【独自】中学校教諭が生徒に暴力行為『顔を膝蹴り』など暴行 体罰とみて調査 堺市 https://t.co/c9OIjiGnoI
この教師は精神疾患を患っています。カッ!として自分を制御できないのであれば社会復帰は難しいでしょう。— 乾駿介 (@inuisyunsuke) July 7, 2022
「注意聞かずカッとなり」中3生徒を膝蹴り 教諭の処分検討 堺https://t.co/EN5mmarkYY
市教委によると、男性教諭は男子生徒2人に対し、尻を蹴ったり、髪の毛を引っ張って3階から1階まで連れ回したりするなどの暴力を振るったということです。
— 毎日新聞 (@mainichi) July 8, 2022
ネットの反応
1
tmy*****
体罰は認められないが、それ以外の方法で現場が指導できるすべがないのだろう。おそらく人数の問題もあると思います。一対一では時間をかけて指導できるけど、問題のある生徒大勢を一度に指導することは無理だろう。
保育園や老人ホームにおいても支援が多くいる場合は割り当て人数を少なくしているはずです。学校でもそのような配慮は必要だと思います。
また、教員経験が少ない段階で支援が必要な生徒が集まっているクラスを担当させるのは危険だと思います。私生活に問題を抱えた生徒と向き合うには時間と経験がいると思いますので、その辺りの配慮を教育委員会のほうには検討していただきたいと思います。
tmy*****
体罰は認められないが、それ以外の方法で現場が指導できるすべがないのだろう。おそらく人数の問題もあると思います。一対一では時間をかけて指導できるけど、問題のある生徒大勢を一度に指導することは無理だろう。
保育園や老人ホームにおいても支援が多くいる場合は割り当て人数を少なくしているはずです。学校でもそのような配慮は必要だと思います。
また、教員経験が少ない段階で支援が必要な生徒が集まっているクラスを担当させるのは危険だと思います。私生活に問題を抱えた生徒と向き合うには時間と経験がいると思いますので、その辺りの配慮を教育委員会のほうには検討していただきたいと思います。
1-1
ささお
指導か暴力かの境界は「自分の子供を教育するために同じことをできるか」、という観点に尽きると思います。その点で「顔を複数回膝蹴る」ことは教育の度合いを超えています。
力でしかコントロールできない場合があるという意見もありますが、教師がリスクをおかしてそれをすべきではありません。教師自身を守るためにも、そういう状況になったら躊躇せず警察に届けるべきであり、社会もそれを受け入れなければならないと考えます。
ささお
指導か暴力かの境界は「自分の子供を教育するために同じことをできるか」、という観点に尽きると思います。その点で「顔を複数回膝蹴る」ことは教育の度合いを超えています。
力でしかコントロールできない場合があるという意見もありますが、教師がリスクをおかしてそれをすべきではありません。教師自身を守るためにも、そういう状況になったら躊躇せず警察に届けるべきであり、社会もそれを受け入れなければならないと考えます。
1-2
ldc*****
今は教師は体罰は禁止なわけだけど、そこにつけこむ問題児も結構いる。
ならばどう指導したらよいのか、きれいごとではなく具体的な研修を行うべき。
ずいぶん昔に全国的に生徒達が荒れて、学校のガラスを割ったりいろいろな事件が続いた時期があったが、あれから指導方法など学ぶこともあるかもしれない。なかったことにするのではなく、あの頃の混乱の中、教師はどうぞ対応して、生徒達はどう落ち着いていったのか見直すのも必要。
ldc*****
今は教師は体罰は禁止なわけだけど、そこにつけこむ問題児も結構いる。
ならばどう指導したらよいのか、きれいごとではなく具体的な研修を行うべき。
ずいぶん昔に全国的に生徒達が荒れて、学校のガラスを割ったりいろいろな事件が続いた時期があったが、あれから指導方法など学ぶこともあるかもしれない。なかったことにするのではなく、あの頃の混乱の中、教師はどうぞ対応して、生徒達はどう落ち着いていったのか見直すのも必要。
1-3
lia*****
>(暴力行為があった中学校の校長)
「体罰撲滅という研修もさせていただいてるんですけど。力及ばずで大変申し訳ない」体罰としての暴力は頭が冷静ではないとできません。
怒りに我を忘れ感情のまま暴力をふるうのは体罰ではありません。
単なる犯罪です。
被害者は刑事告訴をしたらいいのです。
lia*****
>(暴力行為があった中学校の校長)
