ネットの反応

1
コロナ禍の前に飲食店でバイトしてましたが、地域の最低賃金が上がるたびに、人が辞めてもなかなか次の人入れてくれないし、1人で2人分くらいの仕事量でめっちゃしんどかった。
最低賃金を上げすぎると人を雇わなくなり、1人1人にかかる負担は大きいと思います。
1 – 1
原価あがっているのに価格に反映できないから人件費あげられないことに気づいてあげて
日本は消費者が強すぎる
1 – 2
最低賃金上げるなら、103万円の壁もどうにかして欲しい。
パートさんが仕事する気はあっても、その壁のために断られる。
1 – 3
コンビニも機械がすすみ、アルバイトは取らないようになるでしょね。最終的にはそちらの方がコスト削減になりますから。
1 – 4
あんまり人件費上がりすぎると機械入れた方がマシってなるしねぇ…(まぁそれはそれで別のところで仕事が増えて経済が回るんだけど
1 – 5
というか、そもそもの話、日本は何もかも消費者が傲慢すぎる。

日本においては「安かろう、悪かろう」という言葉は忘れられ「安くても良かろう」になってしまった。
その結果、消費者は盲目的に安いものに流れ、経費削減では簡単に切れる人件費の削減ばかりになって、更に貧乏になっていく。

ここ15年ほどは「いかに節約して金を貯めるのか」というある種の貧乏自慢が当たり前になった。
これが諸悪の根源であるという自覚がないのが日本の消費者。

1 – 6
これでは韓国と同じになりますよ。それと正社員でもそうですが、
能力なしやる気なしの人にそれなりに賃金を払うと、
生産性を上げている人からやっかみが出たりします。

それを見たやる気のある人が退職し、
やる気のない者だけが残ったり居座ることです。

1 – 7
今の不景気な時にこういう話を発表するって結局労働者寄りっぽく代弁して自分達の利権維持、こういう人達は本当に人のことを考えているのだろうか?

こういう理想を発表する団体はその流れになって失業者が増えても気にしない、淡々としていて人よりまず自分達が役立っているように見せたいんだろうと思ってしまう。

1 – 8
そもそも飲食店は仕事の割に価格が安するし、悪条件でも働いている人が多すぎるのが問題なの。どんどん人が辞めて別の業界に流出しないとずっと飲食はブラック低賃金のままよ。
1 – 9
>1人で2人分くらいの仕事量
日本はバイトですら明確な仕事内容・量が決まってないから、「お値段据え置きで仕事増やし放題」なんだよね。

唯一、増えるのは「残業」という「労働時間に応じて」なんだけれど、それすら違法残業強制で、支払わずにやらせようってところが多い。
本来、仕事内容・量が増えたら、報酬も上げないとダメっすよ。その交渉が当たり前にならないと。

1 – 10
賃金上げるとこれ以上人が雇えなくなり、そして企業はつぶれる。不景気で安物しか買えなくなり、海外勢は売れ、日本製品はますます売れなくなるのに賃金アップじゃ人件費かさんでさらに倒産が増えるだけだと思う。

これだけ金ばらまき、不景気の世の中では賃金アップなんてどうかしてる。もしくは、日本円の価値が下がり、これからハイパーインフレってシナリオもかんがえて手を打たないと。

2
お金は欲しいが仕事は積極的にしたくない人には払わず、やる気のある人に支払うアルバイトの成果主義には賛成です。
2 – 1
やる気があるとかないとか
そういうのは、成果主義とは言わない。
2 – 2
r_b*****パートさんとか、学生のアルバイトさんでも生産性と人時売が凄く優秀で時給を差別した事は幾度もあります。
社員よりもバイトの方が出来る事も多々あります。

