広島 佐々岡監督が涙 ファンの前で辞任表明「申し訳ない気持ちでいっぱいです」(デイリースポーツ)https://t.co/4groaZIxqm
可哀想だよね、糞みたいな戦力状態で結果出なくてボロクソに叩かれて結果これ
次誰が監督やるかわかんねぇけどまたボロクソに叩かれてメンタル死ぬんだろうね可哀想だな~— 一刀 (@kzt_EXVSMB) October 2, 2022
ネットの反応
1
監督の力だけで、チームが優勝する訳ではないが、選手起用と戦略は、監督の責任ですからね。やはり、責任は大きい。それでもチーム打率は、リーグ1位じゃないですか!あとは機動力と投手陣の奮起ですね。中継ぎのことばかり責めるけど、肝心なところで、先発陣が試合を作れなかったことが敗因だと思う。矢崎投手が中継ぎで覚醒したとか言われるけど、来年は今の先発と中継ぎをもう一度見直すような大胆なテコ入れが必要だと思う。人情派と言えば、聞こえが良いですが、勝てなければ、皆んな幸せにならない。
時期の監督とコーチ陣は、選手に、愛情を持って、厳しく勝ちにこだわってやってもらいたい。あと、2軍で成績を残している選手を積極的に1軍で使ってもらいたい。くどいようですが、機動力と投手力、あと長打力を重視した選手起用をお願いします!
監督の力だけで、チームが優勝する訳ではないが、選手起用と戦略は、監督の責任ですからね。やはり、責任は大きい。それでもチーム打率は、リーグ1位じゃないですか!あとは機動力と投手陣の奮起ですね。中継ぎのことばかり責めるけど、肝心なところで、先発陣が試合を作れなかったことが敗因だと思う。矢崎投手が中継ぎで覚醒したとか言われるけど、来年は今の先発と中継ぎをもう一度見直すような大胆なテコ入れが必要だと思う。人情派と言えば、聞こえが良いですが、勝てなければ、皆んな幸せにならない。
時期の監督とコーチ陣は、選手に、愛情を持って、厳しく勝ちにこだわってやってもらいたい。あと、2軍で成績を残している選手を積極的に1軍で使ってもらいたい。くどいようですが、機動力と投手力、あと長打力を重視した選手起用をお願いします!
1-1
河田は機動力野球させたかったのに東出と朝山が拒絶してヘッド通り越して両者が河田の代わりに監督に作戦の進言してましたからね。
この二人が消えない限り来季もBクラスですよ。
河田は機動力野球させたかったのに東出と朝山が拒絶してヘッド通り越して両者が河田の代わりに監督に作戦の進言してましたからね。
この二人が消えない限り来季もBクラスですよ。
1-2
河田ヘッドコーチも辞任との報道が流れていますね。
来期も残るコーチは誰?
河田ヘッドコーチも辞任との報道が流れていますね。
来期も残るコーチは誰?
2
佐々岡監督、お疲れ様でした。
采配は疑問符がつく時が正直多かったですが、森下の能力、栗林の抑え適正を見抜くなど佐々岡監督ならではだったのかなと思います。戦力が年々落ちていく中での就任だったので大変でしたね。優勝する戦力があったと言う人がいますが、それは厳しいです。優勝したヤクルトやソフトバンク、オリックスといったチームとよく見比べてみて下さい。
佐々岡監督、お疲れ様でした。
采配は疑問符がつく時が正直多かったですが、森下の能力、栗林の抑え適正を見抜くなど佐々岡監督ならではだったのかなと思います。戦力が年々落ちていく中での就任だったので大変でしたね。優勝する戦力があったと言う人がいますが、それは厳しいです。優勝したヤクルトやソフトバンク、オリックスといったチームとよく見比べてみて下さい。
しかし次世代を担えるような若手をもう少し育てておいて欲しかったです。特に投手出身なのに若手投手があまり伸びていません。
ただ素材もあまり良いとは思えないので、今年のドラフトはスカウト戦略と見るべきポイントを見直してみる事も必要と感じます。
2-1
矢崎をセットアッパーとして使えるようになって良かった。床田、黒原の離脱が残念だった。ノムスケ と中崎は限界かな。実績を重視しすぎた。野手では坂倉と小園をスタメンで定着できたのは良かった。昨年、レギュラーをつかんだ林が伸び悩んだのは残念だった。外国人の野手2人は長打力不足を補う上で欲しい。これは編成の話だけど。
それと、佐々岡監督自身の話だけどキャラとして、チームの士気を上げるようなタイプでないのが残念。次期監督には元気が出るような監督を期待したい。
矢崎をセットアッパーとして使えるようになって良かった。床田、黒原の離脱が残念だった。ノムスケ と中崎は限界かな。実績を重視しすぎた。野手では坂倉と小園をスタメンで定着できたのは良かった。昨年、レギュラーをつかんだ林が伸び悩んだのは残念だった。外国人の野手2人は長打力不足を補う上で欲しい。これは編成の話だけど。
それと、佐々岡監督自身の話だけどキャラとして、チームの士気を上げるようなタイプでないのが残念。次期監督には元気が出るような監督を期待したい。
2-2
よく見比べる必要があるのはコメ主では?