「体罰撲滅という研修もさせていただいてるんですけど。力及ばずで大変申し訳ない」体罰としての暴力は頭が冷静ではないとできません。
怒りに我を忘れ感情のまま暴力をふるうのは体罰ではありません。
単なる犯罪です。
被害者は刑事告訴をしたらいいのです。
1-4
…****
社会に出れば腹立つ上司や部下がいるけど、思い通りにならなければ殴って解決するってわけにはいかないのだから、
暴力以外の手段で教師が解決できないなら何を子どもたちに教えるんだろうか。
…****
社会に出れば腹立つ上司や部下がいるけど、思い通りにならなければ殴って解決するってわけにはいかないのだから、
暴力以外の手段で教師が解決できないなら何を子どもたちに教えるんだろうか。
1-5
yuu*****
教育委員会の処分で済む話じゃないよ。暴行は犯罪なのだから警察の処分が必要。被害届の有無が記事に書かれてない。
yuu*****
教育委員会の処分で済む話じゃないよ。暴行は犯罪なのだから警察の処分が必要。被害届の有無が記事に書かれてない。
1-6
ang*****
学校警察というようなものが必要かもね。
何かあったら専門の警察に渡して、教師の役割はそれで終わり
ang*****
学校警察というようなものが必要かもね。
何かあったら専門の警察に渡して、教師の役割はそれで終わり
1-7
gam*****
言うこと聞かない生徒をどう指導すれば良いのか?
教えてくれ。
わからん奴は痛みがなければわからん。
gam*****
言うこと聞かない生徒をどう指導すれば良いのか?
教えてくれ。
わからん奴は痛みがなければわからん。
1-8
fcw*****
体罰を容認すれば聞き分けのない子供と聞き分けのない大人の不毛な争いになってしまう。法も理性もあったもんじゃない。
大人同士でもそうだけど「叱る」と「怒る」の区別がついていない人間は教育者として不適切。暴力で一時的におとなしくさせても根本的解決にはならず、逆に大人が捕まり手出しできないとわかった悪ガキの暴走に拍車がかかるでしょうね。
fcw*****
体罰を容認すれば聞き分けのない子供と聞き分けのない大人の不毛な争いになってしまう。法も理性もあったもんじゃない。
大人同士でもそうだけど「叱る」と「怒る」の区別がついていない人間は教育者として不適切。暴力で一時的におとなしくさせても根本的解決にはならず、逆に大人が捕まり手出しできないとわかった悪ガキの暴走に拍車がかかるでしょうね。
1-9
yyr*****
あのですね。
体罰の結果、IQは下がり、犯罪率が上がるということが研究で示されてますよね。非行少年たちの69.9%が親から体罰を受けてるわけですよ。少しは調べてくださいよ。無知なまま発言しないでください。
yyr*****
あのですね。
体罰の結果、IQは下がり、犯罪率が上がるということが研究で示されてますよね。非行少年たちの69.9%が親から体罰を受けてるわけですよ。少しは調べてくださいよ。無知なまま発言しないでください。
1-10
jun*****
多分相当な悪童だったんでしょう。
体罰をしてはいけないなんてことは教師も重々承知なはずで、体罰に至った理由があるはずです。体罰してはいけないという理想論抜きで体罰を根絶するには、悪童はすぐに停学・退学処分できるよう、法改正するしかありません。
jun*****
多分相当な悪童だったんでしょう。
体罰をしてはいけないなんてことは教師も重々承知なはずで、体罰に至った理由があるはずです。体罰してはいけないという理想論抜きで体罰を根絶するには、悪童はすぐに停学・退学処分できるよう、法改正するしかありません。
2
JPN*****
最後に誰が悪かったのかが問題ではありません。全ての経緯を把握してから一つ一つの問題を精査する必要があります。教諭に方を持つ訳ではなくありませんし、暴力はやり過ぎであり犯罪行為でもありますが、しかし生徒が悪さをしてそれを注意しても何も直らない場合、それが日常茶飯事であった場合、教諭の気持ちも分かります。ただしやはり暴力はいけません。ではどうすればよいのかをこの学校だけの問題ではなく日本の全ての学校の問題として考えるべきです。このようにいう事を聞かない生徒はどこの学校にも一定数はいるものです。文科省は難しい問題に蓋をせず、現場の状況から目を背けず、合法的で効果的な対応策を考えて学校へ通達するべきでしょう。現場任せではこのような問題は解決しないと思います。
JPN*****
