【都内の乳児院で乳幼児8人感染】https://t.co/JpfrIjnctG
東京都の病院は22日、付属乳児院に入所する乳幼児8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。16日に職員1人の感染が判明し、乳幼児らのPCR検査を実施していた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 22, 2020
東京都済生会中央病院は22日、付属乳児院に入所する乳幼児8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。16日に職員1人の感染が判明し、乳幼児らのPCR検査を実施していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000080-kyodonews-soci
目次
ネットの反応
1.
この子たちには試練が多いなぁ 神様はどこにいる
この子たちには試練が多いなぁ 神様はどこにいる
2.
こんな時のための抗体検査だと思う。
抗体を持っている人が子供の世話が出来るようにさ。
こんな時のための抗体検査だと思う。
抗体を持っている人が子供の世話が出来るようにさ。
親が感染、子が陰性だった場合の預け先も抗体がある職員で構成された乳児院に預けられるなら安心じゃないだろうか。
3.
乳児院職員の感染源が済生会病院からだとしたら、院内感染もこれから出てくるかも。
乳児院職員の感染源が済生会病院からだとしたら、院内感染もこれから出てくるかも。
4.
皆が検査出来ていないのだから、無症状の保護者からの感染も考えられる
皆が検査出来ていないのだから、無症状の保護者からの感染も考えられる
5.
この件について、病院付属の乳児院が舞台だね。この場合の乳児の治療と法的な様々な、対処はどうなるのだろうか? 幼児のみんなも、同じ。疑問だなぁ。
この件について、病院付属の乳児院が舞台だね。この場合の乳児の治療と法的な様々な、対処はどうなるのだろうか? 幼児のみんなも、同じ。疑問だなぁ。
乳児院には、看護師さん、介護士、保母さんは在籍・在務の様子かな?主幹病院の方は、どうかな? 滅菌処置の必要がでてきたということだろうな。みんなのお部屋。そう思われるね。
6.
親御さんもご心配でしょう。みんな元気になるといいですが。
親御さんもご心配でしょう。みんな元気になるといいですが。
7.
又、慶應系の病院の感染ですか。乳幼児となると大変ですね。本院にも研修医の発生が見られるし。
又、慶應系の病院の感染ですか。乳幼児となると大変ですね。本院にも研修医の発生が見られるし。
8.
8人もの赤ちゃんが感染しただなんて、なんてショックなニュース。
どうか、どうか悪化せず、回復できますように。
8人もの赤ちゃんが感染しただなんて、なんてショックなニュース。
どうか、どうか悪化せず、回復できますように。
医療関係者特に産婦人科や小児科など、小さな命を守る仕事に就いてる人は、週1度PCR検査をするシステムにして欲しい。
小さい命は守りたい。
9.
医療崩壊って、コロナ以外の病気になっても治療や入院が出来ないって事。
子供は感染しにくいとか、もうそういう事言ってる場合じゃない。
医療崩壊って、コロナ以外の病気になっても治療や入院が出来ないって事。
子供は感染しにくいとか、もうそういう事言ってる場合じゃない。
だから子供が大切なら、混んでる公園や観光なんて行っちゃダメ。
多分この病院では、コロナの受け入れが満床のはず。
重症化しない事を願います。
10.
乳児も重症化率高いみたいだし心配ですね。。後遺症残らず回復しますように。
乳児も重症化率高いみたいだし心配ですね。。後遺症残らず回復しますように。
11.
子供用のアビガンは無いだろうからアビガンを細かく砕いて少量をミルクと一緒に飲ませるのが良いかも!
子供用のアビガンは無いだろうからアビガンを細かく砕いて少量をミルクと一緒に飲ませるのが良いかも!
12.
保育園も本当に閉まるべき。
保育園も本当に閉まるべき。
13.
