ネットの反応

1.
100日後ワニが亡くなってから、読者がそれぞれ「生きるという事・死ぬという事」を様々に考えたりする時間を含めて作品が完成するもんやろうと思ってた。

そういう時間や作品・登場人物への想いの余韻もへったくれもなく、感情や感動を踏んづけて一気に商業的になったから興ざめしたんやない?

2.
情報操作に必死ですな
3.
こんなので考えさせられるとか?ホントかよって思いました。世の中なんかおかしくなってるやっぱし。私がおかしいのか(涙)
4.
死を売り物にするのは電通のお家芸
5.
金が絡んでくると、いままでの感動返せになるわな。ただTwitterでのマンガ掲載なんてタダなんだけど。タダで楽しんで感動して、それで販売します買ってくださいとなったらガッカリする意味が分からない。
6.
むかし話題になった 一杯のかけそば を思い出した
アレも途中から変な事になって消えたよね
7.
話題になってからざっくりみたけど全然面白くなかった。特に最終回の酷さに呆れかえりました。4コマにさえなってないし。

こんなもんが話題になるなんて絶対怪しいと思っていたら案の定。
これを面白がってた人達がホントにいたらしいのが一番の驚きです。

8.
この作品の良し悪しは別として
捏造ブームに流される
人が余りにも多すぎる
9.
別に作者に利益がいくのはいいんだけど、今回は宣伝担当者が完全に時機を見誤ったね
情緒面に訴えかけて受けてたのに、その情緒を完全に裏切るタイミングで宣伝かけて一気に引かれた
10.
日本には初七日、四十九日と死を悼む文化があり、亡き人を偲ぶのは当たり前の感覚だと思います。それが直後から元気いっぱいの商品展開…まるで死者を冒涜するように感じてしまいました。

商売にすること自体は悪いことではありませんが、せめて一週間は喪に服してもよかったのでは?

11.
これは、自分の感性の問題なので、同じ感覚を求めてるわけじゃないけど。大事な友達が事故死したなら、自分は少なくともこんな軽々しいことは出来ないし、言葉は出ない。お別れした夜、悲しすぎて自分はぐちゃぐちゃになった。

今でも引きずってる。思い出すだけで、辛い。

12.
私、この話題に全然付いていけてなくて、最近話題だからやっと知ったのだけど、ワニについて全然知らなくてもこの最終回からの商品展開の感じってドッキリ番組みたい。

100日目までハラハラさせといて、感動してるところにプラカード持ったワニが「テッテレー」みたいに茶化すというか。

13.
商業主義(怒)!・・・60年代かよw ┐(´д`)┌
14.
やっぱりね。一気に色々出してくるから冷めたよ。
15.
綺麗事描いてても、結局は金だったって事よ。
何も驚かなくていい。世の中そんなもんだからw
16.
私は昨日この作品が話題になっていると知りました…

今日一気見して、ほのぼのとした良い作品だと思いましたが死ぬ事にしないと話題にならなかったと思われたのか…

死ぬ事とビジネスが一体化してなんとも不謹慎な101日目になってしまったような…

こじつけ死みたいななってしまったのは作者の意図では無いと思いますが…

しかし今や話題になるのも炎上するのもネット
次第ですね…

17.
グッズの製造とLoftの会場の予約を考えると初めから電通が関わってないとスケジュール的に無理です

今回の失敗は電通にとっても良い実験データが録れたと思いますが、改善策として 盛り上がってきた所でグッズ・書籍化検討→グッズ・書籍化決定→映画化検討と最終話までに情報を小出しにしておけばこんなにも炎上しなかったと思います

18.
積み上げた物を失うのは一瞬という事を学びました
19.
涙の釈明って言われても銭ゲバ感が否めない…。
20.
このワニ自体がぽぽぽぽ~ん。のワニのパクリだからね。

そのうち、こんちわ、こんにちワン。ありがとう、ありがとウサギ。こんばんわ、こんばんワニ。さようなら、さよなライオン。魔法の言葉で楽しい仲間がぽぽぽぽ~ん。
とか歌い出すよ。

21.
101日後に死んだワニでは電通

森友再追及記事にはランサーズが暗躍中

22.
アナ雪ステマの漫画家達が援護したり糸井重里も口を出したりしてるし。電通はもしかしたら関係ないかもしれないけどさ…。

頑張って漫画を描いた作者にお金が入って欲しいと思いますが、自分で決めたプロモーションだとしたらワニを長く愛されるキャラクターじゃなく消耗品にしたのも作者だったってことで。年末には忘れられてるね

23.
大体、何も得るものも無く
メディアがヨイショする訳ないでしょ。

それならどうして突然、いろんなメディアが
コレを持ち上げ始めたのさ。
もうその時点で何かヘンだと思ったよ。

だからこの騒動までこの作品にはコメントせず
静観していたけどやっぱり思った通りだったね。

ついでに言うと、話題を連投している
あのアニメだってそうだろ。
いろいろ拘りだの並べたって騙されないよ。

だってNHKの番組で今のアニメ業界を語る
フリして、実際はそのアニメの宣伝なんだもの。

24.
そう言われても、映画化や書籍化なんて、数か月前から電通が絡んでたのは事実な訳で。
電通が世の中でどう思われてるか、どういう事をして来たか
作者は知らなかったのだろうか。

もう、何を言っても興ざめしてしまった人の心は帰って来ないと思う。

25.
素晴らしい作品でした。だから、もういいじゃない?
ワニさんもきくちさんも気の毒です。
26.
人気が出たからってその裏で準備が進められていたとしか思えないくらいのメディアミックスだからなー。
一度完結して、少し間を置いてからの発表なら良かったのに。
いくら何でも用意が良すぎる。
27.
んー?かかわってるでしょw
メディアへの取り上げ方がおかしいよ
28.
作品として死ぬという意味だったら、101日後でしたね、
29.
焦りすぎ?
作品が良かっただけに直ぐに商売っ気出されたように感じて興ざめした人が多かったかも(*‘ω‘*)
30.
ラインスタンプでも(あれっ?)と思ったけど、最終回からすぐメディア展開の告知したのはドン引きだった

もう純粋な目でワニを見れない