最後に誰が悪かったのかが問題ではありません。全ての経緯を把握してから一つ一つの問題を精査する必要があります。教諭に方を持つ訳ではなくありませんし、暴力はやり過ぎであり犯罪行為でもありますが、しかし生徒が悪さをしてそれを注意しても何も直らない場合、それが日常茶飯事であった場合、教諭の気持ちも分かります。ただしやはり暴力はいけません。ではどうすればよいのかをこの学校だけの問題ではなく日本の全ての学校の問題として考えるべきです。このようにいう事を聞かない生徒はどこの学校にも一定数はいるものです。文科省は難しい問題に蓋をせず、現場の状況から目を背けず、合法的で効果的な対応策を考えて学校へ通達するべきでしょう。現場任せではこのような問題は解決しないと思います。
2-1
hi5*****
これが許されるなら何回注意しても同じミスを犯す部下や営業成績の悪い部下、期限までに報告しない部下・・は殴っても良いことになります。
公立教師ー公立生徒間であれば暴行傷害OKとはなりません。
もし、どうしても生徒が言うことを聞かないなら校長など上司に報告し対応の指示を受け学校として対応すべきで、指導力不足なら辞めるべきでしょう。
どうしても生徒に問題であるなら、文書で警告するなどしたうえで、教育委員会に報告するなど手順を踏んでから出席停止などの処分をすべきでしょう。ま、その間に激高も冷めて殴る気もなくなるでしょうが。
hi5*****
これが許されるなら何回注意しても同じミスを犯す部下や営業成績の悪い部下、期限までに報告しない部下・・は殴っても良いことになります。
公立教師ー公立生徒間であれば暴行傷害OKとはなりません。
もし、どうしても生徒が言うことを聞かないなら校長など上司に報告し対応の指示を受け学校として対応すべきで、指導力不足なら辞めるべきでしょう。
どうしても生徒に問題であるなら、文書で警告するなどしたうえで、教育委員会に報告するなど手順を踏んでから出席停止などの処分をすべきでしょう。ま、その間に激高も冷めて殴る気もなくなるでしょうが。
2-2
JRT007
どんな理由があろうと暴力は良くないと思います。生徒が何をしたかはわかりませんが、無理矢理従わせても必ずまたやります。
JRT007
どんな理由があろうと暴力は良くないと思います。生徒が何をしたかはわかりませんが、無理矢理従わせても必ずまたやります。
それこそ『力による現状変更』ではダメだと思います。
学校は、子どもに取っては社会です。
ルールがあるはずだから、ルールに従わせるしかないし、それに従えない生徒には、従えない理由がある訳だから、それを理解しないと解決はしない。
それが先生の仕事だと思いますし、出来ないならば向いていないんだと思う。
2-3
bar*****
元気な中学生の対応はクラス運営として教師の采配に掛かって来ると思う。
言って聞く子ども達では無いし、普段の担任と生徒に関係作りが必要かを言って居ると思う。
経験豊富な先生が現場では少なくなり、若い先生が目立つ昨今ですが、其処を上手く付き合えるかが、クラス運営だと思うが
bar*****
元気な中学生の対応はクラス運営として教師の采配に掛かって来ると思う。
言って聞く子ども達では無いし、普段の担任と生徒に関係作りが必要かを言って居ると思う。
経験豊富な先生が現場では少なくなり、若い先生が目立つ昨今ですが、其処を上手く付き合えるかが、クラス運営だと思うが
2-4
kbk*****
生徒にも問題があった場合、生徒とその父兄も呼び指導があったのでしょうか?躾の基本は家庭、社会性を学んで行く所が学校と私は思っています、学校と家庭の連係はとても大切な事だと思います。他の生徒さん達にも迷惑をかける事も学んでいかなければいけない学校生活。
kbk*****
生徒にも問題があった場合、生徒とその父兄も呼び指導があったのでしょうか?躾の基本は家庭、社会性を学んで行く所が学校と私は思っています、学校と家庭の連係はとても大切な事だと思います。他の生徒さん達にも迷惑をかける事も学んでいかなければいけない学校生活。
2-5
ade*****
注意しても直らない場合は出席停止にすればいいですよね。
先生の余計な仕事が増えるだけ。
校長や教育委員会が窓口になって、授業の妨げにならないように家庭にサポートしてあげればいいんじゃないですか。
しかし、暴力はいけないのは当然ですが、顔面膝蹴りや髪掴んで引きずるのはちょっと尋常じゃないですね。
ade*****
注意しても直らない場合は出席停止にすればいいですよね。
先生の余計な仕事が増えるだけ。
校長や教育委員会が窓口になって、授業の妨げにならないように家庭にサポートしてあげればいいんじゃないですか。
