ゾウが350頭も時を同じくして死体で見つかるなんて、いったい何が原因なのでしょうか?
干ばつ以外の原因でこれほどの数のゾウが一度に死ぬのは前代未聞だそうです。ゾウ350頭超、原因不明の死体で発見 ボツワナ(BBC News)#ゾウ #原因不明の死体 https://t.co/5CjiNon2F8
— 愛知訪問マッサージ・リハビリ (@ahmm_nagoya_) July 2, 2020
Hundreds of elephants found dead in Botswana https://t.co/rYo5DFExfo
— BBC News (World) (@BBCWorld) July 1, 2020
アフリカ南部ボツワナで、過去2カ月の間に数百頭のゾウが死んでいるのが発見され、「全く前例のない」怪現象に科学者が頭を悩ませている。
英慈善団体「ナショナル・パーク・レスキュー」のナイオール・マカン博士らは5月初旬以降、ボツワナのオカヴァンゴ・デルタで350頭以上のゾウの死体を発見した。
死因は分かっておらず、ボツワナ政府によると、採取したサンプルの調査結果が出るのは数週間後だという。
ボツワナは、アフリカでゾウの頭数が3番目に多い国。
引用元:
目次
ネットの反応
1.
全く根拠はないけど
ゾウだけとなるとイルカの
大量死的な可能性はないのかな。
全く根拠はないけど
ゾウだけとなるとイルカの
大量死的な可能性はないのかな。
2.
またもや未知のウイルスか?
またもや未知のウイルスか?
3.
象牙は公式ルートで売り払っちゃいましょう。
それだけあれば密輸品の価格を一時的でも低下させられるんじゃないかな?
象牙は公式ルートで売り払っちゃいましょう。
それだけあれば密輸品の価格を一時的でも低下させられるんじゃないかな?
4.
中国では新たな豚インフルを見つかり、ボツアナでは像が原因不明の死
この地球上で何が起こって居るのか
ウイルスが色々変異して強く成り、人類は其に見合うワクチン開発に追われるけど、最後生き残るのは?
中国では新たな豚インフルを見つかり、ボツアナでは像が原因不明の死
この地球上で何が起こって居るのか
ウイルスが色々変異して強く成り、人類は其に見合うワクチン開発に追われるけど、最後生き残るのは?
5.
象の死因はわからないけど人間によって殺される多くの野生の動物がかわいそうで、たまらない。
象の死因はわからないけど人間によって殺される多くの野生の動物がかわいそうで、たまらない。
6.
ボツワナは2014年にゾウの狩猟禁止にしていたのを、最近解禁にしたばかり。
この事件と関連はあるのかな。疑っちゃ悪いけど人為的な原因かと気になる。
ボツワナは2014年にゾウの狩猟禁止にしていたのを、最近解禁にしたばかり。
この事件と関連はあるのかな。疑っちゃ悪いけど人為的な原因かと気になる。
7.
キャトルミューティレーション
かつて米国を始めとする農場で、牛さんなどの大型動物が多く死んでしまった
綺麗すぎる傷跡や全部抜かれた血液など、アブダクションの類と見られる
キャトルミューティレーション
かつて米国を始めとする農場で、牛さんなどの大型動物が多く死んでしまった
綺麗すぎる傷跡や全部抜かれた血液など、アブダクションの類と見られる
この件も同様かもしれません
人間技じゃない
8.
とにかく…胸が痛む…
とにかく…胸が痛む…
9.
象だけどもしかしてコロった?うちの子供がそう言ってた。
象だけどもしかしてコロった?うちの子供がそう言ってた。
10.
コロナか、
数が多い、ゾートするねえ、
コロナか、
数が多い、ゾートするねえ、
11.
それこそコロナとかインフルの可能性も高いだろうね。今年はバッタが異常発生したりしたからそういうのがウイルス運んだ可能性も無いとは言いきれないし。
それこそコロナとかインフルの可能性も高いだろうね。今年はバッタが異常発生したりしたからそういうのがウイルス運んだ可能性も無いとは言いきれないし。
12.