本塁打と盗塁は少ないがそういうチームでも優勝は過去に全然ある。
12球団屈指のチーム打率、特に得点圏ではずば抜けてる。
しかし、投手にしか代打を送らない、調子の良い選手を使わず打った次の日にスタメンから外す、初回から送りバント、盗塁もバレバレの場面でしか仕掛けない、スクイズを仕掛けもしない、など数えればキリがない。
先発もかなり揃っていたが球数制限もせず無理に投げさせ続けた結果がこのザマ。
早い時期から中継ぎを上手く使い、中崎など過去の実績にとらわれた起用などしなければこうはならない。
最後はあまりにも先発が早くにダメになるから良くなってきた中継ぎも潰れてしまった。
采配次第で全く違ったでしょう。
これが分からないなら一体何を見ていたのか呆れるコメントですね。
よく見比べる必要があるのはコメ主では?
本塁打と盗塁は少ないがそういうチームでも優勝は過去に全然ある。
12球団屈指のチーム打率、特に得点圏ではずば抜けてる。
しかし、投手にしか代打を送らない、調子の良い選手を使わず打った次の日にスタメンから外す、初回から送りバント、盗塁もバレバレの場面でしか仕掛けない、スクイズを仕掛けもしない、など数えればキリがない。
先発もかなり揃っていたが球数制限もせず無理に投げさせ続けた結果がこのザマ。
早い時期から中継ぎを上手く使い、中崎など過去の実績にとらわれた起用などしなければこうはならない。
最後はあまりにも先発が早くにダメになるから良くなってきた中継ぎも潰れてしまった。
采配次第で全く違ったでしょう。
これが分からないなら一体何を見ていたのか呆れるコメントですね。
2-3
>調子の良い選手を使わず打った次の日にスタメンから外す、申し訳ないけどこれどこも一緒なんよ。
たとえば交流戦のソフトバンク戦で森下が渡邉という捕手に2本塁打されたよね?
当然ファンは使えっていうんよ。大関とのコンビで週1でもいいからと。特に會澤同様甲斐も成績悪いからね。
さあ、藤本監督はどうしたでしょうか?
ファンは見たいよね?新星だから。
しかし、結果はちょっと使ってほどなく2軍に落ちました。
この点はホントどこも一緒。会社の上司と一緒でリスク取りたくないんだろうね。
>調子の良い選手を使わず打った次の日にスタメンから外す、申し訳ないけどこれどこも一緒なんよ。
たとえば交流戦のソフトバンク戦で森下が渡邉という捕手に2本塁打されたよね?
当然ファンは使えっていうんよ。大関とのコンビで週1でもいいからと。特に會澤同様甲斐も成績悪いからね。
さあ、藤本監督はどうしたでしょうか?