大ショック。大人の責任です。苦しいと叫ぶ事の出来ない赤ちゃん。泣くだけです。どうか回復して欲しいです。
大ショック。大人の責任です。苦しいと叫ぶ事の出来ない赤ちゃん。泣くだけです。どうか回復して欲しいです。
14.
感染した職員は発熱が続いていて乳児達は無症状とのこと。
感染した職員は発熱が続いていて乳児達は無症状とのこと。
15.
小さい子を持っていて、親だけコロナになった場合、
児童養護施設や乳児院へ一時預ける…
などという方法も難しそうですね。
親が入院したらどうなるのかはっきり示してもらいたいのだが
方法がないのだろう。
小さい子を持っていて、親だけコロナになった場合、
児童養護施設や乳児院へ一時預ける…
などという方法も難しそうですね。
親が入院したらどうなるのかはっきり示してもらいたいのだが
方法がないのだろう。
16.
後遺症なく回復することを祈ります。
後遺症なく回復することを祈ります。
17.
乳児院の赤ちゃんか… 職員からの感染だろうけどコロナって 気を付けていても罹るし 職員のせいにも出来ないし 怖い。
乳児院の赤ちゃんか… 職員からの感染だろうけどコロナって 気を付けていても罹るし 職員のせいにも出来ないし 怖い。
赤ちゃんが重篤にならず 無事でいて欲しい。
18.
乳児園 保育園 幼稚園全てを休園すべき。
人の命は大小同じです。
乳児園 保育園 幼稚園全てを休園すべき。
人の命は大小同じです。
クラスター関係、この3箇所多すぎです。
19.
総合的な医療施設に乳幼児はいれない方がよさそう。独立した小児科、産婦人科の個人でやってるような病院の方が感染リスク低いのでは?
総合的な医療施設に乳幼児はいれない方がよさそう。独立した小児科、産婦人科の個人でやってるような病院の方が感染リスク低いのでは?
20.
ここまでの様々な社会的弱者への感染、技能実習生への酷い派遣切り解雇なんか無視して、男女共同参画予算は1円も言及しないからな。男女共同参画は弱者への特別措置ではなく、利権であることがはっきりした。
ここまでの様々な社会的弱者への感染、技能実習生への酷い派遣切り解雇なんか無視して、男女共同参画予算は1円も言及しないからな。男女共同参画は弱者への特別措置ではなく、利権であることがはっきりした。
弱者措置なら、戦後最大の危機で危機に瀕してるもっと大変な派遣切りとか、障害者に予算を回すだろうが言及すらせず、男女共同参画予算は兆単位あって、人権上の最大の利権だな。
21.
このケースはショックだなあ。乳幼児は免疫力も低いだろうし、最悪の事態に陥らないことを願うのみ。乳児院の職員は優先的にPCR検査を受けさせた方がいいと思う。余裕があれば福祉介護施設の職員も。
このケースはショックだなあ。乳幼児は免疫力も低いだろうし、最悪の事態に陥らないことを願うのみ。乳児院の職員は優先的にPCR検査を受けさせた方がいいと思う。余裕があれば福祉介護施設の職員も。
22.
感染力が本当に強いですね。
こんな大病院だと対策は出来ていそうですが。
感染力が本当に強いですね。
こんな大病院だと対策は出来ていそうですが。
23.
赤ちゃん達の無事を祈ります
赤ちゃん達の無事を祈ります
24.
コロナウイルス対策として特に子供にしてほしいのが鼻呼吸です。口呼吸では外気が直接入り込んでくるため感染リスクが跳ね上がります。今からでもポスターなどで口呼吸をやめるよう啓発すべきです。
コロナウイルス対策として特に子供にしてほしいのが鼻呼吸です。口呼吸では外気が直接入り込んでくるため感染リスクが跳ね上がります。今からでもポスターなどで口呼吸をやめるよう啓発すべきです。
25.
これは病院側や職員の過失だと思います。
これは病院側や職員の過失だと思います。
コメント