【すし店 病院に恵方巻100人前】https://t.co/EZwfDOQdyE
新型コロナ感染拡大の中迎えた節分の日の2日、東京・築地のすし店は、医療従事者への感謝をこめた恵方巻き100人前を無償で届けた。店主は「一番大変な思いをされている方に喜んでいただけるものをやっていきたい」。今年の恵方は南南東。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 2, 2021
すし店が医療者に恵方巻き100人前届ける
新コロ患者を受け入れている東京医科歯科大学医学部附属病院に無償で提供
「心からの感謝をこめて」というメッセージと花が添えられ、午前11時ごろ、店を出発し病院に届けられました築地鮨しづめさん
ありがとうだっぺ<(_ _)>🐧https://t.co/SGFchn82iq— PEPE-PIPI (@PEPEPIPI13) February 2, 2021
ネットの反応
無償の施し、思いやり、日本人の素晴らしさをしります。なのに自分利害で動く政治家がいて国を動かしてる事に、やるせなさと怒りを感じます。改めて言いたいです。国費つまり税金は、全ての国民の平等の為に有るものです。
一部の政治家の、利権の為にあるものではありません。go toも必要かも知れません。でも他にも困ってる人もいます。そして一番に、命を守る医療にも要ります。一部の政治家の代表の、二階さんに言いたいです。
昨年の緊急事態宣言中に子供が手術入院しました。
看護師さんから「医療従事者に応援のお弁当が届いているけれど、今日は入院中の保護者の分も届いてるから良かったらどうぞ」と配ってくれました。
都内有名店のシェフが作ったお弁当です。
味はもちろん美味しかったけど、何より心遣いが最高に嬉しかった。
感染症対策で病棟から簡単に出られず、付き添い食も頼めず、夜ダンナが仕事後にコンビニで買ってきてくれるものを食べる日々。
当時は悪阻中でもあり、シェフの栄養満点で温かい差し入れ弁当は有り難かったです。
後日そのシェフがクラウドファンディングでお弁当プロジェクトの資金を募ってたので、微力ながらそこに募金しました。
このような取り組みは政府が支援してでも広がっていくといいなと思います。
ご自身も時短営業で大変な時に、他の人を思いやれるって素晴らしい。
恵方巻なら手で食べられるし、忙しい合間でもちょっとつまんだり出来るからいいと思う。
早く収束して元の生活が出来るように、私たちは自粛頑張ります。
素晴らしいことです。
いろいろな所でこの様な支援があって、感謝したり、されたり。このコロナ禍にあって、日本人で良かったなーと心から思う。
なのに、国会議員の体たらくにはつくづく情けないとしか思えない。地元の地方議員なんかも何やってんだか、ホントろくなもんじゃない。
コロナに関わる医療従事者の方は、節分も多分お正月すら無かったと思います。
お寿司屋さんも決して楽では無いのでしょうが、こう言う思いやりはこのご時世心が洗われます。まだ大変な状況は続きますが、どちらも心身共に気を付けて頑張って欲しいです。
そして、政府はこう言う記事をしっかり読んで欲しいです。
良いね!恵方巻って、関東では無理やり作り出したブームで、結局ブームになっておらず需要以上に作りすぎてコンビニで売れ残って店員に強制買取みたいなブラックの温床になってるくらいだから、
なんでもいいから食料を!って望んでいる人に喜んで食べてもらったほうが報われるよね。コンビニの恵方巻もどんどん良い方向に活用されれば素晴らしいと思う。
コロナで減収で先行きが見えない中、寿司屋さん素晴らしいことをされました。医療関係者の皆さん日夜頑張っておられます。栄養付けて仕事に従事ください。
国会議員はこのようなことをすれば違反になります。そこで全議員ができることは歳費をカットすることです。それを国費としてコロナ対策や補償金、生活に苦しい方々などに充てたらいいと思います。なんで世間に自粛をお願いして議員だけ何もしないのか?
この国の政治家は保身しか考えられないのですか?
私も何か役に立てることがないか考えよう。あと、日頃から周りに優しくあろうと思う。
人間は余裕が無いといっぱいいっぱいになってしまって、周りに優しくできなくなる。そういうシーンも多く目につくようになった。道端で保育園児が手を振ってくれた時、今後の生活の事を考え込んでいて愛想笑いしかできなかった。
日に日に危機感が増して余裕がなくなっている事を実感する。
こういう善意は素晴らしい事だとは思うけど、他の事でもそうだけど日本って問題事を善意に丸投げして国や自治体は知らんぷりという事がとても多い。
ブルーインパルス飛ばすならこういう所や中小の苦しい店や企業に国や自治体が発注してお金を流した方がいい。
少なくともこの状況下で電通やオリンピック、マスク等の利権に流すべきではない。