MENU

式秀部屋の力士9人脱走→昔から鬼嫁でメディア出てたもんな


目次

ネットの反応

1.
場所中か場所の直前直後にいつも悪い意味で賑わう。困ったものですね。
2.
モラハラじゃない。パワハラでしょ。
3.
指導者不在で指導続けれるものなの?
そんなに相撲は簡単なの?
4.
おかみさんを教育しないと 教育者が悪いと力士が育たない
5.
どの部屋も同じでしょうか?そうでなければ、こんなことは許されません。
6.
関取を育てられない部屋は取り潰せ。
それくらないやらなきゃダメ。
7.
だから、早く大相撲を廃止しようよ!
8.
力士もクビにされるくらいなら他の部屋行こう的な感じなのかも知れないね!
どちらにせよロクでもない部屋。
9.
あまちゃんの万年序ノ口力士しかいない雑魚部屋だから潰していいでしょ
10.
旦那は親方で、自分も親方代理で偉いんだみたいな気分になって、調子こいてしまったんでしょう。
こういう勘違いおばさんには弟子たちも困るよね。
11.
服部桜は高田川部屋に入門してたら、あんなに何十連敗してないだろう。
12.
昔ながらの体育系筋肉馬鹿の会だよな。多様性なく進化出来ない絶滅危惧種の会だわ。そいつら隔離して新日本相撲協会作ると良い!
13.
これって、モラハラというより、パワハラですよ。相撲部屋と言う職住一致会社における、専務による生活指導に名を借りたパワーハラスメント。プライバシーの侵害の程度が社会通念に照らし容認すべき域を超えている。

伝統や国技に名を借りた古くて狭い意識や観念がまだまだ、日本相撲協会にはあるんだなあ。

14.
服部桜は、どうしていたのだろうか。
15.
いい加減に部屋制度とかやめるべきだろ!?

全くの時代錯誤。

伝統だなんだと思考停止してごまかすな。

16.
式秀親方(北桜)と言うだけで笑ってしまった。面白い力士だったけど土俵の外でもニュースになるとは…。だって趣味がビーズ刺繍だなんて。
17.
親方資格を見直した方が良いと思う。

横綱は部屋付き親方5年以上。
(一代年寄で3年以上)
大関は在位5場所以上で部屋付き親方7年以上。

(5場所以下は小結・関脇と同じ条件)
小結・関脇は部屋付き親方を10年以上。
この間は部屋での指導と協会の仕事をこなす。

その後に1年間他の部屋で部屋付き親方を場所毎に
部屋を変わりながら実地試験。
他部屋の全親方から合格を貰う。

その後、コンプライアンス・ハラスメントや
スポーツ指導に必要な座学を学ぶ。

合格して部屋もち親方に成れる。
このスパンで有れば名跡が足りなく成る事も無いでしょ。

他部屋の親方にも責任を取らせる事が出来る様に
する事で不適合者の親方就任を防ぐ。

18.
力士同士が共同生活するからいけないのでは
普通に自宅から通って練習すればよい
19.
金さえ積めば親方にさせる今の制度自体を、そろそろ考えた方が良いのでは。現役時代にたいした成績も無いくせに、親方になっても指導など出来るわけ無い。
20.
会社にも実務一切分からずに口だけ出して現場を疲弊させてる女役員がいるんですけど、
女将さんその女とかぶる。。。
21.
ヒステリックなモラハラ婆が目に浮かぶ・・・( ̄▽ ̄;
22.
通いでいいからサブ的な人置いた方がいいよ
親方だけでなんて体調面の時無理がある

おかみさんも守らなきゃで行き過ぎたんだろうけど
本来おかみさんは、守ってやる立場だろうに
おかみさんがクビとか言い出すのは、論外
早く派遣してやれよ
部屋が壊れる

23.
そもそも親方やおかみさんの教育なんて協会は一度もやってない気がする。言わば過去の因習と個人的な勘頼り。

相撲というよりスポーツとして必要な訓練、神事として必要な心構え、おかみさんとしてやってはいけないことの指導など、一年位かけて相撲協会自体が学校でも作って教育しない限りいつまでも無くならないと思う。

24.
続くね。
時代の流れ、何らかの改革が必要な時では無いのか。
先ず、
協会は、親方教育をしなくてはならないのではないかと思う。
年寄株を買えば成れるという訳にはいかないと思う。

今の時代、コンプライアンスとか法令遵守とか言われる時代だし。
ましてや、親方が健康に問題があり、何ら相撲の実戦経験もない女将さんの指導管理って、ダメでしょ。

25.
女が出しゃばるとろくなことがない。出稽古に行かせるとか他の方法はあったはず。女が仕切ったのが間違い。(女、女言っていますが自分も女ですが。女性軽視ではないです。同姓としての発言)
26.
相撲の世界って、摩訶不思議な世界ですよね。非常識な世界に隠れた、相撲という国技を表面だけ見せてくれて、金を稼ぐ、異常な場所です。
27.
首にする
そもそもおかみさんにそんな権限はない
部屋は師匠が全ての責任で動いている。
28.
部屋の密着などでよく出てましたよね。
テレビの感じでしか推し量れないが、一生懸命やってましたけどね…

式秀親方が体調不良とはこの件で知ったのですが、親方が居ないから余計に肩に力が入ったのかな?

19人も居りゃ束ねるのが大変なのは当然だけど、荷物や郵便物の検閲紛いのやつと、言う事聞かないとクビだとか協会に言うぞとかは明らかに行き過ぎましたね。

式秀親方がお体良くなられて戻ってくるのが1番の解決策でしょうね。

双方の話を聞いてないけど、おかみさんと脱走した9名の力士との信頼関係は破綻してますんで部屋の移籍などの対応をなんだけど他の部屋はもっと厳しいと言っておきますね。
モラハラ的なのはないけれどね…

29.
式秀親方は現役の時の「大相撲伝道師」のイメージに好感があって好きな力士であるだけにこういった話題で取り上げられるのは残念。

しかし外野の意見で申し訳ないけど、親方が体調不良の間は一門の部屋の中から部屋付きの親方を出向させて指導させることとかはできないのでしょうか?

30.
部屋を閉鎖して、お弟子さん達は、他の部屋に移籍するべきだと思う。親方が体調が思わしくなく不在。母親代わりであるはずのおかみさんが弟子を恫喝するんじゃあ、救いようがないね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次