ファンは見たいよね?新星だから。
しかし、結果はちょっと使ってほどなく2軍に落ちました。
この点はホントどこも一緒。会社の上司と一緒でリスク取りたくないんだろうね。
2-4
投手出身監督として温情や人の良さが出てしまい、采配には向かなかったのは成績が示す通りですが、選手からの信頼など人柄と厚い人望はカープの財産です。一休みされたらまたスカウトなどの指導,見極めなどでお力添えをいただきたいですね。
投手出身監督として温情や人の良さが出てしまい、采配には向かなかったのは成績が示す通りですが、選手からの信頼など人柄と厚い人望はカープの財産です。一休みされたらまたスカウトなどの指導,見極めなどでお力添えをいただきたいですね。
本当にお疲れ様でした。
2-5
上からというか二軍での成績を見ると、正直期待をもてる若手が少ないんですよ、残念ながら。
やっぱり菊池、丸、誠也といった選手達は今の坂倉のように若い時から成績も首脳陣からの期待も違いましたからね。
上からというか二軍での成績を見ると、正直期待をもてる若手が少ないんですよ、残念ながら。
やっぱり菊池、丸、誠也といった選手達は今の坂倉のように若い時から成績も首脳陣からの期待も違いましたからね。
2-6
>申し訳ないけどこれどこも一緒なんよ。
たとえば交流戦のソフトバンク戦で森下が渡邉という捕手に2本塁打されたよね?新星の話しても意味がない。
カープがやってんのは新戦力についてだけではなく、しかもそれを通年やってるんだから。
話の主旨をよく見極めてからコメントしてください。
>申し訳ないけどこれどこも一緒なんよ。
たとえば交流戦のソフトバンク戦で森下が渡邉という捕手に2本塁打されたよね?新星の話しても意味がない。
カープがやってんのは新戦力についてだけではなく、しかもそれを通年やってるんだから。
話の主旨をよく見極めてからコメントしてください。
2-7
鈴木誠也の抜けた穴は大きかったけど、栗林が歴史的な記録を作った昨季でもBクラスだからね
タラレバだけど鈴木がいても今季は難しかったんじゃないかな
鈴木誠也の抜けた穴は大きかったけど、栗林が歴史的な記録を作った昨季でもBクラスだからね
タラレバだけど鈴木がいても今季は難しかったんじゃないかな
2-8
>それよりも育成の広島とか言ってたやつらもう野球見てねーだろw野手は別として投手は大社だよな、絶対。
高卒の素材型は無理だよ。マエケンとか今村みたいにある程度出来上がってる投手でないと広島では無理。阪神のほうが上手いよ。
>それよりも育成の広島とか言ってたやつらもう野球見てねーだろw野手は別として投手は大社だよな、絶対。
高卒の素材型は無理だよ。マエケンとか今村みたいにある程度出来上がってる投手でないと広島では無理。阪神のほうが上手いよ。
2-9
まあ広島と言うチームだと考えると合格点なんじゃないかな
丸も鈴木もいなくなったしこんなもんでしょ
それよりも育成の広島とか言ってたやつらもう野球見てねーだろw
まあ広島と言うチームだと考えると合格点なんじゃないかな
丸も鈴木もいなくなったしこんなもんでしょ
それよりも育成の広島とか言ってたやつらもう野球見てねーだろw
2-10
次は順番的に考えると江藤か前田か金本かな?町田さんとかいいかもしれない。
次は順番的に考えると江藤か前田か金本かな?町田さんとかいいかもしれない。
3
チームが下り坂に差し掛かったところでの監督就任だったので3年連続Bクラスというのは致し方ないし、このチームで3年間の指揮、お疲れさまでしたという部分はある。一方で結局この3年間、どんなチームにしたかったのか全く見えてこなかった
Bクラス3年連続よりも、このことが一番フラストレーションが溜まった
もう1年継続して考えていたチームが形になるのであれば、もう1年継続もありだと思うが、戦略面・戦術面・育成面、どれをとっても、もう1年で結果が出るとは思えない
そうなると辞任という形で去るのは致し方ないと思う
来期はブラウンや野村謙二郎のような具体的な戦い方をイメージしている監督を中心にチーム作りをしていってほしい
チームが下り坂に差し掛かったところでの監督就任だったので3年連続Bクラスというのは致し方ないし、このチームで3年間の指揮、お疲れさまでしたという部分はある。一方で結局この3年間、どんなチームにしたかったのか全く見えてこなかった
Bクラス3年連続よりも、このことが一番フラストレーションが溜まった
もう1年継続して考えていたチームが形になるのであれば、もう1年継続もありだと思うが、戦略面・戦術面・育成面、どれをとっても、もう1年で結果が出るとは思えない
そうなると辞任という形で去るのは致し方ないと思う
来期はブラウンや野村謙二郎のような具体的な戦い方をイメージしている監督を中心にチーム作りをしていってほしい
