ネットの反応

1
ユニクロの最近の動きは支持出きないものが多い。ウィグル、ロシア、値上げ…
探せばユニクロより安くて良い商品はいっぱいある。安易にユニクロを買ってた人も、それに気づきそう。他社にとってのビジネスチャンスですね。
1 – 1
ユニクロより良いのが有れば探せば良いでしょう。
でも中々上手く見つからないし手間も掛かります。
あれだけのアイテム数ですので中には高い商品も有るかも分かりませんが、元アパレル関係者としては高品質低価格だと思いますが。
定番のフリースは2990円でも割安かなと思います。
1 – 2
確かに、あの値上げ幅はないな〜。
と思ったよ。
ヒートテックが1990円から、いきなり1000円値上げでしょ。
何考えてるんだか。
ロシア問題の時に
興味なくなったから別にいいけど。
1 – 3
ロシアの件は撤退しなくても良かったと思うけど。柳井の信念からしたら。
1 – 4
超利益主義、ユニクロ
2
柳井さん小柄なのですね、それは兎も角私はもうユニクロでは購買しません。ウイグル問題の時曖昧だったし、ウクライナ侵攻の際ロシアで販売を当初続けると言ったり、そして今回はフリースの値上げです。社員の賃金も上がらなさそうなのに。最初はペットボトルの再利用とか環境重視とか言ってたけど、最終的には買っては捨てという悪い循環を作っていただけのようだと思われて、ユニクロってコマーシャルがシュガーコーティングされてるだけの単なる金儲け主義のメーカーだと心底理解出来たから。
2 – 1
購買しませんといいつつ多分買うんだろうな。企業姿勢に必ずしも賛同はできないし柳井っていうのは生粋のグローバリストで自助主義の極地みたいな人だからね。日本人でも年収100万って言ってたのがこの人の本質。
とはいえ、グローバルSPAとして一代でここまでの企業に拡大した手腕と日本への貢献も相当だと思う。
税逃れにドバイに逃げてるわけじゃないしね。
2 – 2
ユニクロは東大や京大卒の人たちを取っています。そしてハーバードやケンブリッジ等に留学したい頭の良い学生にスコラシュプをあげて社員になってくれるように指南してます。そういう人たちが高級を取っているのだと思います。
私はお金持ちではありませんが、ZARAやコーチなどの海外のブランドを海外で買うことが多いです。サイズが身長も高いし大柄なので。
2 – 3
ロシア政府・軍向けに物資を提供するわけではなく、一般のロシア国民向けの店舗を稼働させるってだけの話でしょ。言うほど批判するようなことかねロシア政府憎しで矛先を見誤るのはちょっとどうなんだろうね

2 – 4
多分、印象だけで声高に語る客に嫌われるのは、ユニクロはじめ、多くの小売業者にとって喜ばしいことだと思う。勘違い消費者に余計な時間=人件費を割かなくて済むからね。
2 – 5
とりあえず、ユニクロの初任給は25万5千円だから、そこら辺の企業よりは給与水準はいいと思うよ。

他の大手アパレルって2000億とかですよ、せいぜい。ユニクロはどうですか?って考えたらもっと初任給を上げないと業界も日本経済も初任給は上がらない。2000億のアパレル企業でだいたい22万とかですよ。ユニクロでこれは物足りないし、目ん玉は飛び出ない
2 – 6
内容は別として、ユニクロの給料は目ん玉飛び出るくらい高いですよ!
知り合いでいますが自分との給料差が半端なくてやる気失くすレベルです。
もちろん成果主義のようなので、何も出来ない社員はそこそこなんでしょうけど。
2 – 7
とりあえず、ユニクロの初任給は25万5千円だから、そこら辺の企業よりは給与水準はいいと思うよ。
2 – 8
それとイーロンマスクの哲学はトランプと同じなので嫌いです。アマゾンも配送員とかの低賃金で裁判になっていましたね、GAFAはそんなものだと思っています。別に欧米ばかり見ていませんよ。
2 – 9
安さだけでなく、企業理念や活動をもとに購入先を決めるのは良いことだと思いますよ。これでGUから購入してたら面白いんですけどね(笑)

2 – 10
どの部署の社員よ?その高いのって?
店舗販売員?それよか、値上げはしゃーないっしょ?ウイグルとかロシア問題別にして
安い安いと食いつく日本人どうなのよ?
給料安いから物も安く? 物価上がってまた安いのに飛びつく? デフレ連鎖じゃん

給料上がらないとかの開き直りはやめてね

3
ユニクロ製品は確かに価格の割りに高品質だとは思います
しかし、現在の日本経済低迷の一助を担ったのはユニクロとダイソーだと思います消費者の目先の助けにはなったかもしれませんが、回り回ってその消費者の首を絞める格好になったのは否めないと思います

