血も涙もない、とはこのこと。
中小零細、個人事業主を淘汰する気満々だな。紐付けやめろ。
さっさと金を刷れ、皆に配れ! ど・ケ・チ!https://t.co/qRqljvCz3g
『国として事業者の休業補償を取る考えはない。従って国からの交付金が(自治体が行う)事業者への休業補償には使えない』— 山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0) April 13, 2020
「国は休業補償しない。交付金も使えない」西村氏が答弁
↓
ミスリードな見出し。本質はこっち
↓
西村氏は、国は「補償」はしないが(中略)「支援」策を講じることを強調。自治体が国と同様、「支援」として給付を行う場合には臨時交付金を使えるようにする考えを示した。https://t.co/qRFdJ8RSKc— 細野豪志 Goshi Hosono (@hosono_54) April 13, 2020
目次
ネットの反応
1.
本当に、国民見殺しにするつもりみたい
ですね。未来永劫 選挙で、自民党に
入れない事を誓います。
本当に、国民見殺しにするつもりみたい
ですね。未来永劫 選挙で、自民党に
入れない事を誓います。
2.
アメリカの言い値で、ムチャな金額を戦闘機には垂れ流すが、死に瀕した国民は見捨てると。いつもそうやってきたな。わすれないぞ。全議員たちよ。
アメリカの言い値で、ムチャな金額を戦闘機には垂れ流すが、死に瀕した国民は見捨てると。いつもそうやってきたな。わすれないぞ。全議員たちよ。
3.
国会議員の給料も補償も同じ税金なのに何故、こんなに渋るんですか?
国会議員の給料も補償も同じ税金なのに何故、こんなに渋るんですか?
緊急事態宣言を出したのであれば国会議員の給料を減らして少しでも困ってる方の補償に当ててください。
税金を払う国民が破綻しても経済回復できるんですか?
4.
当てられないなら議員報酬減額、ボーナス全額返上その資金を寄付して財源にすれば良い、国会議員、地方の県議会議員等の人達の、選挙になれば命をかけて国民を守ると言っているんだから
当てられないなら議員報酬減額、ボーナス全額返上その資金を寄付して財源にすれば良い、国会議員、地方の県議会議員等の人達の、選挙になれば命をかけて国民を守ると言っているんだから
5.
休業補償しないなら結構。
休業補償しないなら結構。
逆に今迄払った税金を全て返して下さい。
6.
国会議員の給与半額カット、ボーナスなし。それをやらずしてツベコベ言うな。
国会議員の給与半額カット、ボーナスなし。それをやらずしてツベコベ言うな。
8.
役立たず
役立たず
9.
休業補償ではなく、個人への生活保護という方向性なんだろうなあ。
休業補償ではなく、個人への生活保護という方向性なんだろうなあ。
10.
株を買い増す金を、コロナ検査か庶民に渡すべきでしょう。
経済優先しても、長期戦は乗り越えられない。
株を買い増す金を、コロナ検査か庶民に渡すべきでしょう。
経済優先しても、長期戦は乗り越えられない。
11.
目先の利益しか考えていない政治家連中を見ていると、この国は終わりだな。って思えてくる。
日本は他国に比べて、政治的にしっかりしている国だって思っていた自分が情けない。
目先の利益しか考えていない政治家連中を見ていると、この国は終わりだな。って思えてくる。
日本は他国に比べて、政治的にしっかりしている国だって思っていた自分が情けない。
12.
まったく不明確な支援制度だ。
それなら何故30万円給付ができるのかが解らない。支出を抑えめ為に制度設計を複雑化したため、時間も経費もかさみ緊急には不適だ。
まったく不明確な支援制度だ。
それなら何故30万円給付ができるのかが解らない。支出を抑えめ為に制度設計を複雑化したため、時間も経費もかさみ緊急には不適だ。
市が独自に単身世帯の子全員に等しく6万円を連休前までに給付すると発表した。対応の遅い政府への警告とも感じる。
地方自治体には、イザに備えるため「財政調整基金」があって毎年積み立てている。イザとは今ではないか。市クラスで100億円程度はあろう。地方議員からこの使い道が聞こえてこない。
13.
