ネットの反応

1.
小金持ちの年寄りが問題。年寄り限定の非常事態宣言出してもらいたい。
2.
埼玉県内の感染者が増えていて心配です。
商業施設の賑わいなど、割と県内は自粛が緩いのでしょうか?

運転中に、ある河原沿いでバイクの練習?をしている人達がいて、明日大会だとか。屋外だからいいのかな…。各スポーツも自粛モード中ですし、今どこの病院も大変なので、どうか怪我などしなで欲しいです。

3.
パレートの法則!〇20%△60%✕20%
まぁ80%はこんな感じなのでしょう!
4.
食事は家で手作りしかないの?
5.
近くの市に住んでいます。
大きなショッピングモールもすぐ近くにあるけど、先月から一切近寄っていません。
休校になり、子ども連れで行っている人たちも多いと聞くけど。。

うちはまだまだ、一人で留守番出来ないような小さい子ども達ばかりだし、もしも私がかかってしまったら、軽症だとしてもしばらく入院になどなったら本当に大変。もちろん子ども達にもうつらないようにしなくては、と思えば、人が集まるところなんて行きたいと思いません。

近所の、いつも週末は駐車場が空いてないくらい混んでいるスーパーがガラガラで、ホッとしました。

まだまだ続く、とかもう少しで収束するはずだ、とか見解は未だにバラバラだけど、あと少し、あと少しと思って、自分と家族の身を守っています。不要不急の外出は避けて、一日も早い収束を願います。

6.
朝日の報道はうれしそうな感じする、顔はマジでもハートが反安倍政権だから感染者増を望んでいるようで。
7.
感染源は埼玉コロナマン?
8.
埼玉県民はそこらへんの草でも食っとけば治る。
冗談はさておき、インフルエンザで一番多い症状は無症状だとのこと。

他のコロナウイルスなども同じ無症状が多いって事は、やはり普段から免疫力を高めておくことと、うがい手洗いの徹底をしてウイルスとうまく付き合っていくしかないと思う。

9.
まぁちょっとこの家族の行動の詳細を提示すると(個人情報はいらん)
感染の例になっていいんでないかい?
家族連れで個数制限の買いだめな映像も観るもんでね。
10.
どうやって検査してもらえたの?
11.
子供を休校にしても親が感染してたら移る。
高齢者を外出禁止にしたほうが困らない人も多いし、
症状も重いからよっぽど効果あるのにな
12.
大きな公園に行ったら、驚くほど多くのの子供連れがわあわあ遊んでいました。スライダーで遊ぶ子達、サッカー、バドミントン、キャッチボール。

マスクをして遊んでいる子はほとんどいません。
公園だからもちろんオープンエアですが、どうなのかな。

ピクニックの人たちも普通にみんなでおにぎり食べているし、学校を閉鎖した
意味がない。

食事の支度が自分ではできない年齢の子供を抱えている親が罹患したら
一体どうなるのか、とても怖いです。
想像力を働かせて、自分達の生活、命は自分達で守らなくては。

13.
ニュースにするほどのことかな?
一家全員で風邪、インフルエンザ、ノロウイルスなんてよくあることだし。
14.
自宅待機とは、家族の誰かが感染すれば、家族全員が感染してしまうシステム。
15.
東京の周囲で感染者増えてますね。
16.
未成年はひとりも死んでない不思議な病気。アメリカの細菌兵器か。
17.
武漢ウィルスは、体力を消耗させたら感染しそうな感じだなあ。やはりきちんと食事をしてしっかり睡眠なのかな?公共交通機関は、マスクすべきだが、現状は厳しそうだ。硫黄島の栗林中将閣下の戦法を取っていますよ。
18.
感染は拡大する一方

ちぐはぐなんだよねえ、あっちを休みにしても、こっちが再開…

19.
まとめて隔離入院させてあげないと、子供だけ家に残るわけには…。

毎日あちこちでどこの何歳の…って報道されてます、もちろん伝えないといけないのは分かります。でも普通に暮らしてた家族が感染者となると、もちろん近所には分かると思う、陰性になっても住みにくくならないかなと心配になります。

20.
吉川 越谷 草加といいもう近所でやばいな。
江戸川の川向こうだが。

これじゃ多分わが町も感染者は一人二人はきっと
居るだろう。

ただ表面に出てないだけ。
東京都のたった68人は全く信じられないだろう。

21.
子供2人は症状がないってことは、自覚症状のない罹患者がたくさんいる危険性を示唆してるな。
22.
蒲郡市のばらまきおじさんのおかげで
何かを触った手で顔を触るとあっさり感染するというのが
よーくわかったので家族間ならなおさら無防備でしょうね
23.
この記事を見る限り、発熱後4日経ってから診察ではなさそうだね。
やはり、健康保険適用対象にしたのが功を奏したのでしょうか。
24.
越谷市にも来たか?何の為に休校したのか?親も馬鹿ばかりで、喜んで外で遊び出かける。大型スーパーも近々閉鎖だね。もっと真剣に考え、行動してもらわないと、他に影響出ますよ。
25.
この家族の例で分かるように、重症化するのはやはり高齢者。
無症状の子供が初めに感染した可能性は高いから、各学校の休講措置は正しかったと思う。
1番の問題は、高齢者が日々、様々な場所に集まり自由に過ごしていること。

ノーマスクで口元覆うことなく咳やくしゃみをする。自治会の集会、ゴルフ、ゲートボール、ファミレスで長居、旅行。何の制限もなく野放しされている。

いい加減、高齢者の行動制限を厳しく取り決めて欲しい。
感染すると困るのは、「無症状で他人に感染させる可能性のある子供」よりも、「感染すると重症化・生命の危険の可能性が高い高齢者」であるのは明白。

26.
学校休みにしても他が盛んだから
いつまで経っても収束しない。
これじゃいつまで経っても学校始まらないよ。
27.
医者へ行くにも葛藤するんだが。
薬も切れるし、血液検査をどうしてもしなくてはならないので、もうどうしようもないかな。。

最大限の予防努力はするけど、かかってしまったらごめんなさいとしかいいようがない今日この頃です。

28.
家族内で重い症状さえ出なければ、
今のご時世、疎外・孤立を恐れて周りには黙って内緒で治しちゃおうという家族が居ても分からないからなぁ…

そういう家族の普段の行動範囲が広かったりすると、これ又恐怖。ちょっとでも疑いがある場合は、外出を自粛するという、個々の良心にもう期待するしかないかな…

29.
げっ…まさか越谷に来るとは
30.
昨日いつもはがらがらのスタバへ行ったら客が多くって驚いた(゚Д゚;)