しかし、暴力はいけないのは当然ですが、顔面膝蹴りや髪掴んで引きずるのはちょっと尋常じゃないですね。
2-6
192.162.111.222
「体罰撲滅の研修」って要するに「やってはダメ」と言う禁止事項を羅列すだけでしょ。そうじゃなくて、「言う事を聞かない生徒にはこう対応する」と言う対応研修や児童心理学に重点を置くべきでしょう。なぜ言う事を聞かないのかを教師が理解できないから、暴力に訴えてしまう。
192.162.111.222
「体罰撲滅の研修」って要するに「やってはダメ」と言う禁止事項を羅列すだけでしょ。そうじゃなくて、「言う事を聞かない生徒にはこう対応する」と言う対応研修や児童心理学に重点を置くべきでしょう。なぜ言う事を聞かないのかを教師が理解できないから、暴力に訴えてしまう。
2-7
hi5*****
>体罰してはいけないという理想論抜きで体罰を根絶するには、悪童はすぐに停学・退学処分できるよう、法改正するしかありません。義務教育でも出席停止処分は可能ですし、他の生徒に危害を加えるなら警察に突き出すべきです。しかし、教育委員会にあげたり、親に説明したり、面倒かつ自分の指導力の無さを露呈することになるので殴るのです。要は生徒のために殴るとかそういうことでは一切ないです。
hi5*****
>体罰してはいけないという理想論抜きで体罰を根絶するには、悪童はすぐに停学・退学処分できるよう、法改正するしかありません。義務教育でも出席停止処分は可能ですし、他の生徒に危害を加えるなら警察に突き出すべきです。しかし、教育委員会にあげたり、親に説明したり、面倒かつ自分の指導力の無さを露呈することになるので殴るのです。要は生徒のために殴るとかそういうことでは一切ないです。
2-8
hik*****
この案件は、刑事事件で当事者になった教員は傷害容疑または殺人未遂で逮捕されるだろう。
けど、生徒は堺市内どころか大阪府内の公立中学校への転校が認めず、卒業資格を受け取ることがないだろう。
hik*****
この案件は、刑事事件で当事者になった教員は傷害容疑または殺人未遂で逮捕されるだろう。
けど、生徒は堺市内どころか大阪府内の公立中学校への転校が認めず、卒業資格を受け取ることがないだろう。
2-9
kmz*****
今の時代は、生徒が教諭に殴られたのでその抵抗でやり返すとその教諭が体罰だと処分される時代。
そりゃ、学校が保守的になると思う。
kmz*****
今の時代は、生徒が教諭に殴られたのでその抵抗でやり返すとその教諭が体罰だと処分される時代。
そりゃ、学校が保守的になると思う。
2-10
hyp*****
教師が何回も注意して直さない生徒にはペナルティーがなければ不公平だと思います
体罰がダメなのはわかるが生徒に舐められるだけでは教師も大変だと思う
hyp*****
教師が何回も注意して直さない生徒にはペナルティーがなければ不公平だと思います
体罰がダメなのはわかるが生徒に舐められるだけでは教師も大変だと思う
3
samurai_Jr2
起こった問題には、一つ一つにそれぞれの原因があると思います。
言葉尻だけに蓋をしてしまうことが一番ダメです。状況をしっかり確認し、原因を洗い出し、対策して欲しいと思います。
原因が複数ある場合も当然の事ながらあると思います。
samurai_Jr2
起こった問題には、一つ一つにそれぞれの原因があると思います。
言葉尻だけに蓋をしてしまうことが一番ダメです。状況をしっかり確認し、原因を洗い出し、対策して欲しいと思います。
原因が複数ある場合も当然の事ながらあると思います。
感情論や、雰囲気ではいけません。再発するでしょう。
そうではなく、客観的事実から対策を講じて再発防止に繋げるべきです。
3-1
omt*****
暴力はもちろんいけないが、生徒にも落ち度・問題行動がなかったか、事のいきさつも調べる必要があるでしょう。
こういった問題は教師の行動ばかりが問題視されることが多いが、事のいきさつを確認することも重要です。
以前あった何の落ち度もなく教師から一方的に暴力を受けた事件とは違い、何かあったみたいだし。
教師の暴力行為にはそれはそれで、生徒に問題行動があればそれもそれできちんと厳しく処罰すべきと思います。
omt*****
暴力はもちろんいけないが、生徒にも落ち度・問題行動がなかったか、事のいきさつも調べる必要があるでしょう。
こういった問題は教師の行動ばかりが問題視されることが多いが、事のいきさつを確認することも重要です。