西村さん、今あんたの出番ではない。
経済再生はコロナが収束してからだ。
西村さん、今あんたの出番ではない。
経済再生はコロナが収束してからだ。
14.
「しない」「できない」のであれば新しく法律作ればいいのでは?
しないできないをできるようにするのが政府と国会議員の仕事でしょ?
「しない」「できない」のであれば新しく法律作ればいいのでは?
しないできないをできるようにするのが政府と国会議員の仕事でしょ?
仕事しないのであれば税金の無駄なので即刻辞職してください。
15.
国会議員や大臣は、あくまでも自分達は国民の代表なんだということを再認識するべきだ。何を守ってるんだ? 守るべきは国民の生活ですよ。
国会議員や大臣は、あくまでも自分達は国民の代表なんだということを再認識するべきだ。何を守ってるんだ? 守るべきは国民の生活ですよ。
17.
桜を見る会には税金使って、国民が大変な時は何も補償しないってあり?
桜を見る会には税金使って、国民が大変な時は何も補償しないってあり?
18.
補償はしないけど支援はするって、言葉遊びはどうでもいい。
解りやすい仕組みと手続きのやり方をもっと宣伝しろ。
補償はしないけど支援はするって、言葉遊びはどうでもいい。
解りやすい仕組みと手続きのやり方をもっと宣伝しろ。
19.
お前ら何も仕事していないから、3月、4月の給料を全額返納しろ。ボーナスなし、5月以降は給料を1/10にカットそれでももらい過ぎだ
お前ら何も仕事していないから、3月、4月の給料を全額返納しろ。ボーナスなし、5月以降は給料を1/10にカットそれでももらい過ぎだ
20.
何を偉そうに上から目線でほざいているのか。
アンタらは国民の血税で飯を食わせてもらっているということをお忘れじゃないんですかね。
まずは、アンタらの歳費をカットしてからモノを言いなさい。
何を偉そうに上から目線でほざいているのか。
アンタらは国民の血税で飯を食わせてもらっているということをお忘れじゃないんですかね。
まずは、アンタらの歳費をカットしてからモノを言いなさい。
21.
西村康稔ってあたま悪いよな(>_<)
兵庫県の恥さらしや。
西村康稔ってあたま悪いよな(>_<)
兵庫県の恥さらしや。
22.
一人最低一千万ずつ出せばええやん。
財源が無ければ、貯蓄から
最低5億にはなるわ
一人最低一千万ずつ出せばええやん。
財源が無ければ、貯蓄から
最低5億にはなるわ
23.
議員のマイナンバー見せて欲しい。
議員のマイナンバー見せて欲しい。
24.
西村さんにはガッカリだ。
金はやらん、自粛せよって正気か?
西村さんにはガッカリだ。
金はやらん、自粛せよって正気か?
25.
ほとんどが当てはまりますよ!
ほとんどが当てはまりますよ!
自力再建”なんてあり得ないし、すでに人も死んでます。
助けるのが人間の筋”だと思います。
26.
橋本さん!もう一度政界に戻って来てくれませんか?
お願いします!
今の時代を変えられるのは、貴方しかいません。
橋本さん!もう一度政界に戻って来てくれませんか?
お願いします!
今の時代を変えられるのは、貴方しかいません。
27.
庶民に対する理解力ゼロ。
西村氏に拒絶反応する。
庶民に対する理解力ゼロ。
西村氏に拒絶反応する。
28.
ここにも壊れたレコーダーが!
ここにも壊れたレコーダーが!
29.
増税で取れるだけ取るくせに、その後は見殺し…
この国の政治は終わってる。
増税で取れるだけ取るくせに、その後は見殺し…
この国の政治は終わってる。
30.
いまはまさに国難です。君たち議員に歳費支給する余裕はありません。仕事してませんからね。だから全て返してください。税金だからね。
いまはまさに国難です。君たち議員に歳費支給する余裕はありません。仕事してませんからね。だから全て返してください。税金だからね。
コメント