これは多すぎ、早く原因究明を!
これは多すぎ、早く原因究明を!
13.
気温が高いと有毒な藻が水に発生したりするので温暖化の新たな現象か当たらしいウイルスなのか。
確かに人為的な毒などの可能性もあるけど鳥インフルみたいなウイルスの可能性も高い。
気温が高いと有毒な藻が水に発生したりするので温暖化の新たな現象か当たらしいウイルスなのか。
確かに人為的な毒などの可能性もあるけど鳥インフルみたいなウイルスの可能性も高い。
今は像だけだが結局鳥インフルは人間に感染したし
14.
なんだか 怖くて悲しい…
何処かの国から 変な菌が入ってきてないよね…
目的は 象牙ではない事を願いたい。
なんだか 怖くて悲しい…
何処かの国から 変な菌が入ってきてないよね…
目的は 象牙ではない事を願いたい。
15.
コロナ?
コロナ?
16.
オーストラリアの山火事で多くのどうぶつが犠牲になって、コロナで大変なことになって、今度は象の大量死・・・なんか地球がヤバくなってるんじゃないの?
オーストラリアの山火事で多くのどうぶつが犠牲になって、コロナで大変なことになって、今度は象の大量死・・・なんか地球がヤバくなってるんじゃないの?
17.
密猟者による毒じゃないことだけを願いたいです。
もし・・・密猟者によるものだったら、大量殺りくです。
密猟者による毒じゃないことだけを願いたいです。
もし・・・密猟者によるものだったら、大量殺りくです。
18.
これはボツワナス菌に感染したのが原因だろうね
これはボツワナス菌に感染したのが原因だろうね
19.
この記事には気分を悪くする写真が掲載されていますという注意書きがあったけど?どこにもないよね?
この記事には気分を悪くする写真が掲載されていますという注意書きがあったけど?どこにもないよね?
20.
そうかな? 密猟者の仕業だと思う
そうかな? 密猟者の仕業だと思う
21.
怖い時代になってきたな
怖い時代になってきたな
22.
ゾウって子供は意外と小さいのに、あんなにでかくなるからびっくりです。このニュースで驚いたことはその数、そして原因不明ということです。
ゾウって子供は意外と小さいのに、あんなにでかくなるからびっくりです。このニュースで驚いたことはその数、そして原因不明ということです。
現在の医療、化学技術をもってしても、原因が解明できない、何かまた変な疫病とかが蔓延する前触れかもしれません。もしもそうだとしたら大変だゾウ。コロナもまだ終わりが見えないのに。
23.
コロナウイルスなんじゃ…
コロナウイルスなんじゃ…
24.
動物がストレスで集団自殺する事は昔からあります。
動物がストレスで集団自殺する事は昔からあります。
25.
寄生中だと怖いね いずれも 中国が関係しているね
寄生中だと怖いね いずれも 中国が関係しているね
26.
新たな伝染病?!
新たな伝染病?!
新型コロナウイルスの終息も見えていないのに怖いですね。
27.
もしやコロナ?って思った。
検査結果知りたい。
もしやコロナ?って思った。
検査結果知りたい。
28.
なんか地球がおかしくなってる。
地球に生きることさえも難しくなっていくのかもしれない。人間のせいなら本当に申し訳ない。動物達は人間より犠牲者かもしれない。本当にごめんなさい(涙)
なんか地球がおかしくなってる。
地球に生きることさえも難しくなっていくのかもしれない。人間のせいなら本当に申し訳ない。動物達は人間より犠牲者かもしれない。本当にごめんなさい(涙)
29.
今は牙が付いているが、死体を処理する過程で象牙をどう処理するのか注視した方がいいですよね。
今は牙が付いているが、死体を処理する過程で象牙をどう処理するのか注視した方がいいですよね。
30.
こんな時期なので、新種のウィルス?と勘ぐってしまう。
こんな時期なので、新種のウィルス?と勘ぐってしまう。
コメント