2 – 3
雇用の安定を壊して海外に企業が進出してから、日本人の仕事も技術も海外にくれてやっちゃった。
一時は良かったけどそれで結局日本企業は斜陽に向かってしまった。
単純に時給だけで無く、技術や品質保持の安定性も見掛けの利益より大切だと気が付く頃には、低賃金程々品質に成長したアジア企業が全部持ってった。Appleや多くの日本企業の目先の外注が中韓を押し上げた。

2 – 4
やる気があれば結果が出なくても評価されるとか、小学校かな?
経営者視点で見れば、逆の人の方が欲しい。
結果が全て。
2 – 5
賃金1.5倍にするためにはモノの値段もサービスも全て金額を1.5倍にすれば良いのでは。あれ、そうすると結局同じですかね?

2 – 6
何処にもいるんだよなぁ。経営者や社員、職員にいいように、煽てられて、ついついバイトの給料以上の仕事する輩が。またそうやって非正規にたくさん仕事させ、正社員が楽してる職場は結構多いと思う。特に役所関係。
2 – 7
同じ成果を上げたなら気持で評価が分かれるかもしれないが、あくまで成果を上げてくれなきゃ報酬に差はでないよ。
残念ながら気持だけでは飯は食えない。
2 – 8
やる気って何でしょうか。
どんな評価制度で評価するんですか?

求める側に相応のキャリアパスや研修制度、福利厚生などを示す姿勢がないと、バイトという流動的な雇用形態で雇われてるぶん、「やる気」のある人は正社員よりも簡単に条件の良い職場に流れていきます。

つまり、その職場に相応しい人しか来ないということ。

2 – 9
全労連は何を考えているのかサッパリ解らない。非正規の労働者は時給1000円にも届かない業種が多い。例え時給が1500円貰っても本来なら10名でこなす仕事は5人に遣らせるだけだ全労連にやって貰いたいのは高収入のお偉いさんの給料を減額するメスをいれてからモノを言え。
2 – 10
やる気のある人に支払うアルバイトの成果主義には賛成です?→アルバイトに成果主義はないですよ!元が安いから千円の時間給が2000円になっても正社員で仕事ができない大手社員の時間給換算に比べて低賃金です。アルバイトで定年後2000万円貯蓄など夢ですよもっと現実を直視してください!!
3
賃金を上げてもまた何かの税が書けられて
実質の手取りが下がるんだけどね

政府は生かさず殺さずで国民を飼ってるんだから
マスコミや野党が大好きな、弱者救済だけど
その為の原資は国民から広く浅く徴収されるんだからな

野党が金持ちから取れ! なんて簡単なこと言うけど
お金の稼ぎ方知ってる人はお金の守り方も知ってるから
簡単には取れないよ? 搾取されるのは高収入のサラリーマンからだけだよ
起業家や資産家からはほぼ取れない
世の中そうなってるんだよ

3 – 1
サラリーマンより個人事業主に厳しい税制になっていることをあなたは知らない。サラリーマンは資産家が払う莫大な相続税の怖さを知らない。サラリーマンは起業家の労働時間を知らない。サラリーマンから搾取をするのは国ではない。企業(資本家)です。マルクス曰く!!!
3 – 2
子供に、将来どんな仕事をするのか聞いてみたら
「無職、一番の勝ち組」と言われた。まぁ最低賃金1500円にしたら、零細企業でなくても潰れるね。
韓国を見れば、貧富の差は拡大し、失業者で溢れてるし。

3 – 3
起業家や資産家の多くが極貧から這い上がってきている事も多い。

また、税は累進課税で税収のかなりの割合をそのような人からの税である事も知られている。
もしまだ若いなら遊ぶのを一切やめてトライするのも人生かもよ。

3 – 4
相続税、固定資産税から徴収すればいいと思うけど、金持ちはしっかりと法人化などして資産を守る術を知っている。
3 – 5
クロヨンって知ってる?
自営業者は経費で飲み食い、ベンツを買って海外旅行。そうして見かけの所得を落とすから所得税、法人税は少ない。
消費税の方が誤魔化しようがないから、サラリーマンには公平な筈なんだけどね
3 – 6
市民税や所得税辺りはシレッと上げられるだろうね
いつも日本の政府がやることだわ
3 – 7
主婦には103万、130万の壁があるから時給が増えると労働時間を減らすしかない。よって必ず人手不足となる。雇用も増え正社員の給料も自然に増えていくことになる。
経営者のコメには騙されるなよ。ブラック企業というものを作ってきたのはコイツらだからな。
3 – 8
高収入のサラリーマンは子育て罰を受け続けるのが日本。悲しい。