以前あった何の落ち度もなく教師から一方的に暴力を受けた事件とは違い、何かあったみたいだし。
教師の暴力行為にはそれはそれで、生徒に問題行動があればそれもそれできちんと厳しく処罰すべきと思います。
3-2
ama*****
体罰がダメなことは分かりきってるんだけれど、最近の風潮は、体罰だけを吊し上げるような報道や対応になっているよね。
そうなると、中学や高校の性格がねじ曲がった生徒などは、どうせ教師なんか手を出しただけで処分を受けるんだから自分の方が優位だと思ってやりたい放題になる場合がある。
体罰はきちんと処分をしないといけないが、それに至る経緯をきちんと詳らかにして、悪いことをした生徒に関してもきちんと指導が厳しくできるようにしてほしい。
ama*****
体罰がダメなことは分かりきってるんだけれど、最近の風潮は、体罰だけを吊し上げるような報道や対応になっているよね。
そうなると、中学や高校の性格がねじ曲がった生徒などは、どうせ教師なんか手を出しただけで処分を受けるんだから自分の方が優位だと思ってやりたい放題になる場合がある。
体罰はきちんと処分をしないといけないが、それに至る経緯をきちんと詳らかにして、悪いことをした生徒に関してもきちんと指導が厳しくできるようにしてほしい。
3-3
nqc
教育委員会や、先輩教師、校長先生などが言うこと聞かない生徒がいた場合の対応方法等をマニュアル化し、徹底させないといけないのでは?
そもそも時代が変わってきてるんだから教育法?も変えていく必要があると思うけど。
暴力だめってなると子供の方が強くなるし、やったもん勝ちみたいなのは粛清していかないといけないと思う。
そろそろ教育委員会が動いて規制やルールの改定をしないといけないと思う。
nqc
教育委員会や、先輩教師、校長先生などが言うこと聞かない生徒がいた場合の対応方法等をマニュアル化し、徹底させないといけないのでは?
そもそも時代が変わってきてるんだから教育法?も変えていく必要があると思うけど。
暴力だめってなると子供の方が強くなるし、やったもん勝ちみたいなのは粛清していかないといけないと思う。
そろそろ教育委員会が動いて規制やルールの改定をしないといけないと思う。
3-4
ue*****
確かに言葉尻だけに蓋はダメですが、隠蔽や言い訳はいりません。
教師も人間ですからカッとすることもあるでしょう。でも、それを『厳しめの指導』と言い逃れをする学校もあります。
生徒がしてはならないことはしてはならないのと同様、教師もしてはならないことはしてはならないです。
生徒の悪さと教師の体罰は分けて考える、そして間違いが起こった時には逃げ隠れせず、認めるべきです。
ue*****
確かに言葉尻だけに蓋はダメですが、隠蔽や言い訳はいりません。
教師も人間ですからカッとすることもあるでしょう。でも、それを『厳しめの指導』と言い逃れをする学校もあります。
生徒がしてはならないことはしてはならないのと同様、教師もしてはならないことはしてはならないです。
生徒の悪さと教師の体罰は分けて考える、そして間違いが起こった時には逃げ隠れせず、認めるべきです。
3-5
mou*****
半分体罰肯定したいような人多いけど、騒いでたのは確かに悪いのかもしれないが、膝蹴りって体罰なんて呼んでくれてるだけありがたいレベル。
ただの傷害事件で正当防衛でない以上理由関係なく肯定できるものではない。
mou*****
半分体罰肯定したいような人多いけど、騒いでたのは確かに悪いのかもしれないが、膝蹴りって体罰なんて呼んでくれてるだけありがたいレベル。
ただの傷害事件で正当防衛でない以上理由関係なく肯定できるものではない。
3-6
dai*****
これで教諭を許したら、子供達に
「暴力を振るっても、大人の世界で理由付けさえできれば許される」
って教育を施すことになるんだよなぁ
教育で考えれば
「暴力を振るったら負け、許されない」
であるべきだと思うよ。つーか、「被害者に落ち度があったはずだから(未確定)暴力は仕方ない」とか、実社会で通用するわけないじゃないの。
なんで学校という空間なら許されると考えるわけ?
dai*****
これで教諭を許したら、子供達に
「暴力を振るっても、大人の世界で理由付けさえできれば許される」
って教育を施すことになるんだよなぁ
教育で考えれば
「暴力を振るったら負け、許されない」
であるべきだと思うよ。つーか、「被害者に落ち度があったはずだから(未確定)暴力は仕方ない」とか、実社会で通用するわけないじゃないの。
なんで学校という空間なら許されると考えるわけ?
