は足が速く肩も強い打撃力がある捕手だった。
13.
山賊打線と称され打撃に目が行きがちなチームだけど、こういった走塁意識の高さや盗塁数など走力も兼ね備えてるところがやっぱり強いチームになっているな、って感じる
14.
19歳の俺はあれを現場で観て巨人ファンをやめてそのままライオンズファンになった。
15.
ライオンズは走塁も意識高いからな!
でも、開幕しなそうですね。
16.
守備側に難があったのかな
こういうのは球場で観たい
17.
井端のタイムリーで荒木が1塁から還ってきてたな〜
18.
オープン戦から全力プレーしてもったいないと思った正直
敵さんもオープン戦なんで気抜いてたかな
シーズンでこれができたら称賛するよ
19.
無観客でオープン戦YouTubeにあげる人いないから見れないな。
20.
現在の楽天に当時のクロマティと同じ緩慢プレーする人がいるよ
今日も試合には出ていないけど
21.
森の走塁はもちろん称賛されるが、余裕があったよね。
カープの野手陣はどうなってんの。
22.
たまたま。

それと森だから。

同様な場面はオープン戦も含めれば山ほどある。

無名の選手なら同じプレーをしても
記事にもならないよ。

23.
森の負担をどれだけ減らせるか? 今季の大きな課題の1つですね。2番手捕手の岡田、それとDHを上手く活用して欲しい。
24.
森に金棒。
25.
大阪桐蔭の選手は盗塁は多くなくても走塁が上手く、手を抜かない選手が多い。
26.
これは好走塁もあるが、守備がマズかった可能性が高いな〜誰だろ
27.
一塁から単打で生還といえば
1992年の日本シリーズ第5戦の9回2アウト1塁から秋山の単打でホームインした大塚の走塁の方が印象に残ってるわ
カウント3-2でスタートを切ってしたとはいえ、あれはマジですごかった

ちな阪神やけど

28.
中村、森は足が速い。
山川はどうなのかな…。
29.
振りかぶるのを見るやって笑
ツーアウト満塁フルカウントなら自動スタートでしょ、
30.
大きく振りかぶったのをみるや…って2アウト3-2だったし、そこは書けよ。あと、伝説の走塁はスタート切ってないからな