3 – 9
1,000万もらうより、700万くらいの方が
暮らし向きはいいらしい
まずそういうとこを直さないとな
3 – 10
会社員も確定申告する人が大手では大半です。
節税によって税金を半分以下に抑えることは可能です。
一番割をくってるのは日本の場合投資家や富裕層ですよ。
税率がエグすぎます。
4
労働の対価に応じた適正な賃金が必要だと思いますよ。
仮に最低賃金1500円に設定すると、もう中小企業以下の事業者は一人に二人分以上の労働を要求するしかなく、それは不可能に近く、結果成立しない。最低賃金云々よりも下記が急務でしょう。
・社会保険料の見直し(高すぎる)
・消費税廃止(必要ない、むしろ景気悪化に作用している)

4 – 1
仕事を頑張っても人間らしく
生活するのが困難なら、
仕事しなくても人間らしく
生活する保証がなされる、
生活保護が選択肢に入るな
4 – 2
それに派遣労働の仕方をを小泉、竹中以前に戻す。
現在のぶらさがりと見られても守られ過ぎて正社員を解雇しやする。
を追加して貰えないでしょうか。
4 – 3
安すぎる賃金で働かされてる事にサラリーマンが全然気づけていないのがそもそもの原因。
日本人は安く働かせれるから人件費を抑える経営戦略を取られてるだけ。

人件費を抑えれるんだから経営戦略が拙くても成り立つような中小企業が乱立できた。
そういう中小企業はブラック企業でもあったりする。

こういう中小企業には潰れてもらうのが一番でそのためには最低賃金をかなり上げていくのは合理的。

4 – 4
むしろ社会保険料をやめて、消費税の増税が良い。働いてる人から取らないで。
働いてないけどお金があって消費している人から取って欲しい。

4 – 5
> 消費税廃止したとしてその分の財源はどのようにするべきだとお考えなんですか?真面目な話、消費税の使われ方調べ直した方がいいと思うね。
あと、税収のバランスね。
消費税が上がるたびに下がる税率があり、社会保障などに使われていないけど?

4 – 6
中小企業はそのほとんどが労働集約産業だ。
合併して大きくなっても、生産性は全然上がらない。
4 – 7
日本人は贅沢になりま過ぎてしまった結果賃金だえを求め仕事に対する気持ちはなくなってしまったのでは?こんな事してしまっていたら日本国は終わりますよ。
集団就職でなりたってた時代の方が皆で楽しみ助け合いが良かったなぁ。
4 – 8
結局のところ老人が長生きするから、社会保障費が膨大にかかるよな。
生涯80歳上限くらいにしないと、国の金が追いつかないよな。医療の発達は善し悪し。

4 – 9
仮に時給1500円が実現したとして、
フルタイムと同じように働いても
年収は250万円以下。250万円の人件費も払えないんじゃ
その会社は単純に手間に見合った利益を上げることができていないだけのこと。

それを従業員だの国のせいにするのは
努力と能力が足りない無能な経営者と言わざるを得ないですね。

4 – 10
社会保険料の見直し
ここは大事だよね。
5
何年か前に大幅に最賃を引き上げた韓国は、それが原因で経済崩壊したんじゃなかったっけ?
最賃を上げたら福利厚生を削る、従業員数を減らす。悪循環に陥るだけ。問題はそこじゃない。