3-7
*****
教育のために体罰をある程度容認する派の人はどんな条件でもその信条を変えずに、子どものために体罰すると言い切れるの?
校長の子どもやお偉いさんの子どもでも平等に必要があれば叩いたり殴ったり蹴ったりするんだよね?それができないなら、体罰必要論を語る資格がないと思うんだけど。
ブチ切れちゃった先生も校長の子どもだったらボコボコに蹴らなかったよね。
*****
教育のために体罰をある程度容認する派の人はどんな条件でもその信条を変えずに、子どものために体罰すると言い切れるの?
校長の子どもやお偉いさんの子どもでも平等に必要があれば叩いたり殴ったり蹴ったりするんだよね?それができないなら、体罰必要論を語る資格がないと思うんだけど。
ブチ切れちゃった先生も校長の子どもだったらボコボコに蹴らなかったよね。
3-8
nan*****
生徒が指導を聞かないのなら最後の手段として学校の権限として学校に来させない権限を与える必要があると思う。
nan*****
生徒が指導を聞かないのなら最後の手段として学校の権限として学校に来させない権限を与える必要があると思う。
3-9
*****
ニュースになるのって公立校ばかり。教育委員会の指導範囲外である私立校は体罰でケガさせても封印してしまう。私立校の闇が明らかになる日はくるのだろうか
*****
ニュースになるのって公立校ばかり。教育委員会の指導範囲外である私立校は体罰でケガさせても封印してしまう。私立校の闇が明らかになる日はくるのだろうか
3-10
ten*****
教員か?
同情できると?言葉尻
は関係ない。暴力を使った時点でアウト。
世の中、暴力は認められていないんです。
ten*****
教員か?
同情できると?言葉尻
は関係ない。暴力を使った時点でアウト。
世の中、暴力は認められていないんです。
何か破損があれば、生徒や保護者に請求。刑事的なら警察に通報。
学校だからではなく、粛々と対応することです。
教員が刑事事件を起こしてどうするのか?
4
myp*****
保険の先生のように各学校にカウンセリングの専門家を配置するべきだと思う。生徒も教師側も専門家に相談できるような第三者的な立場が必要だと思う。また生徒同士のいじめや、教師同士または教師から生徒への暴力に対して相談を受けたカウンセラーが簡易的に警察へ連絡できる仕組みを作るべきだと思う。カウンセリングと同時に暴力に対しては速やかに通報するという抑止力になるような職種があればかなり改善されるのではないか。
myp*****
保険の先生のように各学校にカウンセリングの専門家を配置するべきだと思う。生徒も教師側も専門家に相談できるような第三者的な立場が必要だと思う。また生徒同士のいじめや、教師同士または教師から生徒への暴力に対して相談を受けたカウンセラーが簡易的に警察へ連絡できる仕組みを作るべきだと思う。カウンセリングと同時に暴力に対しては速やかに通報するという抑止力になるような職種があればかなり改善されるのではないか。
5
*****
社会の風潮が少し変わりつつありますね。
暴力はダメ。でも、生徒側にも原因、問題があるのでは?と変化してきました。
教員叩きにより生徒、保護者がマウントを取りにくるケースが増えたのでは?
家庭で行うべき躾を学校でやらなければいけない。
親は学校が何とかしてくれるだろうと学校任せ。
学校側にもう少し何か権限を持たせるべきだと思う。
*****
社会の風潮が少し変わりつつありますね。
暴力はダメ。でも、生徒側にも原因、問題があるのでは?と変化してきました。
教員叩きにより生徒、保護者がマウントを取りにくるケースが増えたのでは?
家庭で行うべき躾を学校でやらなければいけない。
親は学校が何とかしてくれるだろうと学校任せ。
学校側にもう少し何か権限を持たせるべきだと思う。