3-1
>高津や番長がAクラスにできてるからチーム状況は関係ないよ。いや、横浜に関しては昨年がおかしかっただけで(アクシデントもあったし)元々Aクラスを争える戦力はあった。実際三浦監督就任前からずっとAクラス争いはしてましたし2位までなら辿り着いているあとは優勝を残すだけのチーム。
ヤクルトに関しては元々真中監督時代から最下位から優勝する程振れ幅が大きいチームなので他のチームとは比べられない。
>高津や番長がAクラスにできてるからチーム状況は関係ないよ。いや、横浜に関しては昨年がおかしかっただけで(アクシデントもあったし)元々Aクラスを争える戦力はあった。実際三浦監督就任前からずっとAクラス争いはしてましたし2位までなら辿り着いているあとは優勝を残すだけのチーム。
ヤクルトに関しては元々真中監督時代から最下位から優勝する程振れ幅が大きいチームなので他のチームとは比べられない。
3-2
チームの野手の世代交代を進めなかった事はかなり長く尾を引く思います、もはや育成のカープとは言い難い
本来なら任期中に何人かのベテランに引導を渡すのも仕事だったはず、人情派と云われますがやるべきことをやらなかった
フロントも全く有効な手を打たず、秋山という超ベテランを獲得する始末次の監督は高齢化を極めたチームの解体からやらねばならず気の毒です
チームの野手の世代交代を進めなかった事はかなり長く尾を引く思います、もはや育成のカープとは言い難い
本来なら任期中に何人かのベテランに引導を渡すのも仕事だったはず、人情派と云われますがやるべきことをやらなかった
フロントも全く有効な手を打たず、秋山という超ベテランを獲得する始末次の監督は高齢化を極めたチームの解体からやらねばならず気の毒です
3-3
高津や番長がAクラスにできてるからチーム状況は関係ないよ。初年度は仕方ないかもしれないが、3年で立て直すことができならないなら監督不適格
高津や番長がAクラスにできてるからチーム状況は関係ないよ。初年度は仕方ないかもしれないが、3年で立て直すことができならないなら監督不適格
4
佐々岡監督ありがとうございました。これまで指揮してくれたこと、そして今年で辞任してくれて。嫌味ではなく、人としてはいい人ときいているので、これからは別の形でカープの園の下の力持ちになってくれると嬉しいですね。監督や指導者としてのセンスは人それぞれですから、合わなければ降りる事も大事だし、今回よく決断してくれたと思います。
佐々岡監督ありがとうございました。これまで指揮してくれたこと、そして今年で辞任してくれて。嫌味ではなく、人としてはいい人ときいているので、これからは別の形でカープの園の下の力持ちになってくれると嬉しいですね。監督や指導者としてのセンスは人それぞれですから、合わなければ降りる事も大事だし、今回よく決断してくれたと思います。
成績不振は監督の責任もありますが、選手の能力不足も当然ある。選手は来年こそ奮起して、まずはAクラス、そして各選手は危機感を持つぐらいの勢いで野球にむきあってほしい。
5
佐々岡監督お疲れ様でした。きちんと辞任してくれて感謝です。ただ、監督だけではダメ。コーチ陣も2軍も含めて総入替えしないと。少し前だが高橋慶彦と正田の対談記事に以下のような事が書いてある。
『選手は揃っているのに低迷しているのは「打つだけ」「守るだけ」の野球しかできていないから。カープは「ノーヒットでどうやって1点を取るか」という野球。四球や失策で塁に出て、盗塁、進塁打、犠牲フライで1点を取る。今のカープには相手のスキをこじ開けられるような選手がいない。走塁は状況判断、鍛えられていないと難しい。きちんとした指導を受けられるかどうか。今の選手はできないんじゃなくて、教えてもらってないだけ。』
佐々岡監督お疲れ様でした。きちんと辞任してくれて感謝です。ただ、監督だけではダメ。コーチ陣も2軍も含めて総入替えしないと。少し前だが高橋慶彦と正田の対談記事に以下のような事が書いてある。
『選手は揃っているのに低迷しているのは「打つだけ」「守るだけ」の野球しかできていないから。カープは「ノーヒットでどうやって1点を取るか」という野球。四球や失策で塁に出て、盗塁、進塁打、犠牲フライで1点を取る。今のカープには相手のスキをこじ開けられるような選手がいない。走塁は状況判断、鍛えられていないと難しい。きちんとした指導を受けられるかどうか。今の選手はできないんじゃなくて、教えてもらってないだけ。』
古葉監督は機動力野球を掲げ、実現に向け徹底的な指導と訓練を重ねた。現体制の問題はどういうチームにするか曖昧なままで、かつ指導できる人材がいないという点にある。指導できないコーチなど意味がない。