3 – 1
どの時代にも
コスパを売り物にした
商品、ビジネスはありました。
にも拘らず成長できた時代もありました。
それは
新しく成長できた産業が他にあったからです。
ユニクロ、ダイソーが一助になったわけではなく
新しい成長産業を生み出せなかったことこそが
経済低迷の大きな原因です。
3 – 2
UNIQLOとダイソーの企業努力と言う方が多いですが、この2社に限らず、20年以上前から年収も上がらず薄利多売で企業利益も増えず、日本は世界から取り残されているのですよ…
成長しない国には誰も投資しないから。
海外企業の日本法人もどんどん減っています。
国が大きく舵を切らないと、本当に日本終わりますよ。
今の20〜30代の方、良く調べてみて欲しいな。
3 – 3
良かったじゃん、避けては通れない価格競争の旗振り役になったのが国内企業で。また、ユニクロやダイソーが出てきたことで、実際に倒産が増えたなんて話は聞いたことがないし、「小物が欲しければ先ずはダイソー、無ければ仕方無くホームセンター」なんて図式も、このコメント以外で見たことがない。単にニーズが細分化されただけだし、その上での国内企業の努力を否定するのはおかしな話。
3 – 4
UNIQLOやダイソーで作られたものはほとんど中国やアジアで作られています。
20才以下のひとは生まれた時から、ダイソーやUNIQLOを利用しているのでもちろんわからないと思います。
ダイソーの商品は一昔前なら日本の中小の町工場で作られてホームセンターやスーパー、街の雑貨屋さんで売られていました。
特にキッチン用品を扱っていた町の工場は総潰れだと思います。
そして
UNIQLOも商品がどんどん良くなり、海外のバングラデシュなど中国よりもさらに人件費の安い国で生産されました。
日本の大手アパレルメーカーがここ数年で多数倒産しています。
そして失業者が増えていきます。
そういった意味からコメ主さんの言う通りだと思います。
3 – 5
企業が努力して戦略を成功させたらそれが害悪なわけ?
消費者は助かってるし喜んでる。
それ以外の企業も努力して発展していくんだと思うけど。
あまりにも固定的、観念的な考えを披露させてて、短絡的すぎます。
3 – 6
ユニクロは雇用も生み出しているし、たくさん納税して義務も果たしている。
悪く言うのは間違っている。
非正規雇用をひろめた政治の責任は大きいが、ユニクロやダイソーを批判するのは間違っている。
3 – 7
メイドインチャイナでも、ユニクロやダイソーの品質と価格が受け入れられたのです。
それに売れなくなったのは、メイドインチャイナに中途半端なデザイン料が合わさったアパレル服ではないですか?
メイドインジャパンでも品質の良し悪しがあります。
これまでは日本製ということで売れていたもの(主に家電製品)も、本当に受け入れられる=価値のある物しか売れません。
あと、倒産するしないは企業努力です。木を見て森を見ずの発言が多いですね。

3 – 8
>どういう意味?ユニクロの登場で衣服の価格は大幅に下がりました
それで潰れた店やメーカーは数多有ります

ダイソーの登場で「小物が欲しければ先ずはダイソー、無ければ仕方無くホームセンター」と云う図式が出来ました

消費者にとっては「安く買える」のはメリットですが、関連した業界の企業は潰れ失業率は上がり、物価はデフレです
給与は上がらなくなり一般消費者は益々「金が無い」となります
そしてユニクロやダイソーに行くしかない
そのループです
儲かっているのはそれらの企業と中国だけ

そのスタートを切ったのがユニクロとダイソーだと云う意味です

3 – 9
>いや、ユニクロは品質のわりに割高な印象ですが、、、。>ユニクロが高品質だと思ってる人って、ほんと素人で騙されてるよな。あれで高品質とかありえないっての。

それは当時を知らないからです
勿論金を払えばユニクロ以上の製品は多いですが、当初のヒット商品であるフリースは日本で出回り始めた頃は2万円とかしてたんですよ
ユニクロが登場した頃には大分こなれてましたけど、それでも8000~1万円くらいしてました
だからこぞってユニクロを買ったんです
2900円とかでしたからね

今は確かに追随企業が有るので、然程の激安感も高品質感も無いですが、少なくとも当時は国民皆が驚いたんですよ

3 – 10
コスパでユニクロに総合的に勝てるファストファッションって言うほどあるか?勿論商品によってピンキリだし、「この質でこの価格ならユニクロじゃなくても選択肢あるな」は当然ありますけど

4
錦織選手の現在に投資ではなく今までの実績と知名度と今後復活して頂けるとの期待度に投資されていると思います 残念ながら錦織選手を超える日本人プロテニスプレイヤーが現れていないです